はじめに 仕事の関係で、基板設計の確認をすることがあります。 基板が製造から出来上がってきてから、いろいろ修正点が出てくることも多く、ARやVRで事前に確認したらPCの画面上で見るよりも捗るのではないかと思っていました。 そんなわけで、設計のCADから確認できる方法を模索してみました。 PCB-CAD 基板CADはいろいろありますが、ここでは無料のKiCadにしました。 www.kicad.org 使い方は下記などググればたくさんありますので省略します。 www.kicad.xyz ここではサンプルでinstall時に入っていたPICのボードで試してみます。 編集画面はこんな感じでした。 フリ…