正式名称は 「Java Runtime Environment」。 Java の実行環境の 1 つであり、Oracle から提供されている。
JRE は、Java 仮想マシン (JVM)、Java プラットフォームコアクラス、そして、対応する Java プラットフォームライブラリで構成されている。 多くの Java アプリケーションは JRE さえインストールしておけば実行可能となる。 Web ブラウザで Java を実行するためにも JRE をインストールしておけばよい。
今回はJR東日本のショッピング施設でポイントが貯まる、JREポイントカードの入手方法について記事を書いてみたいと思います。 店員に『JREポイントカードはお持ちですか?』と聞かれる度にもったいないなぁ…と思っていた方は是非、参考にどうぞ。 JREポイントカードの入手方法について: インフォメーションで貰える: JREポイントが貯まるお店でも貰える: 入会金や年会費は無料: 作成時には個人情報の登録必須: JRE POINT WEBへの登録には3週間かかる: すでにWEB登録済みの方も3週間かかる: さぁJREポイントカードを作ろう: 駅ナカをよく使うならJRE CARD: 参考リンク: JRE…
Processingを使っているのでjavacコマンドが使えるのではと思い、試しましたが使えませんでした。そこで、JDKをインストールすることにしました。そのときのことを備忘録として残します。 経緯 JDKのインストール 余談 JREとJDKの違い 不要なパッケージの削除 参考サイト 経緯 javacコマンドを実行したところ、以下のように言われました。 javac -version コマンド 'javac' が見つかりません。次の方法でインストールできます: sudo apt install openjdk-11-jdk-headless # version 11.0.17+8-1ubuntu…
Java の JDK, JVM, JRE について、概要や解説を書いていきます。 JDK は 開発キット JDK(Java Development Kit)は「Java の開発キット」です。JDK には、以下のツールが含まれています。 コンパイラ 実行環境 デバッガ 等々 Java のプログラムをコンパイルすると、Java バイトコードになります。バイトコードを実行するために、実行環境が必要になります。 JVM は 仮想マシン JVM(Java Virtual Machine)は「Java 仮想マシン」で、Java のバイトコードを実行するソフトウェアです。 バイトコードをコンピューターで実行…
今回は用語の復習 何度も聞いたことあるけど、違いがよく分からんシリーズです。(いま作りました。) 調べてみました。いつものことですが、ざっくり書いてます。 ・JVM(Java Virtual Machine) Javaプログラムの実行に必要なソフトウェア ・JRE(Java Runtime Environment) Javaプログラムの実行に必要なソフトウェア一式Java実行環境やJavaランタイムと呼ばれる。JVMを含んでいる。 ・JDK(Java Development Kit) Javaプログラムの実行や開発に必要なソフトウェア一式Java 開発環境と呼ばれる。JREを含んでいる。 文章…
’00年代から、OpenOfficeに親しんでいたんですよ。時々、アップデートして不具合が起きると代替手段としてのLibreOfficeで検証して、LibreOfficeが動けば当面LibreOffice使って、直ったらOpenOfficeに戻して、と。 自宅環境はMacOSで、今住んでいるところではWindows10でOpenOfficeを使っていました。この前Javaからアップデート更新のアナウンスがあり、アップしました。そしたらDBが使えなくなってしまいましたね… こういうことが起こるので古いJRE(Javaランタイム環境)を残していたんですが、前に(今となっては)1個前のバージョンで動…
JREポイントのアプリって結構前からあるんだけど、なんのためにあるんだろう?このアプリ。って思うくらいに使えなかった記憶です。 一度ダウンロードしてアンインストールするほどに。 先日ルミネに行ったら(滅多に行かない)、「JREポイントアプリならJREポイントが貯まります」というPOPを見て、衝撃を受けました。でも、気付いた直後には会計だったので、アプリをダウンロードしてなんちゃらかんちゃらするような余裕はなく、泣く泣くポイント加算は諦めました。 でもやっぱり気になるから、アプリをダウンロードしてみました。 アプリをダウンロードして起動したらJREポイントのサイトログイン画面になります。ログイン…
11日の日経平均株価は大幅に続伸し、2万8498円(前週末比449円高)引けとなりました。 先週末の米国株安を受けて売り先行となり150円を超える下げとなりましたが、その後は持ち直し上げに転じる展開となりました。円安歩調、先物買いを交えて上げ幅が拡大し、一時530円超の上昇となりました。買い一巡後は利益確定売りに上値が重くなりましたが、下値も限定された。 チャート上では、直近のマド埋め(4日安値2万8343円-5日高値2万8053円)となりましたが、この先は売りを吸収しつつ戻りを試せるかどうかが注目されます。 明日の東京株式市場は、ボラティリティ(価格変動性)が高く不安定となりそうです。 11…
7日の日経平均株価は、前日比149円34銭高の2万7678円21銭と9日ぶりに反発して取引を終了しました。 一方でTOPIXは同2.29ポイント安の1939.62ポイントと9日続落となりました。 日本銀行が発表した10月のさくらレポート(地域経済報告)では、東北、東海、近畿、中国、九州・沖縄の各地域が、景気の総括判断を7月から引き下げています。 東京証券取引所が引け後に発表した、9月第5週の投資部門別売買状況によると、海外投資家は金額ベースで4889億円の売り越しで、3週連続の売り越しとなっています。 明日の東京株式市場は、落ち着きどころを探る展開となりそうです。 業績期待が下支えとして意識さ…
とある日の 銀座の空 JRE POINTご存知でしょうか? JR東日本のSuica利用などで貯まるポイントです。 Suicaで普通に電車や新幹線に乗るだけでも貯まります。 www.jrepoint.jp ただし、Suicaは記名式(My Suica)にすること ウェブでのそのSuicaを登録しておく必要があります。 あとは放置ですね。 貯め方は生活スタイルによりますが いろいろ選択肢があります。 回数券のような使い方もできる! 同一区間ではなく同一運賃期間で良いので 回数券よりもお得です。 定期券を使っている方はこんな貯め方も。 www.jreast.co.jp 気づいたら3万ポイント貯まって…
■「dポイント」「d払い」加盟店が拡大 https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_231129_00.pdf ■PayPay、本人確認済みユーザーが2500万人超え https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1550679.html ■楽天モバイルの加入者数が600万を突破 MVNOサービスを含めて https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/28/news153.html ■LINEヤフー、会員サービス「LYPプレミアム…
我が家は30代共働き家庭です。 これまでも、最適な金融機関の組み合わせは何か…と試行錯誤してきました。育休期間中にメインカードを見直し、それなりに落ち着いた構成になったので紹介してみます。大枠は以下のとおりです。 ポイントは、メインカードを家族カードにしたことと、新NISAを含む積立投資でポイント還元を受けるためのクレカを整理したことです。 マネーフォワードに課金して金融機関全体の把握 高還元率のメインカードを家族カードで共有 積立投資用のクレカも作成 電車通勤民には外せないビューカード おわりに マネーフォワードに課金して金融機関全体の把握 冒頭の図だけでも9つの金融機関が出てきます。実際に…
皆様いかがお過ごしでしょうか。清楚咲夜と申します。 来年から東京都心に住むことが決まり、今までは車で通勤をしておりましたが電車を使って通勤するようになることが予想できたので、「この段階で交通系クレカを作らなければ」と思い、Viewカードで年会費が実質無料な「ビックカメラSuicaカード」を今回作成しましたので、それについて綴っておきます。 審査に関して 審査の流れとしては下記のような流れでした。 2023年11月19日(日曜日)午後10時 発行申請 2023年11月24日(金曜日)午前10時 VIEW's NETサービスID発行のお知らせ メール着 2023年11月25日(土曜日)簡易書留でカ…
jre_k040-575_20071007_2522引用先 http://rail-photo.o.oo7.jp/k040.htm キハ40の地域色についてはJR東日本でもいろいろなカラーバリエーションがありましたがどんな色があったのでしょうか。 目次●キハ40の地域色といえば何はなくても東北色。●キハ40の地域色には盛岡色に新潟色もあった。●キハ40の地域色でJR東日本管内にはいろいろな色もあった。 ●キハ40の地域色といえば何はなくても東北色。 引用先 https://ken-k.cocona.jp/phto11/honsya1.htm JR東日本で使われてきたキハ40で最もポピュラーな色…
昨日11/24は平日を満喫する1日を過ごしました。 飛び石連休中の平日なので人出は多かったですが、通常の平日より開催されているイベントが多く楽しめました。 <このブログはアフィリエイト広告を利用しています> ユニクロ感謝祭でコアラのマーチ JREふるさと納税フェア 東京国立博物館 東洋館 ユニクロ感謝祭でコアラのマーチ 11/23~26ユニクロ感謝祭期間中、先着順で配布しているユニクロ限定コアラのマーチを貰いました。 ↓早速開封して箱は処分してしまいましたが。かわいい小袋が2つ入ってました。 混んでそうな新宿西口店は避けて、新宿タカシマヤの店舗に行ったら開店時間過ぎても沢山配ってました。 ちい…
今日は、毎月恒例になりつつある無駄遣い日記(5回目)について10-11月ご報告します。今回は10月の給料日から11月の給料日までの間の無駄遣いのまとめです。なお、ここで書かれている無駄遣いですが、家族との間で必要な食費や交通費、衣服費などの一切の支出は、含まれておりません。つまり、私が家族とは別に飲んだり食べたり遊んだりしなければ支出することがなかった平日、土日の支出を記載しています。さらに、テニススクール代などは、日々の予定されている口座振替等の個人的支出も含まれておりませんので、ご理解の上、ご覧ください。◾️10月-11月の無駄遣い 食費 7,654円↑/前月比+5,179円 飲み物代※1…
<日付:2022/2/24:20220224-03> 芳賀宇都宮LRT(宇都宮ライトライン)工事観察訪問記、動画はさっさと投稿したが、静止画記事が体調不良により現在投稿するに至る。 丸の内地下改札フロアへ上がるエスカレーター 電球色になってちょっと暗いのが気になる丸の内地下改札内コンコースのようす 東京駅案内図、元々『平日の街』『のりかえ駅』だったものが、丸ビル建替後あたりから買物目的地になって来ており、(建替後どっちが新しいとか関係無い感じだが)新丸ビル、KITTE丸の内、地下中央通路の団体待合エリアを改築した駅ナカ、大丸東京店大規模化と容積率の関係で登場したグランスタと、駅に直結した商業施…
前回、Garmin Forerunner255を衝動買いした件について書きました。 alasixosaka.hatenablog.com しばらく使ったらレポートを書こうと思っていたんですが、先にオリジナルのウォッチフェイスを作成するという話になってしまいました。 もちろん、使い始めているのですが、まだいろいろ書くほど使ってないので。レポートはもっと使い込んでから書くことにします。 そして今回のお題ですが、何故自分でウォッチフェイスを作ろうと思ったかというと、ガーミンのオリジナルのウォッチフェイスはバッテリーの残量が数字で表示されないんです、バッテリーの残量はグラフィックスで減っていくのがわか…
"> "> "> ランキング参加中ANA・JAL・マイル・修行・ポイント・旅ブログ "> ">皆さん、こんちは!! (^^=)/今回は、<JAL / バンコク編>全運賃公開・最善の修行ルートの考え方❷です。このシリーズは、JALのフェアを解説しています。ANAオンリーの方でも、ご自身の好きな航空会社の利点・欠点を比べられるので是非ご参加下さい。今回は「バンコク発日本行き」がメインテーマになります。タイ航空・キャセイパシフィックのファエファイルもご紹介します。時間的余裕・予算・効率・複数社との掛け持ち、「全ての方に対応」出来るよう、「全ての運賃を紹介」しながら、それらを使う際に必要な「本物のルー…
最近よく目にする広告「体験王国いばらき」。 そこまで推すなら行ってみようということで、仕事終わりに1泊して行った茨城の旅! 【1日目】水戸駅前のラーメン屋で舌鼓 仕事終わり、一気に水戸駅まで北上! 青春18きっぷとか使わずに、ダイレクトにSuicaに負担がかかるのは久しぶり。JREポイント貯めたるぞ。 今回泊まったのはここ。 travel.rakuten.co.jp 朝食の納豆すくい放題にやられた! 21:00過ぎに到着したが、夜食のうどんもサービスでついてきていた。ありがたや。 夕飯が足りないので、街に繰り出してみる。駅まで発見した汚そうなラーメン屋!ここに決定! tabelog.com 旅…
JRで通勤していると、それなりにJREポイントが貯まる。 ポイントをSuicaにチャージすることもできるのだが(経済的にはこの方法がいちばん効率いいと思う)、僕は在来線のグリーン券に引き換えて使っている。駅ビルのスーパーで瓶に入った(ちょっとお高い)ビールを購入し、グリーン車で飲む。変に居酒屋によって一杯引っ掛けるより安価で、移動時間なのでタイパ(=時間効率のことのようだ。一度使ってみたかった。)もいい。今日は休日出勤で明日から3連休なので、お気に入りの箕面ビールのおさるIPAを飲みながらのグリーン車。 栓抜きで蓋を開けるタイプだが、ハイネケンの瓶ビールのオマケについてきた栓抜きを持ち歩いてい…
家のネット環境が IPv6 IPoE (IPv4 over IPv6)になり、 1か月無料のネットトータルサポート(550円/月) 切替が問題なかったので 解約せねば! 「無料の151」にかけたところ dポイントが付く ネットでとの事で さっそく完了! これにて通信は 全てNTT docomoにまとまり(終活の一環) あとはキャンペーンの1万dポイントが4か月後にもらえます。 これを機会にd払い、dポイント加盟店を使い貯めよう! dポイントはスマホの簡単操作で 電話代に充当。安っ! NTTドコモのインターネットahamo光は、 スマホのahamoプランとセットが条件ですが どちらも満足な結果で…
そんなワケで、出張帰りの宇都宮駅です。 この日は餃子を頂戴します。 宇都宮駅の駅ビル内はもちろん、駅周辺にも餃子屋さんは林立しております。 その中で気になっていたのが・・・ 西口の駅ビル1階、ローソン隣の『餃子といえば芭莉龍(バリロン)』さんです。 まず入口のカンバンで、ランチメニューをざっと確認。 お店にお邪魔します。 「1人でーす!」 若い男性がご案内下さり、4人掛けテーブルを頂戴します。 そこそこお客多いのに、私一人にイイのかしら? (私はカウンターで一向に構わんのですが。) テーブルのメニューを拝見。 内容は、さっさ確認したのと同じですねえ。 (裏は持ち帰り&宅配の冷凍餃子です。) ・…
御託はいいからさっさと始めるぞ! ※今回は関東大手私鉄+JRに絞ってご紹介します 車両系 東急・のるるん 𝑻𝑹𝑼𝑬 𝑳𝑶𝑽𝑬... 車両なのに、金属なのにこんなにかわいくていいのか。ぽてっとしてていいのか。大好きなので、つい最近クリアファイルを買いました。 駅の自販機で売ってる「のるるんウォーター」は異様に安い。後輩が買ってるとついつい話しかけたくなります(不審なのでしませんが)。 挟まり芸はあまりにも有名。 youtu.be 京王・けい太くん 車両としてのリアリティが増した。 家族(派生形)がめちゃくちゃいっぱいいる。 ちなみに手足があるのは着ぐるみだけです。 京急・けいきゅん 細かい文字が…
11月19日はKiramune ファンミーティング in MATSUMOTOでした! 関東から近場ということもあって、今回は新幹線ではなく、初特急あずさで現地入りすることに! この話を家族にすると必ず「8時ちょうどのあずさ2号」のネタを振られる…(笑) 初あずさ楽しみだな~なんて浮かれていたら、まさかこんな事になるなんて… 11月19日7時26分 配信中央本線:『遅延』中央本線は、車輪空転の影響で、甲府〜小淵沢駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。 #中央本線 #Chuo_Line https://t.co/Bw82N3lIYZ — JR東日本【中央方面】運行情報 (公式) (@JRE_F…