ダニエル・ジョンストン イラストレーター、そして世界中にカルトなファンを持つアメリカのシンガーソングライターでもある。 そのローファイ系な音楽は80年代インディーズロックの先駆けとなった。 多くのミュージシャンに愛されるミュージシャンズ・ミュージシャンとしても良く知られ、Sonic Youth、Nirvana、Yo La Tengo、Butthole Surfers、Sparklehorse、Nina Persson(The Cardigans)等によってカヴァーも多くされている。
おはようございます。 💿Freak Kitchen - Land of the Freaks (2009) 💿Dan Johnston - Songs of Pain (1981) 👀 4と5のポリリズムに乗れるようになりました。 タ・・・タタ・・タ・タ・タタ・・タ・・・・ 今日の「1日1ラ」は、80s・559位・Dan Johnston『Songs of Pain』! ①ホワイトノイズがすごい。Lo-Fi音質。ピアノと歌だけ。ラグタイム風の明るい曲調。メタファーを用いてうまくいかない人生を表現しているように思える。無邪気なボーカルに反してなかなか切実な雰囲気を感じる。②キリストについての歌だ…
Twee Popのカウント・ダウンをしながら、いったいこの手の曲は私の以外に誰が聞くんだろう、なんて思ったけどおひとり反応してコメントをくださった方がおられました。 そうよ、実はみんなTweeに癒されているのよ。 それぞれの曲のyoutube動画のコメント欄を覗くと、みんな”ビューティフル”とか”これを聴くと泣ける”とか書いているし…。 だから、再び突っ走ります。 レッツゴー! また登場しました。 コンクリーツを脱退した後のビクトリア・バーグスマンのバンドだ。 彼女のボーカルはクセになる。 5位 Lost and Found / Taken By Trees (2007) youtu.be 私…
ブーン・ピケンズ さん Thomas Boone Pickens, Jr. アメリカ合衆国の投資家。 1928年5月22日、生まれ。2019年9月11日、死去。 情報 ブーン・ピケンズとは - コトバンク 訃報 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012077901000.html https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091200245&g=int https://this.kiji.is/544632488498938977 ダニエル・ジョンストン さん Daniel Johnston アメリカ合衆…