Network Time Protocol syslogやプロジェクト管理などでコンピュータ間に不都合が出ないために、 コンピュータの時刻を合わせるプロトコルである。 インターネットに原子時計やGPSに同期しているパブリックなサーバがあり、個人や企業で使用する際はそこからUDPのPort123を使用してデータを取得する。
また、WindowsXPにはNTPクライアントが実装されている。
※実装を簡易化したSNTPというプロトコルもある。
加筆中 調べたら追記する LAN内にそこそこのノードがいると、時刻合わせについて気を配る必要が出てくる。 特に、そのノードがサーバとして機能している場合にはログの突き合わせなどで、粗くとも秒オーダーの同期精度は欲しくなる。 ここではLAN内に構築されているNTP(network time protocol)サーバに同期する前提で考える。 また、LAN内に固定配置され動かされない想定の設定と、DHCP(dynamic host configuration protocol)で動的にLAN内に入る想定の設定を記載しておく。 Linux timesyncdを使うシステム systemd-timesy…
この記事ではOpenWrtにプリインストールされているBusyBox ntpdを使ってLAN内のノードにNTPサーバ機能を提供する方法について説明する。 続く文章では、初めにBusyBox ntpdが有用な状況と、その機能について説明する。 続いて、OpenWrtにおけるBusyBox ntpdの具体的な設定方法を説明し、合わせて設定すると便利なDHCPオプションについても述べる。 最後に、参考情報としてNTPサーバが機能しているかテストする方法と、RTCを備えていないマシンでNTPサーバを稼働させることに対する懸念について書き残している。 目的と背景 小規模なネットワークであっても、複数サー…
Ubuntu では root のアカウントが最初から無効になっている(パスワードが保存されないので実質的に無効な状態)という他の Linux とは違うところがあったりするのですが、それだけでなく他にも色々と違うんだなぁと思うところに遭遇。 NTPは標準じゃないみたい Ubuntu を使い始めて、時折にログイン画面に出ている時刻がなんか UTC を指している場合があって、すぐに表示は治るのですがそういえば時刻合わせって Windows 環境で自然に必然になってたなぁと思いだし、 Unix 系の OS だから NTPクライアントの ntpdate かなとコンソールで入力してみたのですがインストール…
初期化 cold start 設定の保存 save hostname指定 NAME: ホスト名指定 (階層モードの文字と) console prompt [NAME] タイムゾーン設定 ZONE: タイムゾーンを指定 日本標準時(utc+9h): jst 世界標準時: utc timezone [ZONE] Console 言語と表示文字コード CODE: 表示言語と文字コードの組み合わせを指定 (バージョンによりパラメータが異なる) 日本語&Shift-JIS: ja.sjis or sjis 日本語&EUC: ja.euc or euc 日本語&UTF-8: ja.utf8 英語&ASCI…
ある時 なぜか時間がバグる。 そんな経験ないでしょうか? 原因 自分の原因は、linux mint(ubuntuのときもあったなー)を、デュアルブートすると時間がずれます。 しかしlinux mintのほうはずれません。 おそらくwindows独自のものが原因でしょう 対策 更新するのみ しかし めんどー 結果 .batを使う そうすればいちいちコマンド打たなくてOK 方法 https://www.mediafire.com/file/564enheo2urvisu/time-sync.bat/file から.batをdl それを管理者権限で起動 完璧!! できないときは 管理者権限で
2024 Jan. 19. 2024 Jan. 13. 2023 Dec. 23. 2023 Dec. 17. 手引き Windowsで定期的に時刻を同期する | DevelopersIO 時刻合わせバッチファイルを任意のファルダに置く time_syc.bat for /f "tokens=3 delims=\ " %%A in ('whoami /groups^|find "Mandatory"') do set LEVEL=%%A if not "%LEVEL%"=="High" ( powershell -NoProfile -ExecutionPolicy Unrestricted …
サークル”オタク語り”アドベントカレンダー2023 12/8 ※コードは適当なので参考までに こんにちは。 趣味の電子工作でESP32を用いてNTPと通信し時刻合わせをする時計を製作したので、NTPサーバーとの通信に関して覚え書き的にブログを書こうと思います。 ESP32 (Arduino IDE)においては、configTime()関数*1がありますが、今回RTCへの書き込み(秒が変わるピッタリのタイミングで書き込みする必要がある)や、うるう秒情報の取得を行いたかったので、パケット情報を全て取得することに挑戦しました。 NTPについて NTPについての詳細な解説は他の詳しい人に任せて、ざっく…
Terraform実行時に以下のエラーが出力されました。 Error: retrieving AWS account details: validating provider credentials: retrieving caller identity from STS: operation error STS: GetCallerIdentity, https response error StatusCode: 403, RequestID: xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx, api error SignatureDoesNotMatch: Si…
IPv4/IPv6デュアルスタック環境におけるNTPサーバ設定を書いておきます。 ソフトウェア Raspberry Pi OS Bullseye 64bit版 ntp 4.2.8 インストール sudo apt install -y ntp /etc/ntp.conf 下記をコメントアウトします。 #pool 0.debian.pool.ntp.org iburst #pool 1.debian.pool.ntp.org iburst #pool 2.debian.pool.ntp.org iburst #pool 3.debian.pool.ntp.org iburst 下記を加筆します。 …
Server関連記事一覧はこちら 概要 Network機器やServer機器に設定するパラメータとして外部に公開されているものを使用するものにDNSとNTPがある そのうちPublicなものを一覧で比較する DNS 一覧 Primary DNS Secoundary DNS サービス名 運営 特徴 8.8.8.8 8.8.4.4 Google Public DNS Google かなり有名で信頼できる 1.1.1.1 1.0.0.1 Cloud flare Cloud flare 一般用 1.1.1.2 1.0.0.2 Cloud flare Cloud flare マルウェアのブロック機能あ…
[FDA]FDAは米国の乳児用調整乳市場のレジリエンス向上のための長期国家戦略を発表 FDA Announces Release of Long-Term National Strategy to Increase the Resiliency of the U.S. Infant Formula Market | FDA January 10, 2025 汚染予防対策、新しい乳児用調整乳製造業者が米国市場に入るインセンティブを与える、当局のサプライチェーンと不足リスクへのより良い知見を得る必要性、など (ミルク企業を悪だから追い出せと主張するWHOとは違う) [EFSA]意見等 酵素 ・Re…
自作の見守りシステムを改良しています。 いままで、何度か記事にしてきましたが、まとめると、 ハードは親機と子機からなる。 子機と親機の通信はTWELITEで行う。 TWELITEは無線タグアプリで動かす。 子機には人感センサーを付けて、人の出入りを監視する。 親機にはRaspberry Pi Pico Wを使って、データをThigsPeakに上げる。また、アラートをLINEへ通知するようにする。 といった感じです。 何度かのテストで基本機能が動作することを確認し、最終的なプログラムを書いて、ラズパイピコWの単独動作で確認したところ不具合が発覚したため、ESP32開発ボードで同じことをやってちゃ…
systemdにはIPAddressAllow, IPAddressDenyというディレクティブがあり、利用するとeBPFを利用した簡易なファイアウォールが設定されます。 iptables/nftablesとは無関係に動き、他とまとめて操作・確認するような方法はありません。 systemctl statusなどで関係する設定を一覧するような機能はなく、各サービスのsystemdのunit fileを読むのが一番はやくて便利です。 設定ではなく動いているものがみたいときはbpftoolで対応するmapを見ることはできるが、実装内部の話になりお世辞にも読みやすいとは言えない。 個人的な感想としては…
[EU]健康食品安全 欧州委員会とUNICEFは子供たちの健康アウトカムを改善する新たなパートナーシップを発表 HEALTH AND FOOD SAFETY - The European Commission and UNICEF announce a new partnership to improve health outcomes for children 08/01/2025 3年間のパートナーシップ―子供の健康への包括的、予防志向のアプローチ―は予防接種率の停滞、増加するメンタルヘルス疾患、肥満の増加、電子タバコとアルコール摂取率の増加、に取り組む各国の努力を支援する。 焦点をあてる…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.x では、SDDC の展開に、Cloud Builder という仮想アプライアンスを使用します。今回は、Cloud Builder を VMware Workstation Pro に展開してみます。 今回の内容です。 今回の環境 1. Cloud Builder の展開 2. 展開された Cloud Builder 仮想マシンの構成 3. Cloud Builder への接続 VCF のドキュメントでも、さりげなく VMware Workstation / Fusion にも Cloud Builder がデプロイ可能と説明されてい…
2025年1月7日に、QYResearch株式会社(所在地:東京都中央区)は「自動車用ホイールベアリング―グローバル市場シェアとランキング、全体の売上と需要予測、2025~2031」の最新調査資料を発行しました。本レポートでは、世界の自動車用ホイールベアリング市場規模、市場動向、成長予測を詳細に分析し、今後の市場の変化と発展方向を見通します。自動車用ホイールベアリング市場を製品別、用途別、地域別に分類し、各セグメントにおける売上、市場シェア、成長トレンドを明確にします。主要企業の紹介、売上、最新の開発状況、および競合環境に関する詳細な分析を提供します。また、市場成長を促進する主な要因と業界が直…
[FDA]FDAは乳幼児向け加工食品の鉛のアクションレベルについて企業向け最終ガイダンスを発表 FDA Issues Final Guidance for Industry on Action Levels for Lead in Processed Food Intended for Babies and Young Children | FDA January 6, 2025 アクションレベルは以下 ・野菜(単一成分根菜を除く)、果物、混合製品(穀物や肉ベースの混合物を含む)、ヨーグルト、カスタード/プリン、単一成分肉については10 ppb ・単一成分根菜は20 ppb ・乾燥乳児用シリア…
OBS Studioに関する情報メモを書いてる記事 ※「OBS Studioに関する個人的メモ」を移転しました。(現在は閲覧不可) 記事投稿日 2021年10月6日、最終更新日 2025年01月07日 02時20分頃 文字数が凄く多いのでブラウザの検索機能をお使いください。 記事が見にくくて申し訳ありません。 (将来的に内容を細かく分けて記事にしたいと思っています。) ブラウザ検索ショートカット Windows : Ctrl + F macOS : Command + F この記事は下記環境を使用して作成しています。 ※Linux、特定のデバイスが無いと表示されないソースのことはメモしていませ…
本連載では Data Domain(以下、DD)と Veeam backup & replication(以下、Veeam)を連携した、物理 Windows Server 2022のイメージバックアップとリストアの手順について、下記の3回に分けて紹介します。 DD の初期セットアップ Veeam の初期セットアップ 物理 Windows Server のバックアップとリストア手順 今回は、全体構成の概要と DD の初期セットアップ方法について紹介いたします。 全体構成の概要 システム構成図 コンポーネントの説明 事前準備 iDRAC 設定 CLI 設定 GUI 設定 ライセンス適用 DD OS…
どういうことか分からないと思うので動画を用意した。色が薄すぎて見ても分からないかもしれない。 GLSLで背景を描ける時計 自室は電波時計の電波が入りづらく常に時計が狂っているという問題があり、大変困るのでNTPで調整してくれる時計がほしかった。ついでに自室の温度とか湿度とかいろいろ情報を表示してくれるとうれしい。そういう感じならいろいろ表示してくれるWebページを作ってモニタで表示したらいいじゃん、背景が画像なのもつまらないしフラグメントシェーダーで描けたらいいじゃんと思ったのが始まり。AliExpressで縦長モニタを手に入れて、Raspberry Piから映像を出力することにした。完成した…
年末年始は、少々電子工作にはまっています。といっても、どちらかというと泥沼にはまっているという感じですが。理由は後で書きます。 前回は、Raspberry Pi Pico W(ラズパイピコW)でシリアル受信の割り込み処理を行いました。 alasixosaka.hatenablog.com 今回は、TWELITEから出てくるシリアル信号を受信することをやってみます。 TWELITE子機側の回路と設定 人感センサーの信号をキャッチしたらTWELITEで電波を飛ばすというのが子機の役割です。 TWELITEと人感センサーを下記のように配線します。人感センサーのパーツはピッタリのがなかったので、ライト…
2025年1月3日に、QYResearch株式会社(所在地:東京都中央区)は「自動車用ホイールベアリング―グローバル市場シェアとランキング、全体の売上と需要予測、2025~2031」の最新調査資料を発行しました。本レポートでは、世界の自動車用ホイールベアリング市場規模、市場動向、成長予測を詳細に分析し、今後の市場の変化と発展方向を見通します。自動車用ホイールベアリング市場を製品別、用途別、地域別に分類し、各セグメントにおける売上、市場シェア、成長トレンドを明確にします。主要企業の紹介、売上、最新の開発状況、および競合環境に関する詳細な分析を提供します。また、市場成長を促進する主な要因と業界が直…
2025年1月3日に、QYResearch株式会社(所在地:東京都中央区)は「医療用アイソトープ―グローバル市場シェアとランキング、全体の売上と需要予測、2025~2031」の最新調査資料を発行しました。本レポートでは、世界の医療用アイソトープ市場規模、市場動向、成長予測を詳細に分析し、今後の市場の変化と発展方向を見通します。医療用アイソトープ市場を製品別、用途別、地域別に分類し、各セグメントにおける売上、市場シェア、成長トレンドを明確にします。主要企業の紹介、売上、最新の開発状況、および競合環境に関する詳細な分析を提供します。また、市場成長を促進する主な要因と業界が直面する課題を分析し、将来…
2025年1月3日に、QYResearch株式会社(所在地:東京都中央区)は「ネットワークタイムサーバー―グローバル市場シェアとランキング、全体の売上と需要予測、2025~2031」の最新調査資料を発行しました。本レポートでは、世界のネットワークタイムサーバー市場規模、市場動向、成長予測を詳細に分析し、今後の市場の変化と発展方向を見通します。ネットワークタイムサーバー市場を製品別、用途別、地域別に分類し、各セグメントにおける売上、市場シェア、成長トレンドを明確にします。主要企業の紹介、売上、最新の開発状況、および競合環境に関する詳細な分析を提供します。また、市場成長を促進する主な要因と業界が直…
読んだもの お前達が敵視したり逃避したりしたかった「体制」はお前らが採った手段に比べて決して劣るものではなかったね、結局お前らの思想は思想のレベルでしかなくて何かを解決するような地に根の張ったものではなかったね、みんなそれに気付かなかったか気付いていない振りをしていたのは、ンフフ、まあそれはそれとして現実に即した最適解を見出そうじゃないか、そんな感じ。思想のほうを優先しすぎて現実のほうをアンポンタンにしてしまうのはなんだか普遍性があって笑えなかった。 本文と註との関係はまあ対訳みたいなもんではないかなと思った。註が和文で本文が外文だ。本文が外文のように感じるのは読み手(わたし)が本文の文化的風…