目次 目次 経緯 製作手順 使用する部品を決める キーボードの配列を考える 次回 経緯 Youtubeの音量やモニターの明るさを素早く変えることができ、動画の再生停止やDiscordのマイクミュートなどをワンタッチでできるマクロキーボードが欲しいと思い、ネットで探してみたのですが、理想のものがなかったので自分で作ることにしました。 今回初めて自作キーボードを作るので、苦戦すると思いますが頑張りたいと思います。 製作手順 1.使用する部品を決める 2.キーボードの配列を考える 3.kicadで基盤の設計 4.qmk firmwareでファームウェアの作成 5.pcb基盤の発注 6.組み立て 今回…