Markets ・米国債10年、ドル円も上昇 ・S&P500も上昇ですが、機関投資家の短期売買に一喜一憂しないことが肝心。インデックス投資は世界経済の成長に賭ける投資ですので、豊島逸夫さんの言う通り、一喜一憂せず落ち着いて積み立て。こういう相場こそ、ドルコスト平均法が真価を発揮する時ですmoufutokojiki.hatenablog.com My Portfolio 引き続き、債券部門が下降傾向です。先週物価連動債の値動きについて、「インフレでも利上げ局面では価格が下がる」ということを記事にしましたが、解説動画があったので追加知識としてMEMOしておきます。 物価連動国債(TIP)は実質金利…