JR西日本のICカード乗車券「ICOCA」のバリエーションの一つ。従来のICOCAにクレジットカードからのチャージ機能を付加したもの。
「SMART ICOCA」ならびに「SMART ICOCA 定期券」が提供される。PiTaPa と違い、利用に先立って クレジットカードからのチャージ(クイックチャージ)が必要。
登場当初、J-WEST CARD会員のみ利用でき、決済用カードもJ-WEST CARDに限定されていたが、2008年7月から大半の一般クレジットカードで利用できるようになった。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 小杉駅の券売機でダメだったSMART ICOCAのポイントチャージですが、新高岡駅へ行きました。 いつものe5489で予約した切符を取り出す券売機の画面を見てみましたが、ICOCAの「イ」の字も、ポイントチャージの「ボ」の字も見当たりません。 そこで、みどりの窓口で聞くべく、並びました。 けっこう待って、ようやく順番が来まして尋ねてみましたら、ポイントチャージができるのは、城端線の新高岡駅ホームにある券売機…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 KDDIの「おうちどこでもWi-Fi」の解約、返却の手続きの次にやらなければならないと思っていたのが、JR西日本のクレジットカードの利用で貯まるWESTERポイントのことでした。 毎年、年度末になると、3月31日に失効するポイントというのがあって、その分を、交通系ICカードのICOCAへチャージしているのですが、これまではWEB上で簡単にチャージできていたものが、なんだか仕組みが変わってしまって、WEB上だ…
いやはや唐突でしたね。6月27日付けで JR西日本の交通系ICカード「ICOCA」が Apple Pay に対応しました。年内対応予定とは聞いていましたが、どこかに告知ありましたっけ?当日知って驚きましたよ・・・。知ってたら ICOCA の作成をもうちょっと待ってたのに(苦笑)。 今まで使っていた「Kobe PiTaPa カード」が利用者減少などを理由にサービス終了となって使えなくなってしまうため、急いで ICOCA を作ったのでした。まあ ICOCA について色々と調べるきっかけにはなったので、これはこれでヨシとしておくことにします。 ということで、「Apple Pay の ICOCA」を …
今では JR や地下鉄・バスに乗るのに欠かせない存在となっている「交通系ICカード」を、「PiTaPa(ピタパ)」から「ICOCA(イコカ)」に切り替えることにしました。 PiTaPa から他の交通系ICカードに移行することは前から考えてはいたのですが、どれにするのか考えるのが面倒くさくてズルズルと先延ばしにしていました。ところが先日 Suica と PASMO が半導体不足で無記名カードの発売を中段すると聞いてようやく踏ん切りを付けました。今のところ直接 ICOCA の話は出ていませんが、恐らく近日中にこちらの販売にも影響が出てくるのではないかと・・・。 で、慌てて ICOCAカードを入手し…
この記事はICOCAを 現金チャージしかしてこなかった 時代遅れの人間が 進化していくストーリー です 【SMART ICOCA】を作ったことで ・ポイントが ICOCAより多くもらえるようになった ・作ったことをきっかけに、2,500円分もらえた ・残り金額の心配しなくてよくなった ・お金の管理がしやすくなった などのメリットがありました。 今までICOCAを現金チャージして使ってきました スマートICOCAの方が便利そうだったのですが 手間がかかりそうだったので 長年ICOCAを利用させてもらってきました。 今日も最寄りの京阪の駅にあるカードチャージ機で 現金でチャージしようとすると・・・…
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(以下、ANAアメックスゴールドカード)はANAグループ便のフライトで大きくマイルが貯まります。 僕もANAアメックスゴールドSFCを持っていて、特典、メリット・デメリット、持つ価値などの体験談をご紹介します。 ANAグループ便に多く搭乗するなら断然、ANAアメックスゴールドをオススメします。 ANA SFC修行は、ANAアメックスゴールドでANAの航空券の購入で100円=3マイル相当貯まり、それをANA SKYコインに交換して航空券購入に充当することで現金の出費が少なくなります。 また、大きく貯めたマイルを特典航空券に交換で海外旅行に行けちゃい…
ANAアメリカン・エキスプレス・カード(以下、ANAアメックスカード)は大きくマイルを貯めることができます。 ANAアメックスカードはANAグループ便の搭乗で100円=1.5マイル相当(通常の1.5倍)、ANAカードマイルプラス店なら通常ポイントの他、別途100円=1マイルと大きくマイルが貯まるメリットがあります。 さらにANAグループ便に搭乗で区間ボーナスマイルが10%もらえるなど、マイルに特化したANAアメリカン・エキスプレス・カードは多くの特典が魅力的ですね。 僕はANA SFC(スーパーフライヤーズ)会員なのですが、SFCはANAアメックスゴールドスーパーフライヤーズ(SFC)を使って…
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード(以下、アメックスゴールドプリファードカード)入会キャンペーンガスタートしました。 今回は、約2年分の年会費無料に相当する合計100,000円相当ポイントがもらえます。 1ポイント=1円で年会費分に充当できる! 入会キャンペーンの条件、ポイントのもらい方を解説します。 選べる!アメックスゴールドプリファードカードでは様々な入会キャンペーンを実施しており、お好きな入会キャンペーンでお申し込みいただけます。 ボーナスポイント獲得可能、Amazonやアメリカンエキスプレス公式サイトの入会キャンペーンを比較してお得度を検証します。 どれが一番お得…
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード(以下、アメックスビジネスプラチナカード)のポイントのお得な貯め方、使い方をご紹介します。 ポイントは、「メンバーシップ・リワード」というプログラム名称で、基本的に100円=1ポイントで貯まります。 ポイントを大きく貯めたり、有効期限が無期限になったり、お得に交換ができる有料プログラム「メンバーシップ・リワード・プラス(年間参加費3,300円税込/自動更新)」は無料で登録が可能です。 登録すると、ボーナス・ポイント・プログラム(無料)の参加加盟店の利用で100円=3ポイントで貯まります。 また、ボーナス・ポイント・パートナーズ(法人カード向け…
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード(以下、アメックスビジネスゴールドカード)のポイントをご紹介します。 ポイントはメンバーシップ・リワードのポイントというプログラム名称で、基本的に100円=1ポイントで貯まります。 また、メンバーシップ・リワード・プラスとボーナス・ポイント・プログラム参加で100円=3ポイントで貯まります。 ボーナス・ポイント・パートナーズ参加加盟店で利用すると、100円=最大10ポイントで貯まります。 ポイント還元率は最大10%です。 ポイント交換は、メンバーシップ・リワード・プラスに参加で、1ポイント=1円で年会費へ充当、1ポイント=1マイルでANAマイ…
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード(以下、アメックスゴールドプリファードカード)のポイントをご紹介します。 ポイントは、「メンバーシップ・リワード」というプログラム名称で、基本的に100円=1ポイントで貯まります。 さらに、メンバーシップ・リワード・プラス(無料/自動付帯)とボーナス・ポイント・プログラム(無料/自動付帯)参加加盟店の利用で100円=3ポイントで貯まります。 また、ボーナス・ポイント・パートナーズ参加加盟店の利用で、100円=2〜最大10ポイントで貯まります。 ポイント交換は、メンバーシップ・リワード・プラスに自動参加なので、1ポイント=1円で年会費へ充当…
10年以上前から遠征時に欲しいなあと思いつつ手続きの面倒さからほっとかれたJ-WESTカード、意を決して申し込んだら直後にコロナ及び各地の観光客の多さに辟易して自分が遠出をしなくなった上、割引縮小などの会員優待改悪で年会費払うのもアホらしくなり解約しました。 もうスマートEXでいいかなと。エクスプレス会員になった後eチケットレス特急券しか利用しなかった気がする。後から年会費無料のブランド被りカードを作ったのも大きい。 解約に先立ち、 wester.jr-odekake.net ここを読めば読むほどメリットが無いことを確信し、SMART ICOCAやWESTERの決済用カードを変更しスマートEX…
ドコモのdポイントクラブは誰でも利用可能なポイントプログラムです。dアカウント(無料)があればだれでも利用することができます。 お買い物時にdポイントカードの提示(登録)をすればdポイントを貯めることができるようになっていますが、条件を満たすことによってポイント還元率がアップするようになっています。 dポイントをうまく利用することによって毎日のお買い物を少しお得にすることができます。上手に活用しましょう。以下の記事内容は2024年10月3日から適用されるルールとなります。 dポイントクラブの公式ホームページ dポイントクラブ(dポイントカード)の仕組みと倍率アップ特典 dポイントクラブの倍率ア…
SMART ICOCAの発売終了について(西日本旅客鉄道 2024年9月19日付) J-WESTカード(JR西日本公式のクレジットカード)を申し込んだ時に付属する、クイックチャージ機能を持たせたスマートICOCAが、今年の12月12日の新規受付分を以て終売する。スマートフォンによるモバイルICOCAを普及させることが目的。 終売後も当面はクイックチャージ機能や、通常の記名式ICOCAとしての利用は可能だが、2026年度じゅうにクイックチャージ機能そのものを廃止するため、事実上、単なる記名式ICOCAと同じ扱いになる見通し。 スマートICOCAの券面 スマートICOCAは、J-WESTカードを所…
主に一般向け製品やサービスを提供している企業等からのリリース、お知らせを不定期に収集しています。対象企業は徐々に数を増やしていく予定です。キャンペーン情報、イベント情報等の関連する情報も掲載しています。 ランキング参加中インターネット LINEヤフー 2024年9月19日 Yahoo!ニュース、「自民党総裁選2024 ネット討論会」開催 候補者の討論をYahoo! JAPANトップページやLINE VOOMでライブ配信 日時:9月21日(土)19時00分~20時40分(終了予定) 楽天市場 Amazon Yahoo! ぐるなび 2024年9月19日 【ぐるなびリサーチ部】「新米」に関する調査 …
JR西日本が「SMART ICOCA」の発売終了を発表したとのことで、調べてみたらクレジットカードでチャージ出来るICOCAカードのことだった。JR東日本の「ビューカード」と違って、クレジットカードと交通系ICが一体化していなかったんだね。 フランス語の"effectif"には「効果的な」という意味はないようで、「実質的な」というのが主な意味になるらしい(条約などが「効力を有する」という意味もあるらしい)。これに対してスペイン語の"efectivo"やイタリア語の"effettivo"には、「効果的な」と「実質的な」の両方の意味があるので、フランス語が特別ということなのだろうか。なお名詞として…
「クレジットカードを厳選したい」 「ミニマル思考で選んだカードが知りたい」 そんな人のために、 ミニマリストのライフスタイルに合ったクレジットカード をご紹介します! 以下のカードはわたしが実際に利用しているカードです。 また変化の激しいカード業界において今後も自分の価値観でカードが選べるように、 ミニマリスト(ミニマリズム)ならではの選定基準 も合わせてご紹介。 「セールやキャンペーンに振り回されて煩わしいのが嫌だ。」 そんな人も参考になると思います。 ミニマリストがクレジットカードを選ぶ基準 年会費が無料である ポイントの使い道が多い 宣伝・プロモーションが少ない 「いちばんオトク」を選ば…
ということで。 とうとうApple Watchを買ってしまいました。はい。実は昨年の1月にスマホをiPhoneに変更はしたのですが、 もともと「腕時計」をつける人間ではなかったワタクシ。 (学生時代は懐中時計使ってました…) 「便利だろうな」とはわかっていましたが、まったくと言っていいほど必要性を感じていませんで。 まあいいや、程度のものでした。今回購入に踏み切った理由が三つ。その1。「iPhoneのウォレットが使いづらい!」ウォレットにWAONとnanako入れてんですけどこれがまあ、反応悪いのなんのって。 何回イオンや7-11のレジで焦ったか。 それがWatch使ったら割とあっさり行ける、…
三井住友カードのクレジットカードの中でも 三井住友カードゴールドNL Oliveゴールド(Oliveフレキシブルペイゴールド) この2枚は、1年の間に100万円以上のカード利用をすると以降の年会費(5500円・税込)が永年無料になるという年会費特典があります。また、年間に100万円以上の利用があると10000Vポイント(1万円相当)のボーナスも付与されるという特典があります。 これらの特典のために三井住友カード ゴールドNLやOliveゴールドを100万円利用をするという『修行』を行う人が少なからずいるようです。今回はその三井住友カード修行をする上で押さえておきたい基本的なポイントや注意点、そ…
まえがき 書いてたら長くなったのでいったん前編として出すことにした。 次が後編になるか中編になるかは分からない。今年のGW、ぼでーは東京に居た。それは前回の記事に書いているとおりだが、せっかく東京に居るのだから、人が多いのを覚悟で少し外に出てみようと思っていた。 5/3は鎌倉~小田原に向かい、5/4に銚子市に向かった。小田原は初めてだったが、鎌倉は5度目ぐらいというのもあり、5/3の事ではなく、5/4の銚子に行ったことの事を自身の日記と写真を振り返りながら文章に残してみようと思った。 鎌倉~小田原も例に漏れず人がかなり多く、銚子も同じようなものだと少し覚悟をした。 銚子行きしおさい特急にのる …