P.A. WORKS制作によるTVアニメ。 2012年7月から9月までTOKYO MX、tvk、チバテレビ、KBS京都、サンテレビ、テレビ愛知、石川テレビ、富山テレビ、アニマックスほかにて放送された。全13話。 P.A. WORKSが『true tears』『花咲くいろは』に続けて制作したオリジナル青春アニメ。
リスト::アニメ作品//タイトル/た行 | リスト::アニメ作品//2012年
TARI TARI、視聴完了。考察というか、評価や感想を書いていく。 P.A.WORKS好きとして存在は知っていたけれども、イマイチ評価が芳しくなかったため今まで見てこなかったが、時間が作れたので視聴。なるほど、評価がイマイチな理由が分かりました。以下、総括。 P.A.WORKSらしい丁寧な作画、きれいなキャラデザ ストーリー展開やキャラクターの心理描写に納得感がない もっと合唱しろよ!せっかく合唱シーンは良いのに 何て言えば良いのか、決して酷評をしたいわけでもないのだが、この作品、絶妙に面白くない。作画が良いだけにこの絶妙さが際立つ。 「声楽部」を退部し「合唱部」を創設 声楽部でピアノの譜面…
Canon EOS 6D Mark II×EF50mm F1.8 STM お久しぶりです。まぁまぁ元気にやっていますよ。 就職を機に禁煙しようと思ったんですけど,失敗しました。仕事終わりにHOPEスーパーライトを1本喫っています。この前までショートピースを喫っていました。でも両切で喫いづらいので,同じような価格帯かつ10本入りのHOPEに。HOPEはそこまで好きではないんですけど,箱が小っちゃくて持ち運びやすいので。 久々にPeaceライトとかパーラとか喫いたいですね。。でもそんなに時間も無いし。短いタバコを1本だけ喫って帰る,って感じです。 夕方になると疲れて食欲も落ちます。なのに,夜になる…
個人的にどハマりした、性癖や価値観、考え方に影響を与えたアニメ達を紹介するブログです。 ここで紹介するアニメは個人的な tier-S から 『氷菓』 『ID : INVADED イド:インヴェイデッド』 『有頂天家族』 『Sonny Boy』 の4作品です。 『氷菓』は守りに入ってますが、それ以外は僕以外面白いって言ってるの見たことない作品も含まれます。オススメしてるので個人的 tier-S はまだ他にもあります。 『氷菓』 古典部の4人を中心に展開する青春ミステリー。恋愛じゃないってところがミソ。 全てのアニメで1番好き。青春ミステリーという言葉が何より似合う。キャラの表情や雰囲気、背景、オ…
前回の記事では、第1作目から第15作目までのクレヨンしんちゃん映画について見てきた。kyuusyuuzinn.hatenablog.com本記事では、第16作目『ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者』から、今年公開されたばかりの第30作目『もののけニンジャ珍風伝』までを解説していこう。映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者Amazon クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者 映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者 【あらすじ】暗黒世界の帝王アセ・ダク・ダークは「金の矛」と「銀の盾」を使って世界征服を企てるが、マタタビはそれを阻止するために矛と盾を人間界へと送る。しんのすけ…
去る4/17に、大学時代の友人氏(伊豆のときと同一)に前々から行きたいねと話していた江ノ島散策をしていた。 前回(?)の伊豆編はこちら↓ colloidgel.hatenablog.com
(2022.4.1 更新 ※5作品追加しました) 仕事に疲れ果ててしまって、何もやる気にならないなら、少し気分転換をしてみませんか? 退職アドバイザーがおすすめする、『ココロがカラフルになるアニメ』。 ストレスで固くなってしまったこころをときほぐす、珠玉のアニメ作品をご紹介します。 1~10作品目まではストレスを感じる刺激が少なめです。11作品目以降も、刺激の強い一般作品と比較すると全然マイルドです。 1.ばらかもん 2.ゆるキャン△ 3.NEW GAME! 4.先輩がうざい後輩の話 5.その着せ替え人形は恋をする[NEW!!] 6.明日ちゃんのセーラー服[NEW!!] 7.からかい上手の高木…
今日から車掌のいない乗務員室に、朝日がいつも通り話しかける。そんなダイヤ改正初日でした、八川です。 運転席に2人おる。 八高・川越線では2022年3月12日(土)よりワンマン運転を開始。車両備え付けのスピーカーから発車メロディを再生し、車両備え付けのカメラから乗降を確認。発車メロディを鳴らし、目視で乗降を確認していた車掌さんは去り、運転士さん1人での業務となりました。2人おるけど。 前日までは発車メロディを収録しにさまざまな音鉄さんが八高・川越線を訪れていらしたそうですが、最終日は長めに鳴らす車掌さんが全くいなかったようで、おおよそ明日からメロディが消えるとは思えない風景だったとか。同じくワン…
聖地巡礼。 巡礼対象 本来の意味は「宗教的に意味のあるところを詣でることで聖なるものに接近しようとする宗教的行動」なのだろうが、今や「作品の舞台あるいはモデルとなった場所を訪れ楽しむ趣味的行動」という意味で使われることの方が、むしろ多いような気がする。 さらに意味を広げれば、「何らかの出来事が生じた場所を訪問すること」であれば「聖地巡礼」とみなすことも、できるかもしれない。(例えば私は「金融関連のニュースでよく写真が出てくる、豊洲のメガバン3行+りそなの看板が並んだ景色」を「聖地巡礼」したことがある。) 私はそれなりにアニメ作品を視聴するし、旅が好きなので、「作品の舞台あるいはモデルとなった場…
おにじと申します。 今回は、声優アワードに関して。 以前、当ブログでは事務所別でのアワード受賞の傾向を算出してみたことがあった。 oniji.hatenablog.com この調査において、声優アワードにおける81プロデュース、アイムエンタープライズへの偏りが数字によって完全に出たりもした。 散々声優アワードというのは、この2事務所に偏っているという話は言われたりするわけだが、実際に数字にして算出してみると、その偏りがかなりのものであることが露呈する感じがあった。 総合的に言うと、全体の15.43%が81、10.49%がアイムとなり、1/4がどっちかという形に。 特に新人賞が最も偏っており、2…
今回は、資金管理のひとつとして実質スプレットを0.8pips減らす方法を紹介します🙌 おそらく勝ってるトレーダーはみんなやってるかなぁ、と思います😎 FXでトレードするだけで、FX以外でお金を貯めておけるので、かなりおすすめですね💰 海外FXのキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ) Tari Tali というキャッシュバックサイトで、FX会社に持っていかれるスプレッド分を現金として還元してくれます🙌 以前はTari Tali 経由で口座開設すると入金ボーナスや口座開設ボーナスはつかなかったですが、2020年8月以降はTari Tali 経由でGemForexの口座開設した場合…
時間制限のあるチャットツールを使ってインタビューをする企画。ラップ調合作の振り返りを入り口に、セリフ合わせに対するこだわりを掘り下げます。5人目はグラコロさん。
かりるーむ http://cari.jp http://cariroom.jp [476年]西ローマ帝国滅亡。<!--2021年更新--> URIは、URLとURNを内包。<!--2021年更新--> instrument:道具、器具、楽器。<!--2021年更新--> RDF:Resource Description Framework。<!--2021年更新--> バイト:「普通は」8ビット。オクテット:「必ず」8ビット。<!--2021年更新--> 同一物内の比較:more 原級 than 原級。同一物内の最上級:theなしの最上級。<!--2021年更新--> [IPアドレス]ネットワ…
2021年のアニメランク作ろうとしたけど今年ランキング作れるほどアニメ見てなかったので、これまで見てきたアニメ達をまとめた。※当時見てた時の記憶で点数を付けたので思い出補正入り(2012〜2017年あたり多め) 100 神90 名作80 面白い70 そこそこ面白い60 普通50 面白くはない40 うんこ30 見るのが苦痛 1クール以上見たアニメのみ掲載 100響け!ユーフォニアムSHIROBAKO 90fate zero氷菓アイドルマスター僕だけがいない街newgame!グリザイアの果実Vivy -Fluorite Eye's Song- 85コードギアスシュタインズゲート花咲くいろはPSYC…
『さよならの朝に約束の花をかざろう』製作年:2018年製作国:日本公開日:2018年2月24日 作品について テレビ放送 Amazon 感想 キャスト スタッフ 作品について 脚本家の岡田麿里さんが初めて監督に挑戦した作品。篠原俊哉さんが副監督として支えた。 sayoasa.jp P.A.WORKS制作。岡田麿里さんとP.A.WORKSの関係は西村純二監督『true tears』(2008)、安藤真裕監督『CANAAN』(2009)、安藤真裕監督『花咲くいろは』(2011)、安藤真裕監督『劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME』(2013)、篠原俊哉監督『凪のあすから』(2013…
個人的なメモとしての側面が大きいです。特記ない場合はテレビアニメ1期。覚えている限り全部書いたつもりですが、漏れているものもあると思います。また、途中で切ったものや一部だけ視聴したものは含んでいません。 あ行 R.O.D -READ OR DIE- R.O.D -READ OR DIE-(OVA) IDOLY PRIDE IDOLY PRIDE THE IDOLM@STER THE IDOLM@STERTHE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(映画)ぷちます! -プチ・アイドルマスター-(スピンオフ)ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター-(スピンオフ2期) THE I…
はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 こんばんはかえるマニアです。 さて本日は!好きなアニメ10選~~~~~~~!!!!!! ということで!そろそろはてなブログ10周年特別お題が終わってしまうので駆け込み&今日のネタがないのでやっちゃおうという感じでございます。 前から100の質問とかだったりでちょこちょこ言ってはいるのですがまとめたことはなかったな~と思って!いい機会なのでまとめてオススメ!ぜひチェックしてみてください! では早速! ファイ・ブレイン~神のパズル~ あらすじ オススメポイント こんな人にオススメ! Angel Beats! あらすじ オススメポイント こんな人にオ…