※写真はイメージです 6月3日の参院予算委員会に出席した日銀・黒田総裁が「家計が値上げ許容度も高まってきている」と発言したことを発端として、テレビやSNSでは庶民の生活が苦しい中、値上げで生活が困窮すると不満が広がっています。質疑応答でも、立憲民主党・白眞勲議員が 「最近、黒田総裁は(スーパーで)食料品を買った際、以前と比べて、価格が上がったと感じるものはあったか」との質問に 「家内がやっておりますので。物価の動向を直接買うことによって感じているというほどではありません」と答弁したことに、 庶民の生活を分かっていないと批判が続出しています。 また、2021年度の黒田総裁の年間報酬は、およそ3,…