異なる言語を学びたいもの同士が、掲示板などで募集しあい、お互いの得意言語を相手に教えあうしくみで、その相手のことをこう呼ぶ。 日本だと「英語のネイティブ募集」の日本人ばかりで、需要過多状態。 ネイティブ相手でなくとも学ぶ事は多くあり、ヨーロッパ人などの複数言語が出来る人のほうがネイティブよりも教え方が上手かったりすることはよくある。ただ、その言語が話されている国の文化を知りたいのであれば、ネイティブが最適。
皆さん犬は好きですか?私は犬が好きで、どれくらい好きかと言ったら、四匹も実家で飼っていたことがあるくらい好きです。 犬好きの方には持って来いの英語フレーズがありましたので、今回ご紹介させていただきます。 ↓前回の記事↓ www.maskedgirl-blog.com まずは「Do you want to have some hair of the dog?」を使った以下のシチュエーション英会話から「Do you want to have some hair of the dog?」の意味を想像してみてください。 ちなみに、ここでいうhair of the dogは犬の毛と言う意味ではございませ…
🐰MASKEDGIRL仮面少女よりお届け❤ 旅行好きな方であれば、行きたい場所のリストをピックアップしてメモに残してたり、もっと几帳面な方であれば、タイムスケジュールを書き出す方も多いのではないでしょうか。 また、最近の旅行と言えば、恐らく以下のような会話をお友達や同僚、パートナー、またはご家族とされたことがあるかと思います。 🐰仮面少女「Go To Travel キャンペーンを使ってどこか旅行にでも行く?」 🐢カメさん「いいね!大阪のなんば辺りで食い倒れの旅でもする?ちょうどその近くになんばグランド花月あるから、お笑いのコントを見るのもいいね。」 🐰仮面少女「私もそこ、行ってみたかったんだよ…