今朝のNHK俳句は、テーマがは「海苔」でした。 私は幼い頃、そう、幼稚園前くらいだったでしょうか? 野菜の歯応えが嫌いで、焼き海苔をお醤油につけてのご飯だけしか受け付けない子供でした。 9歳上の姉は、学校での覚えたての栄養知識であろうか? 野菜、例えばその頃、私も観ていたTVの「ポパイ」に関連づけて 「ほうれん草にはビタミンAが多くて、あんたはほうれん草を食べないから、トリ目になるよ」とか・・・ 内容は忘れてしまいましたが、 他にもいっぱい脅かされた記憶があります。 その脅しのせいで、 私は長ーい間、栄養が足りなくて、恐ろしい病気になるんだという不安を抱えて生きていました。 その脅しと不安のお…