著者: おおひなたごう
「おやつ」のマンガのコマをアルで探す
間食のこと。 広辞苑によれば「おやつ→御八つ。(八つ時に食べることから)午後の間食。お三時。」となっている。 でも、10時のおやつ、3時のおやつ、食後のおやつ、などなど、午後に限らずおやつは食べます。 食べすぎには注意しましょう。 遠足で「おやつは何円まで」と説明されると 「先生バナナはおやつに入りますか?」と聞く児童がいるのはお約束。
今日のおやつは「みかんカステラ」です。 仙台エスパル東館2Fにある「アグリエの森 mitte」で購入。 えひめ宇和島フェア限定で、秋保ヴィレッジの自社工場で作られた商品です。 パッケージが可愛くてつい買ってしまいました。 カット済み、5切れ入りです。 よく見ると生地にみかんが入ってる! 底ザラメはないタイプでした。 それではいただきます! みかんの風味がしておいしい〜! オレンジピールが入ったお菓子が好きな人は絶対好きだと思う。 そう思って試しに夫に食べさせたらやっぱりおいしいって言って食べてくれました。 普段カステラは好まない夫だけど、みかんカステラは気に入ったみたい。 甘さもあっておいしか…
昨日、エクセルシオールに行きました。 ちょうどこれからの時期にピッタリのスイーツを食べました。 それは「ベリー&ホワイトムース」です。 甘くて美味しい、そして華やかな色で目の保養にもなります。 また機会があれば食べたいですね。
遅ればせながらなんですが、久々にお会いしたお知り合いの方から、ホワイトデイという事で⋯と、いただきました 私はバレンタインにチョコレートお渡ししてた訳でもないので 笑、申し訳ないと思いつつ、ありがたく頂戴しました🙇♀️ ガトーフェスタハラダのラスク すごい久しぶりに食べた! 美味しい~✨ このラスク、自分では買った事なくって、たまにお土産とか頂き物で食べた事があるぐらいで なかなか自分で買おう、とはならないけど、貰うと嬉しい物のうちの1つですね☺️ こういうホワイトデイ仕様の商品あったんだな~ 知らなかった
前回、日比谷にアフタヌーンティーを食べに行ったことを書きました。 yuya2428.hatenablog.com 実はその時、予定より早く有楽町駅に着いてしまい、時間を持て余してしまったんです。 そこで、以前から気になっていた銀座ウエスト本店に行ってみることにしました。 有楽町駅から銀座ウエスト本店までは徒歩10分程度。 グーグルマップ頼りに向かいました。 お店に着くと、カフェ利用の待ち列ができていました。 私はこのあとキハチでアフタヌーンティーを食べる予定があったので、さすがにカフェには入らず。 せっかくなので、以前から気になっていたシュークリームを買うことにしました。 ケーキ類のみ購入の場…
セリアの「ふんわり厚焼きホットケーキ型」について 実際に焼いてみた! 完成したホットケーキ 実際に使ってみた感想 実食! こんにちは、迷走主婦です!😃 今朝も頭痛がひどくて寝てばかりの1日でした。早く気候が安定することを願う🙏🏻 最近、ふわふわの厚焼きホットケーキが食べたくなり、セリアで「ふんわり厚焼きホットケーキ型」を購入してみました! 110円わが家にはホットケーキミックスがないので、小麦粉とベーキングパウダー を使って手作り。このシリコン型を使って焼いた感想を紹介します。 セリアの「ふんわり厚焼きホットケーキ型」について この型はシリコン製で、電子レンジ・オーブン・冷凍庫OK、耐熱温度は…
週の真ん中に祝日があると気持ちが全然違いますね。 金曜日のモチベーションがいつもよりテンションが高かった気がします。 連休もいいけど、祝日1日って言うのもアリですね。 今夜のおやつ ヤマザキビスケット『ピコラ チョコレート』です。 遠足に持って行った記憶があるお菓子。 生まれた時からあると思って調べてみると1976年発売らしい。 もう50年って考えると凄い歴史を感じる。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScrip…
福田パンを買いに、仙台エスパル東館2Fにある「東北めぐり いろといろ」へ行ってきました。 先月、仙台でも買えることを知って他の味も食べてみたくて。 お昼過ぎに行ったので、まだ残っているか不安。 よかった〜、まだある! 左から生キャラメルクリーム・ジャムバター・まっ茶あん・あんバターの4種類がありました。 1個 税込270円。 全種類買いたかったけど消費期限が当日なので、まっ茶あんとあんバターの2つを購入。 会計が終わった時にはあんバターはもう売り切れてました。 無事に買えてよかった〜。 福田パンは、エスパル仙台東館2階の「東北めぐり いろといろ」で、毎月第3水曜日に販売されています。岩手県盛岡…
今年の春分の日は20日。 寒いけど天気が良くて良かったです。 布団を干す日だわ。 今日はツイている日だと思います。 午前中のおやつ ヤマザキビスケット『チップスター のりしお味』です。 祝日と言うのに高校野球をリアルタイムで観たい為に目覚ましをセット。 んで、高校野球観戦のお供として食べるお菓子がコレ。 最近ポテトチップスを食べる頻度が高いけど気にしない。笑 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.…
ゆめのお部屋へようこそ。 こんにちは、ゆめです。 カボチャを使ったスイーツ カボチャを買ってきたら、ついそのまま焼いて食べたり、煮物にしたりしてしまいます。 せっかくならカボチャを使ったスイーツを作っておきたいですね。 今回はカボチャ羊羹を作りました。 [rakuten:narukibe:10000144:detail] 材料 カボチャ・・・200g はちみつ・・・大さじ3 牛乳・・・200ml クックゼラチン・・・5g 作り方 1 カボチャは切って電子レンジで5分温める。 2 カボチャの皮を取り除く。 皮はその場で美味しくいただく。 熱いので気をつけて。 3 カボチャをつぶす。 4 カボチャ…
こんにちは!😊 最近、ちょっとした自分へのご褒美おやつを探していて、 ついに素敵なものを見つけました✨ それがこちら! 【グルテンフリー&オーガニック ブルーノスナック】 【bruno snack】クリスピーブラウニー ブルーノスナック グルテンフリー | チョコレート ブラウニー チップス お菓子 おやつ 美味しい おつまみ ヘルシースナック デザート 置き換えダイエット スイーツ ココナッツ粉 クリスピー おいしい ヘルシースナック価格:410円(税込、送料別) (2025/3/18時点) 楽天で購入 これ、最初に見つけたときは 「グルテンフリーのお菓子って、美味しいのかな?」と少し不安だ…