Sympapaです。 家を建てる計画中ですが最近は電子錠(スマートロック)を装備した玄関ドアが結構普及しているようです。 それらの電子錠には一般的にHA端子(JEM-A端子)が付いていて、そこにIP/JEM-A変換アダプタを取り付けるとEchonet Liteに対応させることが出来ます。 住設メーカー的には「Echonet Lite経由で各社HEMSに接続してIoT化してくださいね。」ってことのようですね。 私はHome Assistantから電気錠を制御したいと思っていますが、IP/JEM-A変換アダプタだけでも数万円するみたいですし、そもそもEchonet Lite経由で電気錠をハックして…