CS・CATVチャンネル。旧Jスカイスポーツ。 4チャンネルでスポーツを幅広く中継。 2005年11月、運営会社がESPNと統合。 2006年4月からは「1・2・Plus・ESPN」の新チャンネル編成となる。 スカパーの場合は1・2・Plusの3チャンネルまたは4チャンネルのセット。 CATVではPlusがオプションとなるケースがほとんど。
なお、TBS系スポーツ番組は「J-SPORTS」と「-」(ハイフン)が入る。
他
ESPN アクティブ・スポーツ・ブロードキャスティング
こんにちは。 日本のラグビーの試合は、地上波ではあまり見ることは出来ませんが、J SPORTSで楽しむことが出来ます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンとJ SPORTSについて簡単に触れたいと思います。 目次 1.ジャパンラグビー リーグワンについて 2.J SPORTSについて 3.ラグビー リーグワンを観戦した感想 まとめ 1.ジャパンラグビー リーグワンについて ジャパンラグビー リーグワンは2022年1月に開幕した日本ラグビー最高峰の大会です。 ディビジョン1、2、3の3部で構成され、最上位の「ディビジョン1」は12チームで優勝を争います。 2024年12月21日に開幕し、ディ…
今年も始まりましたね「Le Tour de France 2023(ツール・ド・フランス 2023)」が!何年か前までは NHK BS で毎日のダイジェストや総集編のようなものを放送してくれていたのでちょくちょく観ていたのですが、最近は J SPORTS ががっつり放映権を抑えてしまっているらしく、BS の J SPORTS や Youtube などで無料視聴日があればちょっと観るという程度に遠ざかってしまっていました。 ですが、ロードバイク(グラベルロードですが)に乗るようになって俄然興味が増した事もあり、今年はじっくり観戦したいなと思っていたので再び「J SPOTS チャンネル」を契約して…
こんにちは、とまとです。 息子が3人います♡ 今日はちょっぴり宣伝ですw 3人ともアスリート志望。 長男次男はいまはラグビー1本。 スキルやラグビーIQをつけるために 毎日コツコツとがんばっています。 日々の継続の成果あってか 長男は中2で選抜メンバーに選ばれました。 とても強いチームなのでまず選ばれることが目標。 関東大会を勝ち抜いて全国大会が決まっていました。 ですが9月から始まる試合だったので ちょうどコロナ禍の緊急事態宣言で中止に。 開催されてたらいいとこいってただろうな。 中3の子たちは最後なのに。 本当に残念でしかたありませんでした。 3試合くらい、代替試合がありました。 (同時に…
待ちに待ったプロ野球開幕戦。もちろん、おれも我が広島東洋カープの試合を見たい。見たいが、ホームゲームのオンデマンド配信はDAZNではやっていない。カープと地元局となんらかの利権があって、12球団のうち11球団までネット配信で見られる各球団のホームゲーム、カープだけはJ SPORTSオンデマンドで見るしかない。 おれは悩んだ。悩んだ末に、今年もとりあえずはJ SPORSTオンデマンドに登録するか、金を出すかとなった。実に開幕戦のプレイボール30分前くらいのことであった。おれは登録した、金を出すことにした。月極契約、もう今月は残り少ない。少しの我慢で一ヶ月分浮く。が、おれは我慢ができなかった。今年…
毎年 6月といえば「ル・マン24時間耐久レース(24 Heures du Mans)」の季節です。さらに今年は、例年 5月に行われていた「ニュルブルクリンク24時間レース(24 Hours Nürburgring)」がこの 1週間後に控えているという、モータースポーツファンとしては狂喜乱舞のスケジュールになっています。 24時間にも及ぶ過酷なレースだけあって事故以外にもレース中には様々なドラマチックな出来事(マシントラブルや天候の激変など)が起こり、飽きさせない魅力となっています。直近では 2016年のレースで、悲願の優勝を目前にしながらエンジントラブルに見舞われたトヨタ 5号車がポルシェ 2…