仕様 時刻または時間の時・分・秒を整数配列で保持することとします(後期にはこれを構造体でも実装します)。 例えば、 2 時 34 分 56 秒という時刻であれば、以下のように長さ 3 の整数型の要素を持つ配列を用意するものとします。 ここで、HH、MM、SS などを定数で定義しているのは後で日付などが追加されることなどを考慮したためです。 0, 1, 2 のような意味づけした数値(Magic Number) を使うのではなく、定数にすることにより、データ構造が変化した場合にも柔軟に対応することが可能となります。 #define N 3 #define HH 0 #define MM 1 #de…