日曜日は長距離走。先週に引き続き雨予報だったので、朝ランをすることにした。せっかく朝ランをやるのであれば、前回走った時の疑問を解消しようと思い立った。 前回の疑問、そう、「心拍数を抑えて走った時のペースはどのくらいになるのか?」ということである。 おさらいだが、私の最大心拍数は、220-年齢(つまり56)=164であり、ダニエルズさんによると、Eペース(ジョギング)の適正な負荷は最大心拍数の6~7割、つまり100から115あたりになるとのこと。 てなことで、心拍数が120を超えないように気を付けて走ってみた。その結果は以下のとおりである。 何と、キロ10分を超えるペースとなった。散歩している人…