85歳の実家の父が「今回の朝ドラはおもしろい」といって毎朝見ているようです。 ただ、「あの主題歌はいかん。何を言いよるか全然わからん。」と文句を言っています。(RADWIMPSさんスミマセン。。。) たしかに私も正直言って初めてのときはちょっと違和感を感じたのですが、いまではすっかり自分のなかで「オープニング曲として」落ち着いています。 とはいっても「聞き取れない」という点については私も父と全く同じで、改めて歌詞を見てみましたら。。。 「あら!けっこう詩的ないい歌詞やん!」 と思いました。 でも。。。 あくまで私見ですが、音楽もいい、歌詞もいい、でも伝わらないって、なんかもったいなくないかしら…