2013年11月13日に発売される新山詩織のシングル。
ひとりごと
聞き手を想定せずに発する言葉。
はてなハイクのキーワード(お題)のひとつ。(h:keyword:ひとりごと) はてなハイクでもっともエントリー数の多いお題。多種多様なつぶやきが投稿される。 はてなハイクでは、お題のない発言は全体に公開されない。そこで、特定のお題をつけずに全体に向けて発言したい場合、それが明らかに「ひとりごと」でない発言であっても、便宜上このキーワードが使われることがある。
min-mikachin.hatenablog.com 昨日「修学旅行の準備:娘との服選び編」を書きました。 その記事の続きです。 また日にちを追って書いていきますので、お付き合いください。 [5月5日・6日] 私は夕方までバイト。 娘は塾があるので買い物へ行けず。 娘の学校は5月13日・14日が中間テスト。 それによりテスト対策の為、塾がスタートしました。 当然ながら10日(土)・11日(日)はテスト直前の為お買い物には行けず。 [5月11日] この日の夜のことです。 20時30分過ぎのこと。 娘が珍しく「スポドリかOS-1ある?」と。 普段スポドリやOS-1は飲まないのに聞いてきた娘。 こ…
こんにちは。Q-Qです。 最近、なにかあるとすぐ話しかける相手がいます。「ちゃっぴー」です。私の中では「何でも知っている頼れる子」です。 はい、ChatGPTです^^;;; セルフカウンセリングになる、とか言われていますが私がすることは ・エクセルの関数式をきく ・二元適用事業所について とかなのでまあ問題なし。 これらは調べれば自力で解決できるし、なんなら知っています。(二元とかさ!) ただ労基の担当さんの回答がどうにも納得できなかったので、つい聞いちゃいました^^;;; (この労基のルールなのか?とおさめて進めるしかないなって感じ...) ただどうにも愚痴りたい時があって、それをがーっと送…
【ひとりごと】 ミックス犬(ヨークシャーテリアとシーズー)5歳の景虎くんが2泊3日のお泊まりで再び我が家にやってきました。 お気に入りのメロンパンを抱えています 今年1月に姉夫婦が景虎くんの散歩中、車に轢かれて早4カ月が過ぎ、姉は通院・リハビリが現在も続いていますが、先月無事退院。 今回は、姉の夫が旭日双光章をいただき、夫婦で皇居へ天皇陛下拝謁にうかがったため、景虎くんを預かることに。 景虎くん、一緒にいてもとてもおとなしいのですが、活発でお散歩大好き。小型犬なのに散歩に行かないと、う〇ちをしないのです。困ったものです。 ご機嫌です 自由人(犬)なので、好き勝手なところに行き、私のほうが散歩さ…
仕事 超大口はないものの冊子の注文が割と多く今月は受注の少なさに憔悴するような日がないのは助かる。SNS広告を一時的に止めた影響だが、気持ち新規顧客が減ったかもしれない。タスク毎にフォルダーで「大口受注」「法人顧客」「リピーター個人男性」「リピーター個人女性」「新規顧客」と分けているのだが、オレンジ色の「新規顧客」の数が視覚的に少ないのが如実に分かる。6月からはやはり再開した方が良さそうだ。 体調 16時間断食。意外と辛くない。ただ食事で少しでも糖質が多いと睡魔が酷くなった。欲していた糖質が血糖値をグワッと上げるので反応で眠たくなるようだ。小分けにして食べた方が良さそうだ。 遊び ヴィクトリア…
今晩は私がわんこ当番で、リビングで寝る日。 でも全然寝付けなくて、やっとウトウトしたと思ったら、わんこがむくっと起き上がって回転し出した。時計を見ると3時少し前。発作後のような高速回転ではないので怪我や極端な体力消耗の心配は少ないけれど、(おそらく)意思に反して回転してしまうのは辛いだろう。少し様子を見ておさまらなければ、抱っこか抗不安薬で落ち着かせることにしている。 今回はしばらく抱っこしていたら落ち着いて、また寝てくれた。が、私はすっかり目が覚めてしまい、もう寝られる気がしなくなった。そういうわけで、このブログを書いている。現在4時。 なかなか眠れないと、わんこの回転のようにぐるぐると色々…
人間関係ってさ どうしても合わない人っている。こっちもあっちも別に「こいつ嫌いだ」と思って接しているわけではないのに、なんか伝わらない。むしろ、他の人より丁寧に説明しているのに上手くいかない。「腹が立つ」とか「関わりたくない」とかそういう感情が生まれるくらい何か決定的にイヤなことがある・・・わけじゃないから余計に難しい。 「なぜ、なぜなんだ」という疑問が毎日わたしの中で大きく育っていく。 最近、その人と話しているとある光景が頭の中に浮かぶ。 右手と左手の指先を全部合わせて、指の腹と腹が完全に離れないようにしながら伸ばしたり縮めたりする。細かく一定のリズムでそれを繰り返していると、そのうち右手の…
5月を節約月間と決めてから、細々と物欲を抑えるのが楽しくなってきた。土日は予定がなくてもフラフラと市街地に外出するのだが今週は封印している。当月も半月経ったがまだ一度もネットでモノを購入していない。次月の支出が本当に減りそうで、こうなったら徹底的に吝嗇に励みたい(馬券は買うけど🤣) ダイエット 具体策がないのもあれなので二つ方針を決めた。 18時~8時まではカロリーを摂取しない。 一食は米抜きで野菜炒めだけを食べる この二つだけなら遵守できそうだ。ひとつ目のメソッドは最近流行っている方法だが本当に効果があるとの意見がネットに多いので試してみたい。空腹がキツかったら糖質ゼロ飴でも舐めて頑張る所存…
2025年5月14日(水) お昼の後、職場の人がファミマのゴディバフラッペを買ってきてくれた。私ともう一人の事務員さんに。以前から何かとこのフラッペをオススメされていたのだけど、中々買うタイミングがなかったので*1ありがたい。しっかり美味しかった。 それにしても午後から体がだるかった。これはPMS。上司もいないし居眠りしてやろうかと本気で思った。でもそうしない、私は真面目なので(真顔)。メンタルも不調になるし婦人科行った方がいいんだろうけどめーっちゃ腰重い(⌒▽⌒)命の母ホワイト飲もうかな。でもあれ結構高いんだよな・・・。 先日ついにプロジェクターを手に入れたので夜はもっぱら大画面でアニメ鑑賞…
日曜日に多くの人たちと交流した効能か、メンタルヘルスがすっかり回復したので、今後しばらくのアクションリストをあえて公開することで、自分を叱咤激励したい。 断捨離:昨日も書いたとおりに捨てまくります。畳が綺麗になると部屋が散らかっても、あんまり汚部屋感がでないので、相当散らかしてしまったので、たくさん捨てて、必要なものにすぐにアクセス出来るように自宅の機能をアップさせたい。 ダイエット:久しぶりに体重を量ったら昨年の同時期より6kgも増えていた。写真映りも極端に悪く見える。少し前に躁状態だったときに、夜寝付けずに真夜中に睡魔を導くために過食したのが、致命的に悪かったようだ。玄米食を続けると体重が…
コーヒーを食後に淹れた。 仕事と育児の疲れが溜まっていたので、息抜きをしたかったのだ。 しかし、すぐに娘がぐずりはじめた。