ファイル システムの形式の一つ。Windowsの標準のファイルシステム。最大容量16EByte 。ジャーナリング機能は有るが、メタデータのみ。 最も普及しているリムーバブル ディスクはSDHCカードは32GBまでが上限だが、最大2TBのSDXCカードが2009年に登場(対応する機器が増えるのはまだまだ先の話)した。
元々WindowsPCの内蔵用に使っていたSSDを外付け化して使っていたものがあって、MacBookに繋いでも読めたので、フツーに使えるんだなと思っていたのだが、書き込みが出来なかった。 結論としては、MacOSでNTFSフォーマットのドライブは読み込みは出来るが書き込みが出来ない。 たしかにWindowsPC用として使っていたので、NTFSであることは確かで、その後もWindowsPCで外付け用として読み書きしていたので、気にしたことが無かった。 で、MacBookProに繋いでファイルを読み出すことが出来たので、書き込みが出来ないなんて思いもせず、フツーに書き込もうと思ったら出来なかった。…
はじめに 外付けHDDを探す マウント マウント先を作成 デフォルトのマウントをアンマウント NFTS読み書き可でマウント Finderで表示 アンマウント 参考 はじめに Windowsでフォーマットした外付けSSDをMacに差したら、なんと読み取り専用でマウントされました。 これでは不便なので調べると、怪しい有料ソフトがちらほら... 何とかならないかと調べると、どうやらターミナルからコマンドで読み書きマウントできるみたいです。 外付けHDDを探す /devのどこかにあるのですが、探し方としてMacはdiskutilコマンドが便利そうです。 (Linuxならfdisk -lが便利なのですが…
こんばんは皆さん如何お過ごしでしょうか? 最近ブログがまたアクセス数がかなり減ってきているのですよね。 さて今日のコンテンツはこちらです。 最近になってブログのアクセス数が減少している。 PAYPAY、ゆうちょ銀行との口座接続を再開 まぁそれもシステムの改修でどうにかなっているのが幸いですけどね。 アイコンを見るだけでデータが破壊されるNTFSの脆弱性 で今回のWindowsUpdate1月版は、IPAが、緊急で導入して下さいと 今ミラティブで、MJの配信キャンペーンが有るのですよね。 今度このキャンペーンが終わったら、 纏め 終わりに 最近になってブログのアクセス数が減少している。 まぁ切実…
パーティション分割ってなんですか? コンピューターの初心者にとって、ディスクのパーティション分割とは何なのか、その用途は何なのか、そしてその方法については、まず一般的な理解が必要です。 本記事では、パーティション分割の概要、メリットとやり方について紹介しています。 Part1. パーティション分割とは Part2.パーティションを分割するメリットは? Part3.パーティション分割手順 まとめ Part1. パーティション分割とは パーティション分割とは、パソコンに搭載されているSSDまたはHDDを内部的に2つに切り分けることをいう。パーティションが1つしかない新しいコンピューターを購入した場…
カーナビを交換することになって、使用していたSDカードもmicroSDを使うことになりました。しかし認識しないという状況に遭遇して、試行したことをご報告です。ほぼ自分用。
btrfs の練習 僕も、雰囲気でbtrfsを使ってる。 サブボリューム スナップショット マウント スクラブ ( scrub ) デフラグ バックアップ(send/receive) スパニング(LVM/raid) リサイズ lxc storage btrfsって多機能なんだぜ?でも、LVM+ext4で事足りるからあまり真剣に向き合って無いので、いい機会なので、使ったことない機能などを試して、自分にとって不明点を明らかにして調べることにした。 btrfs の作成 ## パーティション作成 sudo sgdisk -Z /dev/sda sudo sgdisk -n '0::+1G' /dev/…
皆さんこんにちは!ネットワールドのストレージ担当の片山です。 今回も皆さんあまりやったことのない!?「らくちんリプレイス!Unity上のNASサーバーを別筐体へ移行してみよう」というタイトルからも、物理Unityから別のUnityVSAへNASサーバーを移行してみたいと思います。長く使っていれば必ず旧筐体からリプレイスが発生しますが、ストレージのリプレイスなんて非常に面倒で大変な作業だと思います。ですが、既にUnityをストレージとしてご利用いただいている場合、新しいUnityへのリプレイスってすごくらくちんなんです!今回はその検証をしてみたいと思います。 まず、NASサーバーの移行にはUni…
初期構成 環境 Virtual Boxを使用し、仮想マシンとして構築 OSは「Alma Linux 8.7」 リソース CPU 1 core メモリ 2048 MB HDD 20 GB パーティション /dev/sda1 1 GiB boot /dev/sda2 19 GiB LVM LVMのボリュームグループ名は、「Vol00」としている。 # fdisk -l ディスク /dev/sda: 20 GiB, 21474836480 バイト, 41943040 セクタ単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト) セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイトI…
こんにちは、もしくはこんばんは。高見 公人(@NaotoTakami5)です。 色々なレトロゲームで遊んでいますか?。 今回もSteamDeckのDuckStationについてご紹介します。 もし何かの参考になれば嬉しいです。 目次 1.本日の検証 2.起動準備 3.お試しPlay① 銀河お嬢様伝説ユナ ファイナルエディション 4.お試しPlay② ときめきメモリアル2 5.DuckStation設定 6.おわりに 7.おまけ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 1.はじめに ①本日の検証 PlayStationを起動します。 …
こんにちは、もしくはこんばんは。高見 公人(@NaotoTakami5)です。 色々なレトロゲームで遊んでいますか?。 今回もSteamDeckのCitraについてご紹介します。 もし何かの参考になれば嬉しいです。 目次 1.本日の検証 2.起動準備 3.お試しPlay① リッジレーサー3D 4.お試しPlay② New スーパーマリオブラザーズ 2 5.Citra設定 6.おわりに 7.おまけ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 1.はじめに ①本日の検証 Nintendo 3DSを起動します。 前回はCitraの設定をしまし…
こんばんは皆さん如何お過ごしでしょうか? 雨が続くので洗濯物が乾きません。早く晴れてほしいものです。 さて今日のコンテンツはこちらです。 配信環境をセットアップしていました。 これで配信環境のセットアップは完了しました。 まず動画が乱れる環境なので、それを修正しないと行けないのですよね。 昔のゲームも任天堂スイッチに集まって居るからですね。 統合失調症系Vtuberが居るのですけどね。どちらもまだ女の子なので。 Vlogと言うのに興味があります。 Adobeクリエイティブクラウドは解約したので、それで何とかしたいとかは まとめ 終わりに 配信環境をセットアップしていました。 私は配信環境をOB…
こんにちは、もしくはこんばんは。高見 公人(@NaotoTakami5)です。 色々なレトロゲームで遊んでいますか?。 今回もSteamDeckのmelonDS改めRetroArchについてご紹介します。 もし何かの参考になれば嬉しいです。 目次 1.本日の検証 2.起動準備 3.お試しPlay① ニュースーパーマリオブラザーズ 4.お試しPlay② 悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス 5.RetroArch設定 6.おわりに 7.おまけ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 1.はじめに ①本日の検証 Nintend…
今回はAzure Virtual Desktopにおいて、FSLogixのプロファイルコンテナーにAzure FIlesを利用してみたいと思います。 構築手順 構築はこちらを参考に行っていきます。 learn.microsoft.com ザックリと以下のような手順になります(今回は、Azure ADDSではなく、普通にActive Directory Domain Servivceを利用します) ■手順: ストレージ アカウントの作成 Azure FIlesをドメイン参加させる RBAC ロールをユーザーに割り当てる 動作確認 構築 1.ストレージアカウントの作成 まずはストレージアカウントの…
前回<記憶域スペースを使ってみる - treedown’s Report>記憶域スペースを使い始めてみたものの、必要最小限な情報だけ調べたので、もうちょっと勉強してみることにしました。
某オクで入手したRTX830のファームウェアバージョンアップに関するメモ microSDカードがNTFSフォーマットされていて、認識せず10分ほど考え込んでしまった…。 ダウンロードサイトより最新のファームウェアをダウンロードする microSDカード(容量は10MB以上あれば良い)を fat32 でフォーマットする ダウンロードしたファームウェア(rtx830.bin)をmicroSDカードに書き込む microSDカードをRTX830に挿入する(正しく認識されると音が鳴り、microSDのLEDランプが点灯) microSDカード横のボタンとDOWNLOADボタンを3秒同時押しする(音が鳴…
こんにちは、ACS事業部の谷合です。 事業部内の有志でCluster APIを触ってまして、とりあえずAKSにCluster APIリソースをデプロイしてAKS on K8sクラスタができることを確認できたのでご紹介します。 Cluster APIとは Cluster APIコンセプト Infrastracture Bootstrap Control plane Kubernetes払い出し clusterctlインストール Feature Gateの有効化 管理クラスターを初期化 サービスプリンシパル作成 環境変数設定 kubectlシークレット作成 初期化 払い出すターゲットクラスタyam…
バックアップを取得するために大容量のボリュームが欲しい、バックアップジョブを時間内に完了させるために単体のHDDよりも速度が欲しい、これを満たすために記憶域スペースを作成してみましたのでご報告です。
こんにちは、もしくはこんばんは。高見 公人(@NaotoTakami5)です。 色々なレトロゲームで遊んでいますか?。 今回もSteamDeckのyuzuについてご紹介します。 もし何かの参考になれば嬉しいです。 目次 1.はじめに 2.起動準備 3.お試しPlay① マリオカート8 デラックス 4.お試しPlay② スーパーマリオブラザーズ U デラックス 5.Dolphin設定 6.おわりに 7.おまけ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 1.はじめに ①本日の検証 Nintendo Switchを起動します。 また前回はy…