今回のワールドカップで、日本とも戦ったドイツチームが「One Love」というレインボーカラーでデザインされた腕章を使うかどうかでモメていたことは覚えているだろうか? アノ腕章の意味について、日本のメディアの多くは、”人権問題への抗議を表している”と報道していたけど、メディアの嘘もこうなるとかなり酷いレベルと言っていいだろうね。 事実は、あのアームバンドの意味は、LGBTQ+ コミュニティへの支持を示して、彼らが直面している差別への意識を高める、ということを目的にその道の活動家たちが広めているものなのだ。 要は世界で盛り上がっている多様性を認めろっていう活動の一つ。 日本とは違い、各国のメディ…