サブタイトルは「ILE AIYE」。 AGHARTAが歌い、長野オリンピックのイメージソングとして使用されたのは有名。 作詞作曲の長万部太郎は角松敏生の事。 V6によってカバーもされた。 TOKIOもアルバム「TOK10」でカバー。 * リスト:リスト::ジャニーズ関連キーワード//固有名詞 * リスト:リスト::曲タイトル
今月47歳になるおっさんです。47年と言う人生を生きてきましたが人生の正解というのは未だわかりません、そして正解と言うのが無いというのが最近の結論です。100人の人がいれば100通りの人生があり、それぞれが正しいのではないでしょうか。お金が有るとか無いとか何処に勤めてるとか勤めてないとか職位が高いとか低いとか比べる要素はいくらでもありますが結局自分が楽しいか楽しくないかが全てなのではないでしょうか。 明治大学と言う私立大学を大学院まで修了し飲む打つ買うを一通り経験し遊びも勉強も人並みにはやってきたのですが上で述べた通り人生の完成形というのはわかりません。私にとって人生とは楽しく過ごせる事だと今…
ジャニーズ事務所が昨日、記者会見を開きました。数多くのタレントを輩出し、絶大な人気と熱狂的な推しに支えられてきた芸能事務所でしたが、その華やかな舞台裏では創業者が空前の性虐待・性加害を続けていたという問題を抱えています。また、「メディアの沈黙」が指摘され、見て見ぬふりや隠蔽、忖度があったともいわれています。 この問題を事務所がどのように処置し、解決していくのか、また、メディアがどのように報道するのか、人権を重視するようになった世界的な潮流の中、取引関係にある企業がどう対応していくのかが気になる事案です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push…
「V6が大型歌番組でよく歌う曲は何なのか?」という記事を2018年に書いたのですが、あの頃はまさかその3年後に解散するとは思ってもみませんでした。。 www.yururito.net というわけで、あれから3年分のデータを追加した【完全版】をここに記そうと思います。 V6大型歌番組出演リスト 調査対象(再掲) 調査方法(再掲) 26年間の曲目リスト V6が大型歌番組で歌った曲ランキング 頻出曲ベスト5 上位頻出曲 まとめ V6大型歌番組出演リスト 調査対象(再掲) 対象期間はデビュー(1995年)から解散(2021年)までとする。 V6/カミセン/トニセンの持ち歌をカウント対象とし、他Gのカヴ…
https://www.tbs.co.jp/ongakunohi/より引用 TBS系「音楽の日 2021」は2021年7月17日(土)14:00から約8時間の生放送です! 気になる出演者などをまとめてみました!ぜひチェックしてみてください! 「音楽の日 2021」番組概要 「音楽の日 2021」出演者一覧(7月15日確認) 「音楽の日 2021」みどころ/企画 ”Bank Band”が『音楽の日』に再び登場! 全国同時生中継で大合唱! V6が「WAになっておどろう」で歌声を全国に響かせる! 全国6か所で花火を打ち上げ&中継! 和歌山・世界遺産「那智の滝」の絶景から中継! 「音楽の日 2021」…
仕事終わり、スマホのニュースを見て度肝を抜いた。 あのV6が解散・・・。 news.yahoo.co.jp ついにこの時が・・・ 代表作で振り返る アイドルをより身近な存在に 名曲で振り返る 25年間「愛」を届けてくれた6人へ ついにこの時が・・・ ジャニーズ事務所がここ数年の間に大きく変わってきている。退所、活動休止、解散…グループの形が目まぐるしく変わっている。 その皮切りとなった出来事は恐らく2016年のあの騒動だろう。 平成を代表する国民的アイドルグループSMAPの解散だ。2016年1月18日放送の「SMAP×SMAP」の冒頭シーンは忘れもしない。木村拓哉を中心に一連の騒動についての謝…