自分の親は物が捨てられない人で見ていて、フッと思ったことを書きました。 あれこれ言っても人というのは、結局のところ自分のやりたいようにしかやらないし、それは自分も含めてなんだけど、だから何も言わずに過ごす日々。 自分もたくさんのものを溜め込んでいた時代があって、断捨離とかもして、でも全然足りてないというか、まだ不要なものあるよなって思うんですが、片づけるってパワーが必要だから、今の自分にはちょっとできない感じもあって、そんな自分がちょっともどかしくもあります。 断捨離して良かったことは、ムダな買い物をしないように気を付けるようになったことかなと思います。 買う時は使えなくなった時にどうやって捨…