中国生まれの無料メッセンジャーアプリ。
テキストチャットやボイスチャット、画像共有、など複数での同時コミュニケーションができる。日本で流行っているメッセンジャーアプリ「LINE」と同じ機能が並ぶ。WeChat自体は weixin(微信)という名前で「LINE」の半年前からサービスを開始している。
微信,是一个生活方式
中国版Twitter:weibo 中国版facebook:人人網 中国版youtube:土豆網 中国版Groupon:拉手 中国版foursquare:街旁
*1:Tech in Asia - Connecting Asia's startup ecosystem
先日、Wechat「微信」アプリに紐づけている電話番号を中国の携帯番号から日本の番号に変更しました。変更手順等をまとめました。 Wechat電話番号変更手順 電話番号変更手順は以下の通りです。 1.Wechatの設定→マイアカウント画面を表示 2.電話を選択。 電話番号が表示されます。(表示されているのは中国携帯番号) 3.「携帯番号を替える」を選択 4.新しい番号の確認画面が表示されます。ここで国コード:日本を選び日本の携帯番号を入力 中国番号から日本番号を変更すると内部サービスが「Weixin」から「Wechat」へ変更となります。(アプリはそのまま利用可能) 規約やプライバリーポリシーも…
カナダ政府は、国家安全保障上のリスクを理由に、TikTokの国内事業所の閉鎖を命じました。TikTokのカナダ子会社であるTikTok Technology Canadaの事業を停止し、トロントとバンクーバーの事業所を閉鎖するよう命じています。TikTokの広報担当者は、カナダ政府の決定は数百人を失業させるものであり、誰の利益にもならないと述べ、同社は法的異議を申し立てると述べました。
カナダ当局は、プライバシーとセキュリティのリスクを理由に、政府支給のスマートフォンやその他のモバイル機器での中国のソーシャルメディアアプリ微信(WeChat)とロシアのアプリケーションプラットフォームKaspersky(カスペルスキー)の使用を禁止すると発表しました。
2023年7月に中国に再渡航しました。昨年入国した際よりはだいぶ簡単になっているものの、渡航前にやらなければならない手続きがあったので、それについて解説します。(2023年7月に渡航した際に私が子連れで渡航した際に行った手続きに関する情報です。2023年8月30日以降は、PCRや抗原検査が不要になるとのことですので、この記事の内容とは異なる手続きになるので、参考程度に留めてください。) 中国入国事前手続き ビザ取得 PCR検査または抗原検査 中国税関出入国健康申告 事前準備:WeChatアプリをインストールして使用できる状態にする ①WeChatの「発見」の中にある「ミニプログラム」をタップ …
アメリカ経済情報IBT4/11 中国の電子商取引の巨人Alibaba は, Microsoft が支援する ChatGPT に匹敵する可能性のある チャットAIである Tongyi Qianwen を発表する予定です。 アリババのチャットAIが、ChatGPT のように中国で成功するかについて疑問視されています 中国に関して言えば、規制上のハードルがまだ途中で出現する可能性があるため、「CCP (中国共産党) がこれにどのように対処するかを確認するには、しばらく時間がかかるだろう」 ChatGPT は中国では開始されませんでした。中国のユーザーは、チャットボットにアクセスするための OpenA…
ご近所さんが誘ってくれて知ったデリバリー 四ツ葉のデリバリーの頼み方 まずはお店のWeChatアカウントとお友達になる 当日の売り物を確認 WeChatでやりとりするだけで終了! お取り置きもできる ご近所さんが誘ってくれて知ったデリバリー 上海で和菓子といえば四ツ葉ですね。近くに行った時は浮かれてたんまり買ってしまいます。 以前ご近所さんが「一緒に四ツ葉頼まない?」と誘ってくれて、わざわざ買いに行かなくても買えることを知りました! 次は私が頼んでみようと思っていたのでチャレンジしました。 四ツ葉のデリバリーの頼み方 まずはお店のWeChatアカウントとお友達になる 検索すると出てきますので、…
【概要】 WeChatのユーザーデータはすべて香港のサーバーに送られている WeChatのアプリにはスパイウェアが含まれている可能性がある 【ニュース】 ◆気球やTikTokだけじゃない WeChatという中国の「侵入口」 (Forbes, 2023/02/16) https://forbesjapan.com/articles/detail/61010 ⇒ https://security-log.hatenablog.com/entry/2023/02/16/000000 【検索】google: WeChat google:news: WeChat google: site:virusto…
お休みの日はWe chatの通知オフにしたい。 このグループ通知はオフにしたい。 そんな機能を今回はご紹介します。 ①We chatの通知オフ ②特定のチャットをミュートにしたい ①We chatの通知オフ 通知オフにすると、We chatを開かない限り、一切の通知が来なくなります。 設定の手順は以下の通りです。 ・マイページ We chatを開いて、赤丸の自分を押す (個人情報保護の観点からカオスな画像、ご了承ください笑) ・設定 設定を押す ・メッセージ通知 赤丸のメッセージ通知を押す ・プッシュ通知の「メッセージ通知」をオフに ・以下のメッセージが表示されるので「閉じる」を押す ・We …
h05torです。 SNSってすっかり社会に定着していますね。TwitterなりFacebookなり皆なにかしらのアプリは入っているかと思います。 私は2017年頃まで全然やっていませんでしたが、今では情報収集から娯楽までTwitterが欠かせないぐらいになっています。 日本だと、ベンチャーIT企業や個人商店でもない限り業務上のやりとりをSNSで行うというのはそうそうないですが、(JTCなら尚更)海を隔てた隣国、中国だとWeChatというSNSが私生活だけでなく業務でも使われているようです。WeChatとは日本でいうLINEみたいなアプリで、チャット形式でのやりとりをすることができるようです。…