「機動戦士Vガンダム」に登場する、リガ・ミリティアが「自由の象徴」として開発したヴィクトリータイプの新型MS。型式番号LM314V21。パイロットはウッソ・エヴィン。
ミノフスキー・ドライブという新型の推進機関を搭載し、理論上は光速まで加速する事が出来る。
本来はヴィクトリーガンダムの追加パーツとして開発されるはずであったが、あまりに強力な為新型のMSとして開発された。
非常に高出力な機体であり、余剰エネルギーを背部ミノフスキー・ドライブから噴出させる「光の翼」はそれ自体が強力なビームサーベル/ビームシールドでもあり、実際に幾度も使用され大量の敵MSを撃破したり、それ以外の多彩な応用がされていたりしている。
オプションパーツを装備したタイプとして、主に防御能力を強化されたV2アサルトガンダム、攻撃能力を強化したV2バスターガンダム、双方のパーツを装備したV2アサルトバスターガンダムがある