Downy 輸入雑貨店等で人気の、香りが選べる外国製柔軟剤。
ロックバンド。 ライブではステージいっぱいにスクリーンを広げて、照明をつけずにVJの映像のみで演奏する独特のパフォーマンスと、青木ロビンによる独特の歌詞で知られる。
2004年活動休止。事実上の解散と目されている。 その後、青木ロビンはdhalというユニットで、青木裕はアヒト・イナザワ率いるバンドVOLA&THE ORIENTAL MACHINEで、仲俣、秋山はfresh!というバンドでそれぞれ活動中。
www.youtube.com downyで"Night Crawlin'"です。 本人たちのチャンネルから。 なんかデスストっぽいしBTと戦いそうな気がします。 amzn.to ランキング参加中音楽
www.youtube.com downyで"foundyou"です。 本人たちのチャンネルから。 スネアの音がメタルバンドのようですな。 ランキング参加中音楽
www.youtube.com downyで「日蝕」 [Eclipse]です。 本人たちのチャンネルから。 AI動画のようで、無機と有機と白GANTZという感じ。 ランキング参加中音楽
先日足を運んだRAYというアイドルに絡んで、SNS上では色々の意見が飛んでいる。 それは彼女たちの新曲に端を発しているようで、何せあのdownyの青木ロビンがアイドルに曲を提供するなんて、ちょっとした事件である。 私も偉そうに言えるほどではないが、復活後は結構な頻度でライブにも足を運んでいるし、過去のアルバムもさかのぼって聴いて、聴くにつけ凄まじい音楽をやっているバンドだというのは知っているし、恐ろしくストイックな集団なので、本当にアイドルに提供するような音楽ではないのだ。 加えてバンドメンバーがナンバガにノベンバ、54-71とインディロックの中でも極北みたいな人たちが集まっているのだから反響…
こんにちは、ACOです。 私の趣味の一つに家事があるのですが(見た目とのギャップに驚かれる方、多数😳 )、特に洗濯に関しては、並々ならぬ情熱を注いでおります💪 🔥日本語教師をしている割に、自分で使うものは海外製ばかりの私は、柔軟剤も海外製のものを愛用しています😄海外製の柔軟剤が好きな理由は、やはりハッピーな香りと、家にあるだけで何となくかっちょいい、からです(単純な理由ですみません.....😅 )❗️日本にはない、多岐に渡る香りの種類や、香りの持続性に対しての探究心が感じられること、色鮮やかでカラフルなデザインが、私の「使ってみたいっ🙌 」好奇心をくすぐります😋 海外製柔軟剤には、このような特…
~はじめに~ 毎週、月水金にプレイリストを黙々と書くという誰にも共感されなそうな趣味をもっております。 そんなウェドゥンエスデー。 ジメジメジメジメ。 少しでも涼しい気分になるために波打際を感じるplaylistを作ってみました。 それではプレイリストへGO!! ~波打際playlist~ ・Apple Musicのプレイリスト ・Youtubeのプレイリスト ・各曲の個別曲紹介 ↑この順番で載せてあります。 聞き流しの方はプレイリストで、 お時間ある方は個別の曲紹介を是非どうぞー! ・Apple Musicのプレイリスト music.apple.com ・Youtubeのプレイリスト you…
カナリヤです。今回は11/1に開催されたインディー・ロックバンド「downy」による生配信ライブ「雨曝しの月」のライブレポです。配信日直後に僕の抱いてる感慨以上のものを感じさせる素晴らしいライブレポを目にしたことで、書いてもいないのにまるで自分のことのように満足してしまったのですが、その事と自分の言葉で感想を残さないこととは別の話だろうが!と思い直し、今更になって筆を執った次第。 それでは始めます。