このロマンだけPCもいよいよ完成編でございます。 先ずは前回書いた足りなかったパーツがamazonから届いたので ケースのフロントパネルにはtype-c端子もあるのですが、2018年のケースなのでそれがUSB3.0で出てるんですよね。 このマザーボードには 3.0のヘッダは一つと写真のようにtype-cのヘッダがついているので、USB3.0のメスからtype-cヘッダのオスに変換する延長ケーブルを購入。こんなマニアックんなものでも売っていて、すぐ届くアマゾンはほんとにすごいです。 そしていよいよ二枚目のRTX2080Tiを装着。 まずNVLink用のコネクタが こんな感じでついてますので、元に…