はじめに FPGA(Lattice社, MachXO)の純正プログラマがべらぼうに高かったため、今回は秋月様の力を拝借して自作のUSB-JTAGプログラマを作成しました。用途は書き込みくらいなので、簡易的構成にして約1/10のコストで実現できたので、忘備録を兼ねて記事にしました。 純正プログラマの価格は最安値ではありませんが、私が見たサイトでこのくらい。 Nintendo switchとほぼ同じと考えるとやっぱりお高い! わざわざ高級な純正品を買わなくとも¥2,500ほどで作成! 私の開発ボードのIFがFFCだったので変換子基板を実装せざるを得なかったのですが、対象がピンヘッダ等であれば¥2,…