塾長です。 昨日(米国9/20)、市場予想通りFEDが金利据置きを決定。しかし株はズルズルと下落。 SEPやパウエル会見がタカ派的だったということもなさそう。強いて言うなら、SEPで示された2024年FFレートが前回より上昇したので、リスク資産の評価が修正された・・・? 「FOMC後は下がる」と予想したアルゴリズム取引が動いたと考えた方がシックリくる。昨日のサゲはすぐに戻しそう。 S&P500、4,402(-0.94%) Nasdaq、13,469(-1.53%) 【米国市況】株続落、FOMCタカ派据え置きで-円は年初来安値更新 - Bloomberg 債券・為替・コモ: 原油、90.27 1…