7月になりました 梅雨はどこへ行った?? 7月1日 帰り18時前 モノクロ仕立て
6月も後半 蒸し暑くなってきましたね 6/16 帰りの18時頃 しかし梅雨とは思えない天気だ
6月になりました 6月といえば梅雨ですが今年はどうなんでしょうね 2025/6/04 朝 8時半頃
楽しくとびしま海道サイクリング、関前食堂で美味しいランチも食べて上蒲刈島まで帰ってきました あと少しでしたがまだ行ってない西泊観音へ行ってみたのが運の尽きでした・・県道から山側へ登っていくのですが思った以上にゲロ坂でよくがんばって登ったなぁが正直なところ、路面も悪くで帰りが怖いなと(ここが伏線 でも登りきれば
久しぶりにロードバイク乗りたくなりました、しまなみ海道はこの前行ったので久しぶりのとびしま海道へ 安芸灘大橋有料道路を渡ります 今日の写真は全てiPhoneです
私生活がバタバタでなかなか更新できないままいたらもう7月になってました (汗 はい、5月後半ですね 2025/5/20 朝の8時半頃
子供が小さい頃によく行っていた山口県玖珂郡和木町の蜂ヶ峯総合公園、バラ園があるのでドライブです。この恐竜がいるところでよく遊んだ
せっかくの代休日なのですが午後から天気は雨らしい・・(T_T) 久しぶりにエンジンかけてやらないと 遠出は無理なので近くの呉へ 途中の小屋浦商店街 一番奥が登りになっているのがいい感じだなぁ
さぁいい季節になってきました 5月ですよ 5月といえばゴールデンウィーク、広島で言えばフラワーフェスティバル! ですね 何がという訳では無いですがそれなりに人出があります 準備が進んでいましたの 5/1 朝8時半
岡山県ドライブ 備忘録です 道の駅久米の里からすぐ近くに牡丹の寺があります 清眼寺です