我が家に来た時から黄色い状態だったTANDY200。 本来は白い筐体らしい。 なぜか経年劣化で色が変わってしまう筐体と、全く変わらない筐体があるみたい。きっと保存状態とか条件があるんだろうけれども、あんまり詳しい事は分からない。 今回は、TANDY200をホワイトニングしてみたので、そのお話。 ちなみに過去にPC-8201のキーボードをホワイトニングして悲惨な目にあって以来、ホワイトニングは避けてきた。またあの状態になってしまうかも…と思うと怖くて出来なかった。 どうなったのかは↓を参照してみてほしい(^^; 起動しないPC-8201を修理してみる! その2 - レトロパソコンであそぼう! 起…