◯発言の切りとり 黒田総裁の家計の値上げ許容度の発言、 確かに切りとられて、意図も違うのですが、 そのような反応になることくらいは、意識しなければいけないでしょう。 紛らわしい用語を使うから、そして、マスコミも野党も切り取るからです。 言葉の撤回や謝罪を求めるより、政策を批判したり具体策を提案したり しなくてはならないでしょうに。 ◯税金無駄遣い 政治家もマスコミも、なんら発展性のないやりとりで 時間、論議、報道、税金を無駄にしていく 否決される不信任案を出しては否決させて 時間と税金と、なによりもご自身たちの人生を 無意味に無駄にすることを繰り返しています。 皆で時間をかけて精査して進めてい…