スクウェア・エニックス(旧スクウェア)の人気RPG「ファイナルファンタジー」シリーズの第4作。略称は「FF4」「FFIV」。
ハードがFF3までのファミコンからスーパーファミコンへと変更になり、1991年7月19日に発売された。同年10月29日には初心者向けバージョンのイージータイプも発売された。
システムとして最も大きな改良点は、戦闘におけるATB(アクティブタイムバトル)の採用である。
これにより、従来のコマンド方式とは違い、常に時間が流れることを考慮して戦略性を立てることが必要となった。
本作は、ジョブシステムなどの自由な要素の部分は極力省かれている分、ストーリー性が重視された。また、FFシリーズでは唯一、5人パーティによる戦闘が採用されている。
外伝作品となる「FINAL FANTASY IV THE AFTER -月の帰還-」が携帯電話などでリリースされている。
本編の十数年後の世界を舞台にした外伝作品で、携帯電話向けに2008年2月18日配信開始。
Wii(WiiWare)においても、「FINAL FANTASY IV THE AFTER YEARS -月の帰還-」のタイトルで2009年7月21日から配信されている。
PSP版には本編と「月の帰還」が同時収録されている。
声優はニンテンドーDS版のみ。
ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション - PSP