今月、たびたび記事にしていた糖質制限。これを始めたのは、「HbA1c」を自分で調べたからなんです。血糖値を気にしていたんですが「HbA1c」の数値が高いことが問題だと知りました。いろいろ、ググって調べてたら怖くなっちゃって・・・ そもそも、HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)って何?これは、平たく言うと赤血球にくっついた糖の割合なんですね。で、一度くっついちゃったら赤血球の寿命がくるまでくっつきぱなし。赤血球の寿命は約3ヵ月なので血液検査からさかのぼって3ヵ月間にどれだけ赤血球に糖がくっついちゃったかを表す数値。血糖値が高いほどくっつきやすくなるそうなんです。だから、これが高いということは平…