ここ半年ほど、取り憑かれたようにEGO-WRAPPIN'ばかり聴いている。もともと『くちばしにチェリー』が世界で一番好きな曲だと言い張ってきたが、他の楽曲には疎かった。サブスクを漁っていたら『異邦人』のカバーで雷に打たれたような衝撃を受けた。オタクなので何度か経験済みだが、俗に言う「沼落ち」である。youtu.be昭和の純喫茶と歌謡曲をこよなく愛する平成生まれの私がEGO-WRAPPIN'にハマらないわけなかろう!大阪のギラギラしたキャバレーで酒を片手にたばこをくゆらせ音楽に身を委ねる世界はもう夢と消えた幻でしょうか?本日7月28日は語呂合わせで「なにわの日」なんですが、私の好きなカルチャーは…