→ ドラゴンクエストII
こんにちは。前回ラスボスであるシドーを倒したのですが、もう1記事だけ書こうと思います。 現在の2人のレベルは以下の通りです。 ローレシア王子(ジョージ):レベル44、ムーンブルク王女(アン):レベル42 破壊神シドーを打ち倒し、世界を救った勇者となったジョージ王子とアン王女。 せっかくなのでこの2人を真の意味で「世界最強の2人」にしたいと思います。 ドラクエ2での最大レベルは50で、必要経験値は100万(これは現在離脱しているサマルトリア王子も同じ)。 現在のレベルは上記の通りなのですが、この時点での取得経験値は約39万。つまり、最大レベルまであと60万以上の経験値が必要ということになります。…
こんにちは。 現在の2人のレベルは以下の通りです。 ローレシア王子(ジョージ):レベル41、ムーンブルク王女(アン):レベル37 前回の中ボス戦で思ったのですが、ハーゴン・シドー戦を考えるともう少しレベルを上げた方がいいかもしれないと感じました。 普通に考えたらかなりレベルは上がっている方だと思いますが、2人ということもあってか上記のレベルでも少しキツいかなと思ってしまいました。 まず、アトラス戦で世界樹の葉を使ってしまったので、この後のことも考えて取りに行ってきました。 ロンダルキアの北側では多くの戦闘で2000程度の経験値がもらえるのでここでレベル上げします。もちろん敵もそれ相応に強力です…
こんにちは。前回ついにロンダルキアへ到着しました。現在の2人のレベルは以下の通りです。 ローレシア王子(ジョージ):レベル38、ムーンブルク王女(アン):レベル31 ここから少しロンダルキアでレベル上げをしていきたいと思います。 この辺りから敵がかなり強くなってきているのもありますが、アンにアバカムを覚えさせたいのが大きな理由です。 ラストダンジョンには金のカギで開く扉と牢屋のカギで開く扉があり、アバカムがない限りカギを2つ持たせておかなければならないのですが、できれば手持ちの道具のスペースを空けたいのです。 ドラクエ2には袋がないので持ち歩ける道具は1人10個×人数分しかなく、サマルトリア王…
こんにちは。前回は海底の洞窟でじゃしんのぞうを入手しました。 現在の2人のレベルは以下の通りです。 ローレシア王子(ジョージ):レベル34、ムーンブルク王女(アン):レベル27 海底の洞窟でかなり戦闘を繰り返したので、結構レベルが上がってました。(お金も17000ゴールドぐらい貯まってました。) ベラヌールの町にある牢屋の奥には旅の扉があります。 この旅の扉から行ける先には、ハーゴンがいるロンダルキアの地へ行くための唯一の洞窟があります。 まずは旅の扉でロンダルキア南のほこらへ行き、外へ出ると洞窟方面のルートを炎のような魂が通せんぼしています。 この魂はルビスの守りとじゃしんのぞうを持っていな…
こんにちは。 現在の2人のレベルは以下の通りです。 ローレシア王子(ジョージ):レベル31、ムーンブルク王女(アン):レベル24 今回は月のかけらを使って行けるようになった海底の洞窟を探索しようと思います。 この洞窟は内部がかなり広く、階段もたくさんあって探索に時間がかかりやすいので、1回で攻略するのは難しいと思います。 なので、洞窟の最寄りのセーブスポットでもあるデルコンダル城を拠点にしながら何回かに分けて探索していこうと思いますが、デルコンダルは道具屋がないんですよね… これの何が大変かと言うと、サマルトリア王子がいない関係でルーラが使えないのでキメラの翼を常に手持ちに入れておくことがほぼ…
こんにちは。 現在の2人のレベルは以下の通りです。 ローレシア王子(ジョージ):レベル28、ムーンブルク王女(アン):レベル21 今回はテパの村の水門を開けたところから南へ行ける満月の塔へ行きます。 ここの塔には宝箱が多くあり、種や木の実などが複数入手できます。 それもあって、2階までしか探索していない段階で手持ちがいっぱいになってしまったので1回帰ります。(敵がドロップアイテムを落としたのもあるが) ちなみに種や木の実は入手したら手持ちを空けるためにもすぐ使ったらいいのでは?と思うかもしれないですが、セーブして最大値を出せるようにしたいのでその場では使わないです。(特にドラクエ2では種や木の…
こんにちは。現在の2人のレベルは以下の通りです。 ローレシア王子(ジョージ):レベル25、ムーンブルク王女(アン):レベル18 アンがレベル18になり、リレミトを覚えたので大灯台へ向かいます。 実は1回目に行った時は銀のカギを預かり所に置いた状態で来てしまい、内部の扉に銀のカギが必要なものがあって先に進めなかったので仕方なく撤退しました。 銀のカギを取りに帰って再び登ったのですが、7階まで行くと老人がいたので声をかけてみました。 すると、星の紋章がある場所を知っているらしく、案内してもらえるとのことなのでついて行きました。 案内してもらった先に宝箱があり、それを開けても中身は空っぽでした。 し…
こんにちは。本日2回目の更新になります。 現時点でのレベルは以下の通りです。 ローレシア王子(ジョージ):レベル20、ムーンブルク王女(アン):レベル14 (前回は世界樹の葉と金のカギを拾いに行ったぐらいしかしてないのでレベルはほとんど上がってないです。) 前回はザハンで金のカギを入手しました。 これを使って開けられる扉をひたすら開けていくのもいいのですが、その前に世界樹の葉があった島の近くのほこらへ行ってきました。 サマルトリア王子(アーサー)が離脱したベラヌールの宿屋にいた男性が「炎のほこらに太陽の紋章がある」と言っていましたが、炎の灯る燭台が置かれているここのほこらのことみたいです。 ほ…
こんにちは。 前回は船を入手して行けるところが増えたので、色々回ってみたいと思います。 現時点での2人のレベルは以下の通りです。 ローレシア王子(ジョージ):レベル20、ムーンブルク王女(アン):レベル13 船入手後に行ける地域の店では鉄かぶとを売っている店があり、ドラクエ2で初めて入手できる頭装備になるのですが、買う前にガーゴイルから入手できました。 買うと3150ゴールドするので落としてもらえてラッキーです。 さて、私は船を入手したら真っ先にここの町へ行くと決めてました。 この町の宿屋に泊まると、サマルトリア王子(アーサー)が呪いにかかって離脱するというイベントが発生します。 今回のプレイ…
こんにちは。 前回でムーンペタ近辺でやっておきたいことが一通りできたので、西へ進みます。 今回から記事の最初にその時点でのレベルを書くようにしようと思います。 (書いた記事を自分で読み返してみたのですが、その方が分かりやすいような気がしました。) ちなみに現在のレベルは以下の通りです。 ローレシア王子(ジョージ):レベル14、ムーンブルク王女(アン):レベル9 ムーンブルク城から西に行ったところにある関所のようになっているほこらを抜けて北西へ進み、砂漠を越えるとドラゴンの角と呼ばれる塔があります。 (ちなみに前述の関所はムーンブルク王女の加入前には先に進めないようにする役割をしている。) ドラ…
共生をすれば、より良いハーモニーが生まれる。ハーモニーを維持するには、学びや経験や創造が必要です。 言い換えると、言語生成AIと人と社会がより良く共生して、言語生成AIが道具以上の物になる方向を目指すと、多くの人にメリットが生まれます。 別の角度から言うと。機械学習はデータが必要です。人はデータがない領域を拡張し解像度を高めます。言語生成AIと人の知性の形は異なります。 ① 「なんで、AIがいるのに、私が学ぶの?」「なんで、AIがいるのに、僕が描くの?」「なんで、AIがいるのに、あたしが撮るの?」 これから大人になる子達は、言語生成AI以後の世界で学びます。 どうお答えになりますか? 正解はあ…
紋継・世界平和編とは、最終決戦後~1年後までの時期です。 内容的には最終話である紋継34巻323~324話が中心となります。最終決戦前に人間の手によってギアガの大穴が閉じられた事により、地上世界と地下世界は基本的に往来できなくなっています。地下世界にやってきた仲間達がどのように暮らしていくのかが描かれています。 紋継の最終部分につき、後の時代に関する事柄が多く描かれています。 2022年に更継が発表された事により、紋継直後の時代がゴドム編かDQ1かに分岐する可能性が出てきました。両方のパターンを考慮しています。 断片的に語られる出来事の時系列を考察していきます。 *この記事は2022/12/2…
RPG「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」より、「ハッコウシティ」のジムリーダー「ナンジャモ」と、でんきがえるポケモン「ハラバリー」が、ポケモンから立体化♪ この記事の投稿時点では、彩色前の原型写真のみ。 フィギュアのサイズは、 ノンスケール(恐らく1/8スケール)の全高:約21.8cm(台座を含む)。 原型製作は「コトブキヤ」。 (※敬称略) 【限定販売】ポケットモンスター スカーレット・バイオレット『ナンジャモ&ハラバリー』完成品フィギュアは、ポケモンより2024年04月発売の予定です♪ 【Amazon】ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック『パルデ…
執筆者:ヌル (YouTube, ニコニコ, Twitter Discord:null#5548) 更新日:2023/05/20 今更ですが記録更新したので丁度いいかなと思いまして。 GoogleドキュメントだとWeb検索で出ないのでこちらにページを作っておくことにしました。 直接こちらのブログに書きたいのですが、コピペすると色々表示が崩れるので 一旦リンクを貼っておくという形にしておきます。 DQ2RTAチャート→http://goo.gl/2eDhKx
こんにちわ!サーバーワークス日本最南端社員の久保玉井(くぼたまい)です。 地道にコツコツとジム通いやウォーキングをすることにより、最近肩こりや腰痛が減った気がします。定期的な運動って大事ですね(^o^)丿 さて今回は、Windows サーバーのパスワード復旧な内容となります。 AWS の EC2 にて Windows サーバーを立ち上げて、Local Administrator のパスワード変更した後にパスワードを忘れた方向けにお役に立てれば幸いです。 実はこのネタは、2022年4月に某先輩に捧げた内容なんですが、記事化されなかったので今回供養した次第です。落合先輩!記事化しましたよ! EC2…
kazuyaさん「OVERLAY OF THE MEMORY としてREMAKEシングルが 発売します。 今回はコードの見直しからやりまして 特にvanillaは自分的な 完成系ですかね。 かなり良いと思いますので お楽しみに! #マイフォ」https://twitter.com/kazuya2418/status/1658475108246376448 芥 Chantyさん「野中爆誕 東京、福岡ツーデイ 祝い散らします これからも面白いことしよう 野中原曲で特に大好きな曲はこちら↓↓ https://t.co/39h4DAkNaf」https://twitter.com/chanty_aku…