今から10年前の2014年12月に、東京駅開業100周年の記念Suicaが発売されました。当初は、15,000枚限定での発売でしたが、徹夜組を含めて早朝から想定以上の人が東京駅に殺到してトラブルとなり、当日の発売が中止になりました。そこで、JR東日本は、後日、購入希望者全員に1人3枚まで郵送にて販売する策を取りました。そのおかげで、わたしたちも、1枚2,000円で、自宅に居ながら無事に手に入れる事ができました。当初15,000枚限定のカードが、285倍の427万枚売れたわけですが、手間と送料や人件費等がかさみ収益が出なかった様です。これを教訓に、その後一切記念Suicaは発売されなくなりました…