最近Windows PCを新たに買ったので開発環境を整えていく。 まずはWSLから。 learn.microsoft.comWSLのインストールは簡単になってた。 今は以下のコマンドで一発で入るらしい。 wsl --install WSLのインストールが完了したら再起動する。 まだLinuxディストリビューションがインストールされていないので、再度同様のコマンドを実行する。 なにもオプションを指定しないと現在のLTSのUbuntuがインストールされる。 Welcome画面のようなものも同時起動される。WSL1ではじめのころよりかなり洗練されてる。 これ以降は普通のUbuntuと同じように使える…