全角?にすればいい。 以上 ファイル名に使用不可文字がありますね。 : コロン ; セミコロン / スラッシュ \(¥) バックスラッシュ(円記号) | パイプ , カンマ * アスタリスク ? クエッションマーク " コーテーションマーク、引用符 < 小なり > 大なり 自分もなるべくなら使わない方がいい派ですが、?は使いたくなるんですよね。 windows10は全角?は問題なくファイル名に使えます。ファイル名を日本語にすると?だけ半角ってのはなんだか見栄え的にバランスが悪く見えちゃうし、疑問を強調したファイル名にしたいときは?を使いたくなるんですよね。 皆さんはどうでしょう?