リスト::ギャルゲー//ソフトハウス
現在TYPE-MOON(タイプムーン)はクリエイタープロダクション・有限会社『ノーツ』のアダルトゲーム用ブランドとして活躍中。 2004年1月、新作「Fate/stay night」を発売。2005年10月28日に「Fate/hollow ataraxia」発売。
The無害コンビでゆるくて何も起きないと思うだろ?そこがミソなんだよ。 黒髪メガネか長髪白衣のどっちか攻受かは最早性癖の領域。 でも幹也の方がやべぇ一般人枠でロマニはヘタレ受けだぞ(弊ブ解釈)。 2023エイプリルフール企画。CP表記だけはありそうだよね。 幻覚強めのご都合解説だが許せ、今日は四月一日だ。 黒桐 幹也 × ロマニ・アーキマン 作品名 TYPE-MOON 代表取締役 武内 崇 コンテンツ ゲーム・小説・マンガ・CD・アニメ キャラ名 黒桐 幹也 男性 ロマニ・アーキマン 男性 二人の関係 声優が同じ(BL) 公式・非公式 ブログ公式(非公式) 世間的認知度 ★★★★★ 亜音速で急…
この作品を一言で言い表すなら『青春』かな。いやかなり陳腐な表現だとは思っているよ。でもこれ以外に表現が思いつかないのだ。ああ…でもこの作品を最後までプレイして良かった、そう思える作品でもある。そう、これは彼、彼女たちが過ごした青春の一ページであり、大人になるつれて忘れ去られてしまうであろう物語、でもきっと心の片隅でいつまでも覚えている物語。その瞬間は美しく、故に儚く、それでいて決して変わらないモノ。その瞬間を、彼、彼女たちと共に共有出来たことを嬉しく思うし、それはきっと大切な時間だったと思うのだ。 そしてこの作品のハイライトが何処かというと人狼であるベオウルフ最早幻想種の一種とされて魔術師には…
www.youtube.com 新たな聖杯戦争「盈月の儀(えいげつのぎ)」、開幕—— TYPE-MOON×コーエーテクモで紡ぐ「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant』 Coming 2023 ティザーサイト:https://www.gamecity.ne.jp/fate-sr/?u...公式Twitter:https://twitter.com/FateSR_Official 開発 :コーエーテクモゲームス監修 :TYPE-MOON制作協力 :ANIPLEX対応ハード:PlayStation®5、PlayStation®4、Nintendo Switch™、Ste…
魔法使いの夜(初回限定版) - SwitchアニプレックスAmazon 魔法使いの夜(初回限定版) - PS4アニプレックスAmazon 面白かったです。とりあえず、 TYPE-MOON 作品の世界観が好きな人にはオススメできるので、是非。 どんな作品 月姫の冒頭に出てくる遠野志貴に魔眼を抑えるためのメガネを渡してくれる魔法使いの蒼崎青子が主人公な作品。フルボイス化にあたって戸松遥が演じることになったよ、やったね! 感想(以降ネタバレあり) TYPE-MOON あるあるで、選択肢をちょっとミスるだけで、即 DEAD END 行きがあると思ったんだけど、本編はそもそも選択肢がありませんでした。要…
2021年に発売された通称「月姫リメイク」を1年遅れでクリアしました。今回こちらを id:masawada におすすめするという体で紹介します。去年はひぐらしのなく頃にについて書きましたね。なお、暴力的な表現などがあるためこちらのゲームは18禁です、ご留意ください。 typemoon.com 月姫 -A piece of blue glass moon- のおすすめポイント3つ 大きく3つおすすめポイントがあります。ちなみに自分はNintendo Switch版で遊びました、そして元となる「月姫」およびTYPE-MOONのゲームは遊んだことありませんでした。 シナリオが面白い、長すぎない 背景…
www.youtube.com 昨年発売された長編伝奇ビジュアルノベル『月姫 -A piece of blue glass moon-』を手がける「TYPE-MOON」が、 2012年に発売したPC向けビジュアルノベル『魔法使いの夜』がNintendo SwitchとPlayStation 4に。 発売日 : 2022年12月08日 👉楽天市場で探す 👉Amazonで探す 👉ヤフーショッピングで探す 👉あみあみで探す 👉アニメイトで探す 👉ゲオで探す 楽天市場で探す 【楽天ブックス限定特典】魔法使いの夜【初回限定版】 Switch版(B2布ポスター(描き下ろしイラスト)+缶バッジ6個セット) …
魔眼も共感覚も使わずに普通の女の子としてあやとりしているってエモくない? もしもあったかもしれない日常の一幕。 2022エイプリルフール企画、記者が考えたイチ押しGL刮目せよ!! 幻覚強めのご都合解説だが許せ、今日は四月一日だ。 両儀 式 × カナン 作品名 TYPE-MOON 代表取締役 武内崇 コンテンツ ゲーム・小説・マンガ・CD・アニメ キャラ名 両儀 式 女性 カナン 女性 二人の関係 同じ枠にいた(GL) 公式・非公式 公式で同じ枠にいた 世間的認知度 ★★★★★ みんな大好き 愛称 式カナ 調査日 2022/4/1 1.作品紹介 みんな魔術とか吸血鬼とか歴史上の英雄とか好きやろ?…
こんにちは坂本です。オタクのノベルゲームレビューも早二桁回に突入です。 1.あらすじ 2.登場人物 3.感想 4.システム 5.最後に 1.あらすじ ー坂の上のお屋敷には、二人の魔女が住んでいるー 1980年後半。華やかさと活力に満ちた時代の黄昏時。 都会に下りてきた少年は、 現代に生きる二人の魔女とすれ違う。 少年はごく自然に暮らしてきて、 彼女は凛々しく胸を張って、 少女は眠るように隠れ住んで。 三者三様の星の巡り。 交わることなんてもってのほか。 何もかも違う三人の共同生活が始まるのは、 あと、もうちょっと先の話─── ※ネタバレを含みます。未プレイの方はブラウザバック推奨です。 2.登…
さて、またTYPE-MOON関連ですが、ひとまずひとまず見にいきました。感想にしてはまた文字数が長くなってしまった。興味ない人はすみません。この最も長いFate作品のスピンオフであるプリズマイリヤそのものに対しての僕自身の感情を含めてレビューしていきたいと思います。なお、プリヤ全体に対しての感想(一人がたり)が多いので、そんなのどうでも良い人は目次から飛んでください。 anime.prisma-illya.jp プリヤを見始めたきっかけ 2期以降の話 最初の映画は最高だった 今回の映画の感想 せっかくなのでFGOでガチャも回す
月姫リメイク、発売されましたね。 予約してました。結論だけ先に言っておくと、個人的にはSwitch版がおすすめ。 月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」 - SwitchアニプレックスAmazon
6月も1/3が過ぎたことでいよいよ下半期、あるいは年末のことを考えないと行けない時期になってきた。 実際かなり本腰入れなきゃもう回らないくらい仕事が溜まってきてるし。 週刊少年チャンピオン28号感想 ・入間くん キモヲ先輩の能力すっかり忘れてたけど確かにバリアなら真っ先に入間ちが気付くはずか。 いやしかし今週の先輩は過去最大級のキモさだったな…ちょっと筆舌に尽くし難いレベル。仮にアニメが続いてもNHK出禁レベルだぞこいつ。 ついでのようにアズ君に入間くんが人間であることバラそうとしてたけど多分止められるか聞いても今更変わらないんじゃないかなアズ君の態度は。 ・弱虫ペダル 頑張って段竹レベルには…
婚約者の地位? 天才な妹に勝てない私は婚約破棄して自由に生きます ・点数 73点 名無しの夜 黒裄 ・タイトル 婚約者の地位? 天才な妹に勝てない私は婚約破棄して自由に生きます ・点数 73点 掴み☆☆☆☆ 読みやすさ☆☆☆☆ テーマ☆☆☆☆ 総合力☆☆☆☆・著者情報 名無しの夜 黒裄 職業 イラストレーター ・あらすじ 魔法貴族として名高いドロテア家の娘として生まれたドロシー。 彼女はどんなに努力をして魔法を身に着けても、尋常ではない魔法の能力を持つ妹と比べられ、厳格な父親と婚約者である王子に蔑まれてきた。 そんな境遇に鬱屈がたまっていたドロシーはある日、とうとう王子との婚約を破棄、貴族であ…
部屋に蚊かなにかがいる。ような。 季節的にいてもおかしくないけど痒みだけは辛抱たまらないので見かけ次第殲滅する。 ゴールデンカムイ 第四十六話 「完璧な母」 スケベが来た 最終的に好きなキャラ3トップくらいになったスケベクマちゃん、月島、鯉登の3人メイン回。 主人公補正がないのに主人公みたいなことするゲンジロちゃんは見てて不安なことこの上なかったのだがなんやかんや母子ともに健康で終わったのは良かったと言うべきか。 インカラマッがガチ止めしてた辺り下手すれば本当に死んでたんだろうけどその運命が変わったのは本人のスケベ力か鯉登少尉の尽力か。 月島にしたって聞く耳持たない聞かん坊ではなかったし頑なな…
あまりの眠さに片目で更新してるのでさっさと眠ってしまおう。 誤字脱字も気にしない。 江戸前エルフ 第九話 「Time After Time」 巫女よ…巫女よ…コンクリ打ちっ放しは日本の気候に向いてないぞ。 今回は来訪者も新キャラゲストもなく若干タイムリーな大雨ネタと雨漏りからの片付けネタ。 片付けするのが何十年ぶりとか相変わらず今までどうやって生活してきたのか不思議で仕方ないズボラぐうたらっぷりの駄エルフではある。 アニメ1話の時点で初めて小糸が巫女を襲名したわけだし母親が亡くなってから小糸に変わるまでの間はどんな感じで生きてきたのやら。 まぁ自分ひきこもりニートですからと言いつつ割と出歩いた…
【2023年6月6日 追記・更新】 女の子のおっぱいがエロいアプリを、高評価(ストア評価4以上~)+有名な作品に絞って紹介します! セクシーな女の子が登場する作品を知りたい方、水着女子をひと目見たい方、ビキニアーマーに関心がある方、ソシャゲの水着やXmasイベントを楽しみたい方、おっぱいの探求者などに向けてまとめました。
10年前の写真がポロッと出てきたけどあまりの若々しさに目が潰れた。 この頃の自分は目の輝きが違う…!あとよく見たら10年同じ眼鏡していたのか。 もうそろそろ買い替えても良い気がする、と言うか今の眼鏡って度があってるのかも分からないのだが。 久々に眼科に眼科か眼鏡屋にでも行こうかしらん。 週刊少年チャンピオン27号感想 ・入間くん やっぱ自作自演じゃないか…! ここで入間が颯爽と助けたらまた話は変わったんだろうけど先に動いた入間ちの弓をバリアで防いでその後バールが美味しいところを持っていくと。 いやどう考えてもバリア貼った謎の人物周りからも見えてると思うけど反応見る限り気付かれてないのだろうか。…
【2023年6月1日 追記・更新】 このブログで数百のゲームを紹介してきましたが、BGMや作中音楽が素晴らしいゲームアプリを、音ゲー以外で高評価作品(ストア評価4以上~)に絞って紹介します! サントラの紹介なども。
ぼちぼち梅雨の時期。 室内の梅雨は嫌いではないが外出する時の梅雨は邪悪そのものなので総合的にうんざり傾向。 あと祝日がない。 週刊少年ジャンプ26号感想 ・サカモトデイズ うーんやっぱり「自分が殺した(ようなものだ)」展開にしか見えないな…。 そもそも目の前で殺しでもしない限りこういうのはブラフや伏線と相場が決まっているので。 そこから始まるスタイリッシュアクションは相変わらず週刊連載とは思えない密度だったけどこれで生きてるってことは殺しそびれた…のではなく「頭は狙わないでくれ」ってのがキーかな。 脳だけ生きてて体は遠隔操作とか言われてもおかしくない世界観だし。 ・呪術廻戦 五条先生がんばえー…
自分の中の答えですが、やはり「愛」ですね。 この7年間日本語を学ぶことを話したいと思います。 言語学習に通じる部分があると思いますので、参考になれば嬉しいです。 目的 どうして外国語が勉強したいですか? 自分の場合は結構定番ですが、子供の頃からアニメ、漫画など好きで、元々日本エンターテインメントに興味あります。ですが、やる気なかったので、本気で勉強することはなかったです。 きっかけは、当時6年間やってる仕事を飽きてしまい、転職するか、もしくは何が新しいことを始めようと思いました。そして、思いついたのはずっと勉強したかったの日本語です。 通訳を待たなくてゲームやアニメを楽しめたいです! 勉強 今…
エンドレス肩こりの原因は仕事やPCじゃなくてスマホのせいな気がしてきた。 もうスマホ使うときは天を向くことにしよう。 週刊少年チャンピオン26号完走 ・弱虫ペダル 今のところ1年ルーキーズと2年コンビの扱いはトントンと言ったところか…。 無難に行くならそれぞれ1人ずつインハイに選ばれる流れだろうけど正直それはそれでつまらないなと。 個人的には1年2人に勝ち上がって欲しいものだが果たして。 ・入間くん まだこの時点では誰の差金かは分からないままか。 と言うかもっと大規模な反乱でも起こったと思ったらナレーション読む限りこの元13冠の暴走だけなのかな今回の事件って。 周りが混乱する中入間ちとアズ君だ…
スマホ向けRPG「Fate/Grand Order」より、「バーサーカー」のサーヴァント「モルガン」が、グッドスマイルカンパニーから「ねんどろいど」でデフォルメ アクションフィギュア化♪ 「表情」パーツは、「冷静顔」「戦闘顔」「照れ顔」の全3種☆ オプションとして「魔槍」「攻撃エフェクトパーツ」「鍋」等が付属♪ フィギュアのサイズは、 ノンスケールの全高:約10cm。 原型製作は「トイテック D.T.C」。 (※敬称略) ねんどろいど『バーサーカー/モルガン』Fate/Grand Order デフォルメ可動フィギュアは、グッドスマイルカンパニーより2023年10月発売の予定です♪ 【Amazo…
スマホ向けRPG「Fate/Grand Order」より、「バーサーカー」クラスのサーヴァント「モルガン」が、アニプレックスから「ConoFig(コノフィグ)」で立体化♪ 【ConoFig】をはじめとする、低価格帯のフィギュア・ブランド(2022年以降、高くなってしまいましたが)としては・・・ 【ConoFig(コノフィグ)】 【POP UP PARADE(ポップアップパレード)】 【G.E.M. てのひらシリーズ】 【TENITOL(テニトル)】 【KADOKAWAコレクションLIGHT】 【Gift+(ギフトプラス)】 【Coreful(コアフル)】※プライズ 等がございますが・・・ “品…
スマホ向けRPG「Fate/Grand Order」より、「キャスター」クラスのサーヴァント「アルトリア・キャスター」が、アニプレックスから「ConoFig(コノフィグ)」で立体化♪ デコマス写真に近い仕上がりであるなら、買いだと思います。 作品は異なりますが、ConoFig『禰豆子』は買っておけばよかった・・・。 フィギュアのサイズは、 ノンスケールの全高:約20cm(台座と杖を含む)。 原型師は不明。 【限定販売】ConoFig『キャスター/アルトリア・キャスター』Fate/Grand Order 完成品フィギュアは、アニプレックスより2024年03月発売の予定です♪ 【Amazon】ねん…
スマホ向けRPG「Fate/Grand Order」より、「セイバー」クラスのサーヴァント「千子村正(せんじむらまさ)」が、アニプレックスから「ConoFig(コノフィグ)」で立体化♪ モノが売れなさすぎて、「あみあみ」さんに出張販売。 フィギュアの縮尺は約1/10スケールで、【POP UP PARADE】の競合ランド【ConoFig】。 【POP UP PARADE】よりもディティールが細かく、“品質” も “お値段” も一段上を行く感じ。 フィギュアのサイズは、 ノンスケールの全高:約17cm(台座を含む)。 原型師は不明。 【限定販売】ConoFig『セイバー/千子村正』Fate/Gra…
また大きな仕事が飛び込んできた。 まぁ仕事があるのは良いことだがさすがに負担が上回ってきた。 ゴールデンカムイ 第四十四話 「ヒグマ男」 良かった全部CV石田彰になるかと。 前回から再開してたのすっかり忘れてたけど特に問題なさそうなので今回から合流。 しかし自分的に再開1発目が平太師匠とは随分アクの強い。アニメだと割と分かりやすかったけど漫画は本当にギリギリになるまで同一人物って分からなかったからなぁ。 会話してるようで誰とも会話出来ていなかったり目線が変だったりヒントはあるんだけど漫画だとコマ割りのせいでかなり分かりにくくなってたので。 熊の埋めた餌を持ってくるどころか家族のとこに置く時点で…