韓国最大手のインターネット検索ポータルサイト。NAVER Corporationが運営を行う。 サムソン(三星)グループの社内ベンチャーが開発し、ネイバーコム (Naver.com) 社として、1999年6月に韓国語でのサービスを開始。 「HANGAME COMMUNICATION」などを買収して、2001年11月に社名が「NHN」に変更になり、現在はウェブサービスブランドとして知られている。
LINE株式会社のウェブサービス事業におけるフラッグシップブランド。
ホームページ(フロントページ)のデザインを一新 これはひどい 一度に表示される情報量がガタ減りした上、とんでもなく使い難いんですが(笑) 私と同様に、NAVERで記事を漁ってる韓国ニュース・コメント翻訳系ブロガーさん達は ストレス溜まることでしょう・・・。 [NAVERニュースポータル] コメントにて記事の感想などをお聞かせ下さい! 投票する? 押しちゃう?
私は1990年代半ばから本格的に韓国語を学習し始め、未だに学習は続けていて、生涯韓国語や韓国文化に触れようと思っています。 韓国語の翻訳時、大昔はよい辞書が小学館の韓日辞典しかなかったのですが、その後ウェブが発達しNAVER辞書をメインで使っています。 ↓20年以上前に買った韓国語の辞書の一部 これ以外にも日韓や韓韓もあります。 今は韓国系企業のウェブ翻訳や辞書アプリの精度が大幅に改善されました。新造語なども追加されています。 AI導入後、機械学習を活用し前後のコンテキストを理解し、過去の翻訳履歴から精度の高い翻訳を出してくれるおかげで、修正も少なくなり、翻訳時大幅な時間の節約ができています。…
今回は韓国語の単語学習に便利なアプリ「Naver辞書」についてご紹介します✏︎ ※PRではございません。 NAVER辞書 NAVER Corp. 教育 無料 apps.apple.com 「Naver辞書」のおすすめポイント 1. おすすめポイント① 音声が聞ける 2. おすすめポイント② 活用が一気に見れる 3. おすすめポイント③ 例文が見れる 4. おすすめポイント④ My単語帳が作れる 「Naver辞書」不便なポイント 1. 不便なポイント① たくさんの意味が出てくるため、主要な意味が分からない 2. 不便なポイント② 俗語があまりない 「Naver辞書」まとめ 合わせて読みたい! 韓…
ウェブトゥーンとは? 韓国発のデジタルコミック、ウェブコミックの一種であり、スマートフォンで気軽にどこでも、読むことができるため、いま現在、日本でも人気を集めています。 ネイバーウェブトゥーンは、一週間ごとに新しい話が、更新されます。 日本からもアプリを簡単にダウンロードできます! comic.naver.com 私が実際に読んでみて、面白かったものを、紹介させていただきます。 ①女神降臨 「여신강림」 ②人生存亡 「인생존망」 ③外見至上主義 「외모지상주의」 ①女神降臨 「여신 강림」 外見コンプレックスを持った主人公、イム・ジュギョンが、化粧を通して、女神に変身し、心に傷を抱えているスホ…
この記事では、筆者がほぼ独学で勉強してきて、今現在は、日常生活に困らない程度の、韓国語ができるようになった勉強の方法を紹介したいと思います。 どうぞ、ご参考程度にご覧ください。 ①ハングルの読み方を覚える。 ②好きな事で勉強し始める。 ③日常生活を韓国語にする。 ④独り言を韓国語でする。/韓国語で考える。 ⑤分からない単語が出てきたら、すぐに調べる。 ①ハングルの読み方を覚える。 まず、ハングルの仕組み、基本的な読み方を覚える。 ハングルについては、インターネットでハングルと検索をすれば、たくさん出てきますので、それを参考にしていただければと思います。 ②好きな事で勉強し始める。 本などから勉…
今日で終了した【NAVERまとめ】をちょっと書いていきます。 知っている人は知っていると思うが、LINEが運営するキュレーションメディア【NAVERまとめ】が2020年9月30日をもって終了。 事前に2020年7月1日終了するというお知らせもあり、ネット上で話題になりました。 11年間続いたキュレーションサイトは午前11時くらいで完全閉鎖となって、まとめ編集者のこれまでのいろんな角度から数字で見る最後のまとめが24時間閲覧可能で完全に終了。 もう2度と閲覧することは不可能です。 実は【NAVERまとめ】は意外と検索サイトで上位に挙がってくることで不快なサイトだったと聞きます。 また、他のサイト…
5月22日、韓国プロ野球KBOリーグ・KIAタイガース対NCダイノスの試合が光州KIAチャンピオンズフィールドで行われ、始球式にチェヨンが参加し投球を行ったほか、IZ*ONE「FIESTA」のパフォーマンスも行いました。 なおチェヨンはKIAタイガースのファンとして知られています。(2022.5.23更新)
渡辺裕之に続いて上島竜兵が「政府に自殺に見せかけて暗殺される」暴挙。自公維新がスキャンダルを起こすと、それを打ち消すために芸能人が犠牲になったり、無理やり結婚させられるパターンが続いているので、いい加減うんざりしている人も多いようです。ちなみに、自殺の場合はほとんどが「政府による暗殺」です。ろくに調べていないのに「自殺と断定された場合」は100%暗殺です。今回も家族に発見されてからわずか数時間で自殺と断定されています。それもインパクトのある著名人ばかり。今、ネットで騒ぎになっている「自公維新による11兆円公金横領事件」の上書きであることは疑いようがありません。 人工地震津波兵器は国際政治軍事上…
再契約 OH MY GIRL(오마이걸) N.Flying SEVENTEEN(세븐틴) 解散 GFRIEND(여자친구) CLC(씨엘씨) April(에이프릴) 未定 Monsta X(몬스타엑스) DAY6(데이식스) iKON DIA(다이아) TWICE(트와이스) 再契約 OH MY GIRL(오마이걸) この投稿をInstagramで見る OHMYGIRL (오마이걸)(@wm_ohmygirl)がシェアした投稿 2015年4月20日に8人でデビューしたOH MY GIRL。 2017年10月30日にメンバーの一人であるジニが脱退してからは、7人で活動してきました。 そして202…
■国産検索エンジン開発が頓挫した先にあるもの 「仮に検索エンジンが使えない、あるいは、密かにフィルタリングが行われているとしたら」 ITmediaエンタープライズ(2013年02月01日) https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1302/01/news021.html ~~~ 「日の丸検索エンジン」とか「国産検索エンジン」「国策検索エンジン」など呼び方は多々あるが、要するに、日本で検索エンジンを作ろうというプロジェクトが2006年に存在していた(技術者視点では正確にはGoogleなどの検索エンジンとは多少趣が違っていたが、区別するほどのもの…
5月13日、ユリの事務所・WAKEONE Entertainmentは、メディアの取材に対し、「6月にミニアルバムでカムバックする」と言及しました。 このページではユリの1stミニアルバム「Op.22 Y-Waltz: in Major」のリリース前情報をまとめます。(2022.5.23更新)
ワクチン推進派は「製薬会社から多額のワイロを受け取っていた」そうです。つまり、「ワクチンがヤバいことを知っていてワクチンを広めるのに加担した」のです。ワクチンがヤバくないなら、わざわざワイロを払う必要はありませんからね。実態は、世界中でワクチン死が急増しており、普通に考えればワクチン接種は禁止すべきなのに、放置状態なのです。ご存知のように、欧米ではワクチン接種を推奨していません。むしろ「危険だから接種してはいけない」と警告しているのです。ちなみに、日本では1回接種すると「一人当たり30万円が国庫から横領される」のです。1億人が接種すれば30兆円。3回接種すれば90兆円、一般会計予算に相当する額…
女性に悪口を言われプチ病みしていたので救いを求めてこちらを読んで見ました。 小林昌平(著) 2018/4/27発売 単行本だと¥1705(2022/5現在) 今はKindle Unlimitedに登録していると無料ʕ•̫͡•ʔ 目次 ▼どんな本?面白かった? ▼解決してくれた悩み(一例) ▼その他ためになったこと ▼どんな本?面白かった? 結論から話すと読んで良かった。凄く面白かったです。 本の内容は、現代人の抱えるありふれた悩みに対しアリストテレスやブッダなど偉大な哲学家の方々が解決策をバチバチに教えてくれるという内容です。 解決策というのは、悩みをポジティブに捉え直してくれたり具体的な対策…
こんにちは、久々の更新です。 floverの皆さん、アプリ最愛ドルはインストールしていますか?KPOPファンの間で王道の投票アプリなのですが、floverの間ではあまり普及していないのでは...?と個人的に思うのです。 日本デビューも近づいている気がしますし、今回はfromis_9が最愛ドルランキング上位の常連グループになれるように、アプリの使い方をfloverにシェアしてみたいと思います。 最愛ドルとは アカウント作成 fromis_9を推しに設定 ハートを集める 出席ハート(デイリー) オタクタイム出席ハート(デイリー) ビデオ広告を視聴(エバー) ハートボックス(デイリー) 友達とハート…
川口 奈美子 試してよかった!「うつ病、パニック障害、自律神経失調症」改善法のネタバレ NAVERまとめこれって私の解決策になるかも?と気になっている川口 奈美子さんの「試してよかった!「うつ病、パニック障害、自律神経失調症」改善法」。とてもシンプルな大腰筋を鍛えるトレーニング法って言うのはどうなんだろう。ホントだったらすごいけれど。「試してよかった!「うつ病、パニック障害、自律神経失調症」改善法」を試してみた人の口コミ・感想ってないのかな?⇒体験談をチェックしてみる根本的な原因は全て同じです。その根っこの原因を取り除けば、表に出ている様々な症状は改善できるらしいよ。川口 奈美\xBB 劼痢峪…