韓国のキャラクタープロダクション「VOOZ(ブーズ)」の手によって生まれたキャラクター。 2001年にインターネット上でサービスを開始するやクチコミで爆発的な人気を博し、今年、韓国政府より『No.1キャラクター』として表彰された。 アジア(2004年の日本をのぞく)アメリカ、フランスなどでも大流行らしい。絵のキャラクタでなく、女の子の強き恋愛感あたりが人気なの。かしらね。
@スマート光の回線工事が無事完了。 コミコミで月額3,630円と激安なので回線速度が心配でしたが、在宅勤務・Yotube視聴には十分な速度でてます!よかった〜 当日の工事内容 光コンセントの設置作業を行いました。光コードを接続できるようにするためです。作業員さんが家の中・外を行ったり来たりして配線を通してくれました。作業自体は30分かからない程度。出来上がりはこんな感じです。 ONU(光回線終端装置)という機器まで設置してもらい、作業完了。 無線LANルーターと接続する ここからは自分でやる作業。私はこの無線LANルーターを購入しました。 Buffalo WSR-1166DHPL2 12台接続…
今日はみんな大好きおかねの話です。 生活費の目標を立てましたが、11月は引っ越し前なので実績だけ記載します。 pucca-rocher.com 生活費合計 家賃・光熱費 ネット・携帯 サブスク 食費 日用品 娯楽費 交際費 交通費 自己啓発費 医療費 11月の貯金額 生活費合計 生活費の合計はこんな感じです。 項目 11月実績 家賃 ¥122,000 電気代 ¥5,119 ガス代 ¥5,472 水道代(2ヶ月に1回) ¥0 インターネット代 ¥0 携帯代 ¥2,602 サブスク ¥5,386 食費 ¥31,924 日用品 ¥4,904 娯楽費 ¥34,080 交際費 ¥45,318 交通費 ¥…
社会人8年目のプッカです。今年はラスト20代を駆け抜けた年でした。 20代のうちにコンプレックスをなんとかしたい!と思い、ずーっと躊躇してたさまざまな施術を受ける決意をした年でもありました。 そんなわけで、私の体験談から20代、むしろ学生のうちから受けてほしい医療施術を3つほどご紹介したいと思います。 第一弾としてホールICL手術を紹介します。 【第1位】ホールICL手術 メリット ①目の健康を保つことができる ②さまざまなストレスから解放される ③オシャレを楽しめる ④レンズを取り出すことが可能である デメリット ①費用がかなり高い ②ハローグレアが多少発生する ③会社を複数回休まないといけ…
こんにちは、プッカです。 この記事で毎月の生活費について目標立てを行いましたが、早速交際費の壁にぶち当たっております涙 pucca-rocher.com 交際費を15,000円に設定してみたわけですが、これ、お酒好きな私にとってはかなーりきつい金額なんですよね。そして、お酒好きの周りにはお酒好きがあるまるという、いわゆる自分の周りには同類ばかり現象。笑つまりはお酒のお誘いが多いわけです。離婚を決めたときから、このままでは交際費破綻する!と思った私は、意味のないただストレス発散するだけの飲み会を自ら開催することをやめました。 これは結構効果があって、毎月の交際費を8〜10万円から4万円程度にまで…
こんにちは、プッカです。 今年は財産分与なり引っ越しなりでお金がガクッと減る一年でした。 自由になった今だからこそお金について見直ししたいなーと思いまして。 私は都内で働く会社員です。どちらかというと総合職に近い仕事なので男性と同じくらいお給料はいただいています。 私の将来的な目標は55歳で貯金5,000万円を達成することです。 5,000万の根拠ですが、5,000万あれば年利4%で日々の家賃を賄える、という計算をしたからです。私は一生賃貸で行く予定なので如何にして家賃を確保するかってのが課題なのです。 今の貯金分を差し引くと、毎月10万、年利4%で運用し続ければ達成できるという試算です!なの…
こんにちは、プッカです。 先日の記事で引っ越しを決めましたーってお話しました。 www.pucca-rocher.com 離婚したのが11月なのでつい最近の話なのですが、 当初は1LDKの部屋に住み続ける予定だったんですよ。 なので、カーペットやカーテンを新調してしまっていて。。 6畳の部屋なので、カーペットは広げるスペースがない。。(ヨガマットを置きたい) カーテンは残念なことにサイズが合わない。。 がーん!! 買った時は新生活が楽しみで浮かれてたんですよね。 ミニマムな生活を目指す身としては安易にモノを買うんじゃなかった。反省。
どうも『ぴんすと』です。 「プッカ」の中の量を調べてみました。 結果は、19個でした。 内容量は、43g 測ってみると、43g プッカの種類は9種類。 これが「たまご」らしい。 プッカは、カリッとした食感で美味しいです。 この大きさと量が丁度いい。 www.amenooto.com では、今回はこれで終わりにしたいと思います。 ありがとうございました。 「Pucca」