Faculty of Policy Studiesの略。総合政策学部の意。
特に中央大学総合政策学部を指す。学内では総政の方がメジャーな呼称。
社会問題解決のための各分野の研究とそれらを総合した公共政策の研究のために、日本では1990年代初頭に相次いで創設された。
中央大学総合政策は、実践の学として様々な問題に積極的にコミットしていこうという姿勢を目指した「政策科学」的な面を主軸に、より現場の視点に近づくために「文化研究」の面を考慮しようと、法学者の渥美東洋の主導のもと設立された。
一部では中央大法学部政治学科との合併再編が噂される。
Frame Per Secondの略。動画のなめらかさを表す指標。1秒間に何枚の画像を表示しているかを示す。 表記する際には殆どの場合が小文字で[**fps]のように記載される。
First Person Shooter(ファースト パーソン シューター)の略。文字通り一人称視点のシューティングゲームの総称。 詳細は「ファーストパーソン・シューティングゲーム」を参照。
皆さんこんにちは、微課金太郎です! 全開の記事でガンダムFPSこと「ガンダムエヴォリューション」の紹介記事を書かせていただきました。 まだリリース前のゲームですが、わたくし実はこのゲームのテストプレイに当選しておりました。 6月24日からのテストプレイに参加してきましたので今回はプレイした印象などをお伝えできればと思います!! それでは行ってみましょう! ↓過去記事はコチラ bikakin-syumi.hatenablog.com
みなさんこんにちは!微課金太郎です!! なるべくお金をかけずに趣味を楽しもう、がテーマのこのブログ 今回のテーマは「ガンダムエヴォリューション」! 世の中に数あるガンダムゲームの一つなんですが、こちらのゲームはまだリリース前となっております。 ですので、今回の記事で興味を持っていただけたら、是非リリース後にダウンロードして遊んでみてください!! それでは行ってみましょう!!
初めましてポックリって言います! 今更ブログ?って思うかもしれませんが安心してください 僕も同じことを思っています・・・ 今回は自己紹介とかいろいろと話したいのですが話すとどこで区切ればええのかわからないので簡略します(笑) 僕はとりあえずゲームばっかりやってるゲームが大好きなそこらの依存者です よくやるゲームのとしてはFPS,MMORPGが多いです たまにがちでやったり、よくふざけたりとまぁ楽しんでます(笑) まぁこんなもんで自己紹介は終わりにします これから攻略系やふざけたりしたことなど記事にしていきますのでよろしくお願いします あ、宣伝になるのですがさぼりにさぼっていたYoutubeもそ…
バトルロワイヤルや5VS5のゲーム、はたまたモンハンなどのTPSゲーマーに朗報です。 基本プレイ無料でAPEXのような操作感でタルコフのようなドキドキ感を味わえる神ゲー 【The Cycle Frontier】(ザ サイクル フロンティア) を紹介していきたいと思います! また、現在はベータ版とのことでしたが、開発元の会社的にCSでの展開もあり得ると思います。 私もはまってしまって、結構進めているので、どんどん紹介していきますよ! 目次 サイクルフロンティアとは ゲーム性 目的 ミッション(依頼と仕事)について 自分の部屋(隠れ家) マッチ 脱出するとき 重量 アーマーレベルと貫通力について …
以前より,といってもCS版をシーズン8から始めてそこからPCに移行したので1年と3か月くらいだが,APEXにはまっていた.今回それを辞めることにしたが,その決意表明として,あまり関係ない話だがこれを記す. ーきっかけー 私は定期的に10年くらい先のことをぼんやりと考えて,現在と比較してみたりする.以前までは人生は無駄を楽しむことと考えており(もちろん現在もそうだが),別にFPSを辞めようとは思わなかった.しかし幸か不幸かふと考えた時と,悔しさのあまり台パンをしてしまったときが重なってしまった.あらゆる文化活動に貴賤はないといっても,将来的にそれを続けられるかどうかは別の話である.例えば音楽のよ…
音楽じゃなければゲームが好きだ。 中学生の時にcodにハマってからFPSゲームばっかりやってきた。 大学時代はapexにハマって、大体2000時間くらいやったと思う。 俺がハマってきたゲームは一貫性があって、すべて対人型のゲームだ。 練習して、相手を倒すのが好きなんだと思う。 ゲームだから緊張とか疲れがないから、対人の楽しい部分だけ味わえる。 ゲームはお手軽アドレナリン製造機だ。 今は就活しなきゃいけないからやれてないし、就職してもあまりやれないと思うけど、いつか1日20時間くらいやる日々をもう一回味わいたい。 ゲームで人生の時間を浪費してきた自覚はあるけど、なんだかんだゲームは魅力的だと思う…
皆さんこんにちは。”たるぶろ”の T と申します。 今回はFPS未経験のキルレ0.5からApexLegendsを始めて シーズン12でマスターランクに到達した私が、自分なりに考えた上達方法について簡単に書いていきたいと思います。 目次 1.使うレジェンドを固定する 2.視野角を決める 3.感度を決める 4.立ち回り 1.使うレジェンドを固定する 手っ取り早くランクを上げたいのなら レジェンドを固定しましょう。 私のおすすめは圧倒的機動力が持ち味のパスファインダーです。 固有アビリティの グラップル は 直感的に操作できるので、初心者の方でも数分でマスターすることができます。 視点移動は振り子の…
ここ1年以上にわたってApex Legendsという億ゲーに取り憑かれ、プライベートの時間の大部分を捧げてきたが、この度、動画配信プラットフォームのツイッチ(Twitch)でプレイ動画を配信していくことにした。 twitch.tv 名前は、かるなのままだと最悪著作権に引っかかるかもしれないと思い、このブログの名前と合わせて一新した。 プレイそのものはお世辞にもうまいとは言えないが、せっかくなら配信を通じて収益化を目指したり、国内外のプレイヤーとつながれたらコロナ禍の退屈な日々も少しはマシになるのではないかと考えた。 当初はこのゲームをプレイする海外配信者の動画翻訳バイトがしたくて動画を観ていた…
FPSをボードゲームに。 と思ったのですが、これは結構圧縮しないとボードゲームでは難しい。 FPSは広いので狭めて考える 距離も重要だけど、武器を拾えるところも重要。 という事で主な流れは以下。 着地点を決める 武器を拾う 相手を探す。 当てて倒せば勝利 着地点を決める 着地点は最初のスタート地点。 場所によって初期装備の数が決まる。 他プレイヤーは相手が引いた初期装備の枚数で場所を絞ることができる。 フィールドは大体10×10くらいだろうか 武器を拾う 拾う武器はいくつかある。 弾も選択可能。 基本武器は1回撃つと弾切れになる。 なので武器か弾かは選択可能。 ただし、弾は一致していないと撃て…
お久しぶりです能年玲奈さん、いやのんさん! 芸能人って怖いよね! あまちゃん大ヒットで、スターになった能年玲奈こと、のんさん刹那だわホント! こないだのグッモーエビアン!での天然系最高潮の演技! 見ました! あれこそ天然系演技の最高潮ですよ! 天然やらせたら右に出る人はいなかった能年玲奈を何年封印してきたのよってゆー話ですYO! もったいないよなー! というわけで、今回の私をくいとめて、です。 全然天然じゃねぇ! 素が出てるくせぇ! きっとこれが素だったんだ!と納得するほどのしっくりくる演技! 頭の中の中村倫也とお話しながら生きていくのんさん。 ここで今をときめく中村倫也使うとこ監督ナイスぅ!…
こんにちは あすのみです。 youtubeに動画を上げました。弾いたり歌ったり描いたり撮ったりしたりしたのでメイキング的なブログを書こうと思います。 あげた動画 www.youtube.com クリアレインについて kisidakyoudan.com 岸田教団というバンド(今は岸田教団&THE明星ロケッツ)の クリアレイン という曲です。 かれこれ10年以上前の曲ですが、今でもたまにライブで演奏されます。ライブの時は青色の照明でハコが包まれ一体感で涙が出ます。 最初にライブで聴けたのはセブンスワールドライブツアーファイナルの渋谷AXだったかな、渋谷AXもとっくの昔に潰れてるのでノスタルジックな…
OPPO Reno7 Aを購入し、メイン機にしてから、一週間経ちました! 前機Huawei P30 Proと比べて、少しスペックは落ちます(カメラは激落ち?)が、トータルバランスが取れた素晴らしいスマホに仕上がっています。 Snapdragon 695は、なぜか4K、60fpsの動画撮影ができない仕様で、そこを残念に思うユーザーはそこそこ多いですが、個人的には全く利用していない機能なので、写真撮れて、動画が普通なので、全く問題ありません! OPPO Reno5 Aの後継なOPPO Reno7 Aですが、どちらかというと、低価格で使いやすく人気があったOPPO A73に近い印象を受けます。 ガチ…
こんばんわ。いぬっししです。 ぎゃるがん2VR、ヒロイン突っついたりしないで30分くらいずっとFPSしてたらげろ酔いました。 友人にVRchat連行された時は2時間くらい耐えれたので、次からぎゃるがんやるときはヒロインとイチャコラしながら求刑してやりたいと思いまうs。 さて、本日も書く事が無いので。 "神"について語りたいと思います。 あなたは神を信じますか? 日本人は仏教と深い結びつきがあるし、神仏習合とかの影響でこんがらがりながらも無意識のうちに神を信じている人が多いと思います。 私も一応、神を信じています。 では、神とは何か。 人によって変わってくるところですね。 全知全能なのか。 一芸…
きさらぎ駅の舞台挨拶に行ってきました。 ちなみに日中は時間があったので、関東から名古屋に降り立った矢先に弾丸浜松旅行してきました。 イベント日じゃないのでギャラリーとかも何もなかったけど、映画のグッズがここじゃないと買えないので行ってきました〜〜さいこうだった…。シンカリオンZもきさらぎ駅回があったので展示してました。(同じ事務所の波動…) で記事書くことになった理由としては ・これ映画思ったよりおもろかった ・で実際ヒットしてる方らしく、もっと口コミがほしい!とのこと でやることにしました。といいつつ私が初見のときにダーッと書きなぐった考察やら感想をまとめ直すだけです。 キャスト的に気になる…
ちょっと眺めの休養(というかサボり)からの久々の編集作業でしたが 暑さにやられ、結局いつも通りキチキチのスケジュールでお届けとなりました。 休んで回復した精神力が消えていってしまうわw という感じで、今回も無事に間に合いました。裏話です! ニコニコ動画 YouTube 今回も、裏話を少しばかりお届けします。 ニコニコ動画 YouTube 裏作業は盛りだくさん コメント返しのコーナ part.25-B part.26-A
本日分のエイムトレーニングのスコアを貼っていきます。 (1)1wall6targets TE (2)FlickHorz300ms (3)Reflex Flick - Mini (4)Flick (5)Ascended Tracking v3 (6)Narrow Strafe 3 (7)Narrow Strafe Flick (8)Thin Aiming Long Fixed Spawns (9)Close Mid AD LFS Dodge (10)air far long strafes 5min エイムトレーニング 今回のスコアはそこそこ優秀です。 前日に睡眠時間を蔑ろにしてしまったせいで肩…
雨漏りは早めに対処しないと、家も傷むし修理費用もどんどん高くなります。とはいえ雨漏りしてもらう業者を探そうとしても、『いくらかかるのか分からない』 『ボッタクリ価格にされるかも…』 『手抜き工事をされそうで怖い…』という不安要素があって、なかなか踏み出せなかったことがあります。リフォーム業界って悪質な会社も多いって聞くので、よけいに勇気がいりました。 近くの工務店に依頼するって手もありましたけど、どうせなら安くて良い業者にお願いしたかったので色々調べました。そこでこの記事では、雨漏りのリフォームをする上で大切なポイントと福岡県福岡市で見つけたリフォーム業者をまとめています。 目次 1.雨漏りの…
こんにちは。フォトグラファーの酒井貴弘(sakaitakahiro_)です。 僕は普段、広告や雑誌などで主に人物に関わる撮影をしており、以前にもNICO STOPでは写真撮影でのポートレートに関する記事を書かせていただきましたが、今回はポートレートムービーということで一つの映像作品を制作しました。この作品を通してフォトグラファーから見たポートレートムービーの魅力を皆さんにお届けできればと思います。 NIKKOR Z 85mm f/1.8 S ポートレートムービーの魅力 ポートレートムービーのポイント:事前準備編 ①テーマを設定する ②絵コンテ、字コンテを制作する ③モデルを決める ④音楽を決め…
おはようございます。十四郎です。Amazonで定価より半額で安かったので衝動買いしました。海外製の安いヤツですが、これと言った欠点は無く滑らかに聞こえますし、マイクとクリアです。あえて言うと、ボイチャしながらFPSをやるにはピッタリですがゲーム実況には若干不向きですね。PS4でYouTube生配信の際に自分の音声も入れると、僅かながら自分の声だけ遅延します。何か心地が悪いです。ゲーム音だけヘッドセット、音声はアームなどにに取り付けたコンデンサマイクの方が良いでしょう。世の中のゲーム実況者は恐らくこういう試行錯誤を繰り返しているのだと思います。なるべくお金と時間をかけずに自分の配信方法を確立した…
乞食速報ですが、Epic Gamesにて予告通り、ターン制戦闘のRPG『Iratus: Lord of the Dead』(Mac版あり、日本語あり)と、戦略性強めのRPG『Geneforge』のリマスターの『Geneforge 1 - Mutagen』(Mac版あり、日本語なし)と、予告されていなかったオンラインマッチのPvPvEバトルゲーム『Hood: Outlaws & Legends』(日本語あり)が無料配布されている。なお『Iratus: Lord of the Dead』は既に今年の1月にGOGから無料配布されている。次回の無料配布は、カードゲーム『Ancient Enemy』(日…
さて、早いもので2021年も年の半分を終えました。今年は任天堂やPS Studioなどから「スプラ3」「ゼノブレ3」「ゴットオブウォーラグナロク」など超大作ゲームの発売が決定していますが、
ゲーム 大好きなThe Witnessちゃんをいじりたくてたまらない同級生のいたずらみたいなゲーム超しょうもないんだけど作りはしっかりしてるしパズルもしつこくなくて1時間半くらいで終わるので実はおすすめです。Witnessちゃんを守りたいみんなへ やっっっと終わりました単独記事書きますが、かなり人にお勧めしにくい作品です。ただ自分的には本当に最高のゲームという感じで、良質なストーリーやキャラクターのみならず、何故RPGという媒体なのか、なぜこのゲーム性なのか…とゲームを遊ぶにあたって必ず生じる疑問に全て回答出来るような説得力を持ち合わせたゲームというのは初めてで新鮮でした。めんどくさい戦闘、め…
中途半端な田舎に住んでいると今の時期は様々なルートからきゅうりが貰える季節です。 しかし、今年はきゅうりもらいすぎ。冷蔵庫の野菜室がきゅうりで埋まったのは初めてですよ。一日2・3本は食ってます。マジ河童。 そんな7月の購入予定です。 といっても今月も特にピンと来るものは無し。 7日『風のクロノア1&2アンコール』、22日『ライブアライブ』はオリジナルを散々やったからなぁという。両方作品共に、熱心なファンが居るのはわかるけれども、私はそこまでなぁ…という感じだったので。どちらも好きですけどね。 19日『Stray』ってサイバーパンク猫ちゃんアドベンチャーはちょろっと触る予定。こちらはPSPlus…
【令和4年・2022年版】好評なため毎日更新中♪♪ アニメやラノベ、マンガ原作などとタイアップ/コラボが多い日本製ゲームアプリを厳選!運営の対応が良い純国産ゲームや、完成度が高い日本のゲームメーカーのスマホアプリを掲載しました♪♪2022年7月の新作アプリ ~ 歴代の人気・名作アプリまで幅広く紹介しています。読者様の趣向に合ったゲームが見つかると嬉しいですっ 純国産RPG/ゲームアプリ【日本のゲーム会社メーカー開発/運営のスマホゲーム】 日本のスマホゲーム|アニメやラノベやマンガとタイアップ/コラボゲームが多い 2022年6月リリース新作 戦国ゲーム:新 信長の野望│完全ソロ専用モード&攻城戦…
【令和4年/2022年版】好評なため毎日更新中♪♪ こつこつレベル上げが楽しいゲームアプリを厳選!無限に強くなれる育成が楽しい作業ゲーや、続きが気になる面白いストーリーのせいで、ついつい遊び続けてしまう作業ゲームを掲載しました♪♪2022年7月の新作ゲームアプリ ~ 歴代の人気・名作アプリまで幅広く紹介しています。読者様の趣向に合ったゲームが見つかると嬉しいですっ こつこつキャラ育成が楽しいゲームアプリ【スマホ作業ゲー おすすめアプリ】 レベル上げが楽しい育成ゲームアプリ│無限に強くなれるゲーム 6月の新作MMOファンタジーRPG/東洋世界が舞台のゲームアプリ:暁ノ天刃録│ソシャゲ/東方の幻想…