Appleが開発した、マルチメディアを扱うためのソフトウェア。またはそれに使われている技術の総称。現在の最新バージョンはQuickTime X (10.4)。 一部のデジタルカメラが、動画フォーマットとしてQuickTimeを採用している。 MPEG4にも採用されており、MPEG4のほとんどはQuickTimeベースのフォーマットになっている。また、QuickTime 7からH.264が採用された。 QuickTimeの動画ファイルの拡張子は「.mov」。
今日紹介するソフトは、動画作成ソフト 「MPEG Streamclip」です。 下記はダウンロードページです。
「Elmedia Video Player」のアイコン カメラやスマートフォンで撮影した動画をMacで取り込んでいます。そのフォルダーには動画が複数保存されているのですが、1つ再生して終わると止まってしまいます。 No.1、No.2、No.3というような動画があった場合、No.1〜No.3に連続再生させたいというわけです。 ところが1つ目の動画をクリックするとQuickTimeが起動し、再生されますが、「連続再生」という項目はありません。 同じ動画をループさせることはできます。 確か10年前にもMacBook Airを使っていた時にも同じ問題に直面し、フリーソフトを入れたような気がします・・・…
やんごとなき理由により Zoom や Skype などのツール備え付けの録画機能が使えない状態で画面と音声(通話相手と自分両方)を録画したい場合の設定。macOS で BlackHole, LadioCast, QuickTime Player を使った場合。 BlackHole で Multi-Output Device を作る。出力先はメインで聞きたいやつ(External Headphone or MacBook Pro Speakers になるはず)とBlackHole 16ch の2つ 音声入力は標準のまま(External Mircrophone or MacBook Pro Mi…