垂水の滝から、塩の駅方面へ向かう際に通った道路。 30分位の区間は、至る所がこの状態。崩落した場所は10メートル程の高さ。 本気で身の危険を感じた。山間部には、こういう所も残っている。 道路の明細は伏せる。本来は一般車両の通行不可。Google ナビに従い走った所が、ここだった。 画面に通行止め等の表示は出ていなかったから、何も考えず走ってた。 道路そのものが崩落していた所もあった。今まで見た事がないレベルの危険度。 復旧工事で道路としての機能は最低限回復している。個人的には、規制されていなくても通りたくない。 大きめの道路へ出て、そこで初めて通行止めを知った。 おそらく…自衛隊の皆さんが徒歩…