音楽ユニット。 女性ボーカリスト・Mayuと、音楽プロデューサー・Tom-H@ckを中心としたコンテンポラリー・クリエイティブ・ユニット。 ユニット名である「MYTH & ROID」は過去を想起させる「Myth」(神話)と未来を想起させる「Android」を組み合わせた造語。 2015年7月、テレビアニメ『オーバーロード』のエンディングテーマとなるシングル「L.L.L.」でKADOKAWA メディアファクトリーからメジャーデビュー。
UNIVERSAL AUDIO Apolloシリーズは、多彩なラインナップを取りそろえるオーディオI/O。数々の名機をエミュレートしたUADプラグインの提供とUNISON機能、システムの拡張性もあり、全世界のクリエイターやエンジニアに愛用されている。実際にApolloを活用するユーザーたちは、数多の製品の中からなぜApolloを選ぶのか。今回は、制作からプロデュースまで手掛けるTom-H@ckのプライベート・スタジオを訪問。絶対的な信頼を置くApolloへの思いを熱く語ってくれた。 Photo : Hiroki Obara Apollo x8 / Apollo 16 Apollo x8(写真上…
( ´_` )反撃のチャンス! (= ・ω・=) youtu.be 「 原がピヨった 原がピヨった 原がピヨった 」 ( ゜д゜)今回のなんちゃって空耳アワーは2017年、MYTH & ROID "JINGO JUNGLE" !アニメ『幼女戦記』オープニング曲でした! ( ´_` )今月はアニメ・漫画特集♪
Made in Abyss Movie 3 Theme Song 「MYTH & ROID - Forever Lost」 目次 Forever Lost 対訳 脚注 歌詞考察 Forever Lost 対訳 作詞:MYTH&ROID 作曲:MYTH&ROID *1Each time that I lose something precious, I know that there may never be an end to 私は大切な何かを失う度に 終わりは無いかもしれないと知る The price that we pay for our dreams It can never be re…
アニメを観ていたらOP曲が気になり調べたら他の曲も良い! という事でアーティストさんのご紹介。 「MYTH &ROID」と書いてミスアンドロイドと読む。 2015年デビュー。 ロックな曲からテクノな曲もありシンフォニックな所が特に好き。 ボーカルは女性で、歌詞には英語が多い。 調べてみるとアニメとのタイアップが多いみたい。 公式サイトでMVがフルで多く観れてびっくり。 mythandroid.com まだ全曲聴けてはいないけど、個人的なお気に入りは下記の通り。 「Paradisus-Paradoxum」 「TIT FOR TAT」 「Tough & Alone」 朝の通勤で聞いてテンション上げ…
なんちゃって空耳紅白歌合戦 (アニメ・漫画ネタ 2022)のまとめ <紅組> 空耳1400 二人で何する? (『パリピ孔明』EIKO Starring 96猫) - なんちゃって空耳アワー 空耳1408 覚悟を決めろ、カイジ!(Avril Lavigne) - なんちゃって空耳アワー 空耳1436 『転スラ』クイズ (Sister Sin) - なんちゃって空耳アワー 空耳1419 ラブラブの二人 (MYTH & ROID) - なんちゃって空耳アワー 空耳1404 『進撃の巨人』守り切ったもの (ヤバイTシャツ屋さん) - なんちゃって空耳アワー 空耳1452 『Fate/Grand Ord…
久しぶりの更新です、まさきさんです。 普段から拝見させていただいております、某ポケモン兵士様の某専属絵師様に影響されましたので、過去に自分が付けたポケモンのNNを晒していこうと思います。やっていたのは主に6世代、8世代はほぼほぼNNを付けていません。 6世代といえば僕のポケモン人生の全盛期とも呼べるので、思い出を振り返りつつ解説していこうと思います。(順番は順不同) ・フシギバナ NN:ポインセチア 元ネタはまんま植物の[ポインセチア] クリスマスフラワーと呼ばれているらしい。実は毒を持っていて、皮膚炎とかを引き起こすこともあるらしい。子供が食べて亡くなった事例もあるのだとか(出典:Wikip…
(╹◡╹) posted at 23:34:22 ⁽⁽ฅ₍₍⁽⁽ฅ•ω•ฅ₎₎⁾⁾ฅ₎₎ posted at 23:04:22 RT @thank_you_lady_: 早朝ゴミを捨てたあとに2度寝して起きたらもう15時だった女性 posted at 22:35:20 RT @thank_you_lady_: 朝早くにパン屋さんに行くと決意したが目覚めると昼だった女性 posted at 22:35:11 ('ω') posted at 22:34:22 RT @nikaidoubot: 手触りも、温もりも、今では失われたパズルのかけらのよう。 未来と引き換えに、奪われてしまった。 雨曝しの記…
皆さんこんばんは。前の記事でAMVの話しを書いたので、今日はそれについて語りたいと思います。アニソンの思い出は、自分が病気になってから10年以上前の話しとなりますが、今でもアニソンは聴き続けています。その当時は涼宮ハルヒとかもよく知らなかった時代なのですが、AMVと言えばyoutubeかもしれません。ニコニコ動画よりかはyoutube派なのですが、youtubeでAMVと言えばやはりガンダムをイメージしてしまったりします。最近で聞いたのは、慎重勇者のMYTH&ROID" 「TIT FOR TAT」とかが好きです。少し古いかもしれませんが、このミュージックビデオがとても好きです。もちろんAMVと…
( ´_` )末永くお幸せに。 (= ・ω・=) youtu.be 「let's love to hell チュッチュしていこう」( ゜д゜)今回の曲は2015年, MYTH & ROID "L.L.L." 、アニメ『オーバーロード』ED曲 !
( ´_` )扇ちゃんのファンクラブ。 (= ・ω・=) youtu.be 「 we're shouting 扇! 扇! 扇! 」 ( ゜д゜)今回の曲は2019年、MYTH & ROID "TIT FOR TAT" (TVアニメ「慎重勇者 この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」OP) !
次の祝日が遠い
春アニメの消化が追い付かない……!
・選考基準は歌詞7雰囲気3。パラ外準拠。余りにも矛盾してたら省くけど100%当てはまる訳ではない。そりゃそう。 ・歌ってほしい曲(雰囲気重視)は設定の方に。 ・フルの公式MVがあるもののみ記載。ボカロが多い。 ・随時更新。 まりあ ・火焔/DUSTCELL 「ねぇ 無敵でいて 不適な笑みで惑わせてほしいよ」 https://youtu.be/7w_lLYzNMjc ・イドラのサーカス/Neru 「愛想ない君の顔に 仮面 仮面付けてあげましょう」 https://youtu.be/u6lHwB3e-z8 ・サルバドール/煮ル果実 「ジャンクフード化した この僕も好きかい?」 https://yo…
毎年4月と10月に作成していたランキングの第18弾です。前回が2019年10月で第16弾から1年ぶりの更新だったのですが、今回はとうとう2年以上も間を空けてしまいました…。ここ数年で新しく聴き始めたアーティストが激減し、ランキングがほとんど変動しないだろうということが予測できていたので、別にもう新しく作らなくてもいいかなあ…と思ってしまって。ですが、今回は今までランキング対象外としていた「解散・引退・活動休止したアーティスト」も対象とすることにして、この企画を終わりにしようと考えています。恐らくここからまた更に大きく変動することはもうなさそうな気がするので…笑 2010年の第1弾から12年…。…
2022年1月にハマっていた9曲の紹介。アーティスト順の五十音順でリストにすると以下の通りで、各曲感想はあったりなかったり。 ・EXILE『PARADOX』・Orangestar『Surges』・Gorilla Attack『Gorilla Step (Acoustic Version)』・studio Yuraki / Snowman『Grandeur』・Sexy Zone『RIGHT NEXT TO YOU』・DUSTCELL『LAZY』・月詠み『生きるよすが』・南條愛乃『物語よ始まれと願う空に』 月ごとにマイベストをまとめておけば将来の私が助かるんじゃないだろうかと書いてるんだけど、役立…
とりあえず、昨日書くべきだった事を1つ。 目標の達成について 遅刻や仕事の不備を0に 昨日 1回遅刻しかけたが、遅刻はしなかった。 今日 OK! 出来る限り計画的に支出 昨日 ジュース1本買った。まぁ良し。 今日 お土産が5,000円を超えるのは想定外だったが、ヨシ! ブログの継続 昨日 あの体力残量にしてはよく頑張った。 今日 なんとか頑張るぞ ブログを通しで読んでる人はお気づきかもしれないが、少しずつブログの書き方が進歩している。最近HTMLタグの概念を知った。上の表だと、こんな感じ。 <li>遅刻や仕事の不備を0に<ol type=I><li>昨日 1回遅刻しかけたが、遅刻はしなかった。…
2021年に知って、お気に入りになった77曲の楽曲紹介。アーティストの五十音順だと以下の通り。 【あ行】 ・AKROGLAM / MINERALS『アングレカム』・Ado『踊』・angela『THE BEYOND』・石川智晶『終盤のシークエンス ~Album Version~』・宇多田ヒカル『One Last Kiss』・宇多田ヒカル『東京NIGHTS』・宇多田ヒカル『Prisoner Of Love (Quiet Version)』・Aimer『wonderland』・大森靖子『流星ヘブン』 【か行】 ・KAT-TUN『Roar』・加藤ミリヤ『SAYONARAベイベー (feat.SKY-H…
<今年のなんちゃって空耳十選 ~漫画・アニメネタ編~> 空耳1074 『鬼滅』猗窩座との死闘 (WOMCADOLE) - なんちゃって空耳アワー 空耳1101 『うる星やつら』 (Iron Maiden) - なんちゃって空耳アワー 空耳1079『学戦都市アスタリスク』山に籠って修行中 (西沢幸奏) - なんちゃって空耳アワー 空耳1234 『転スラ』シオンの手料理 (KK's Priest) - なんちゃって空耳アワー 空耳1072 サンジからの急報 (Falilv) - なんちゃって空耳アワー 空耳823 『名探偵コナン』 (黒夢) - なんちゃって空耳アワー 空耳1097 『頭文字D』(…