Twitterの共同創業者、ジャック・ドーシーが始めたモバイルペイメントサービス。
iPhone・iPad・Android端末に専用リーダーを接続し、クレジットカードを読み取って決済できる。無料アプリをダウンロードしてアカウントを作成すると、無料の小型カードリーダーが送られてくるので、端末のオーディオポートに差し込んでアクティベートを行う。決済手数料は3.25%。 現在アメリカとカナダ、日本でサービス提供中。
*1:Cash App - Now You Can Invest
*2:モバイル決済のSquare、精度を上げて対応機種も拡大した新しいカードリーダーをリリース | TechCrunch Japan
*3:Square、ビックカメラとソフマップに「Squareレジ」の試用コーナーを開設 | マイナビニュース
*4:Square Market Accepts Bitcoin - Square Corner Blog - Medium
今回はスクエア(Square)について解説します。動画でもアップしているので(↓)、よろしければこちらもご視聴ください。 www.youtube.com Square社は、2009年、リーマンショックの直後に設立されたフィンテックベンチャーの先駆けとなる企業です。 Twitter創業者でもあるジャック・ドーシーによって設立されました。 Square社には大きく分けて2つの事業領域があります。 1小売決済システム 小売店舗の決済システムとして使われる白いカード読み取り機「スクエアリーダー」顧客のクレジット情報を読み取り、決済ができる仕組みとなっています。 スクエアの決済サービスを導入すると、決済…
こんにちは、かにソムリエの宿澄風荘です。 先月からオープンしてるのですが、澄風荘の公式通販・お取り寄せネットストアをオープンしています。 かにソムリエ工房 白いエプロン 浜坂漁港タグ付き茹で松葉ガニ Squareのネットショップ機能を利用しています 決済手数料も紹介リンクで無料に! かにソムリエ工房 白いエプロン ネットストアの名前は「かにソムリエ工房 白いエプロン」と言います。白いエプロンという名前は前代表者が付けたもので、美味しいものを作る人の姿の理想を込めたそうです。 「清潔な白いエプロン、割烹着で美味しいおかずや作る姿」が理想的な料理をする人のイメージだそうです。 商品はまだ茹で松葉ガ…
8~9年ほど前から、途端に盛り上がってきたモバイル決済。 モバイル決済とはカンタンに説明すると、iPhoneやiPadなどのスマホやタブレット端末を利用してクレジットカード決済をしてしまおう…というものなんですが、これだけですべてを理解しろというのは無理な話ですよね。 そこで今回は、今話題のモバイル決済についてわかりやすく解説。 そのメリットやサービス内容に興味がある方は是非、この記事をじっくりと読みいただければなと思います。 モバイル決済の基礎知識: 主要なモバイル決済業者について: 他にも中小業者は存在: モバイル決済の導入メリット: 1.加盟店手数料がかなり低い: 2.Suica等の電子…
前回に続き、現地時間11月6日に株価が10%以上変動したSquare<NYSE: SQ>の要因分析について、投資サービスMotleyの会員向けサービス10% Promiseから概要紹介する。 ・前回の紹介記事 www.investor-2018.com 株価変動 ・Squareの変動要因 Squareは、第三四半期の決算で彼らの最新でエキサイティングな製品がどういった進捗になっているかもアップデートした。 例えば、1年以上運営が続けられているキャッシュアプリ(Cash App)は前回の記事で、アクティブなデイリーユーザーは1年前の2倍に拡大したと紹介したが、加えて250万人以上がアプリを通して…
米国株への投資していると、たまに1日で株価が10%以上変動することがある。 そんな時に何が要因で変動したのか、お気に入りの銘柄をブックマークしておくと、通知してくれる投資サービスMotleyの会員向けサービス10% Promise(1日で株価が10%以上変動した要因を分析)がある。 ・Market Mover こちらは株価変動が大きかった銘柄の要因分析する記事 www.fool.com 今回は現地時間11月6日のSquare (NYSE: SQ)について概要紹介する。 株価変動 ・Squareの紹介記事 www.investor-2018.com www.investor-2018.com ・…
前編に続き、2018年投資実行した米国企業の2020年末時点の投資成績を確認する。 本ブログで初めて、テンバガー(10倍株)を達成した企業が今回出てきた。 ・前回記事 米国株 投資成績 前編 米国株 2018年版テンバガー(10倍株)候補銘柄 2020年後半の投資成績 前編 - アイデア投資家 資産運用と生活一工夫 (investor-2018.com) ・株価パフォーマンス一覧表 米国株 投資成績 ご覧の通り、アドテクノロジーのThe Trade Deskは好調決算連発で爆上げし、テンバガー(10倍株)を達成し、次いで、Fintechを駆使した決済プラットフォームを展開するPayPalやSq…
携帯電話やタブレット端末に装着することで、クレジットカードや電子マネーが決済が可能になるモバイル決済。 今回は2020年時点における、主要モバイル決済サービス3つをわかりやすく比較してみました。 モバイル決済とは? 楽天ペイ、Square(スクエア)、AirPAY(エアペイ)のどれを店舗に導入しようか迷っている方は、是非、これらの情報を参考にしてもらえればなと思います。 主要モバイル決済比較 2020年版: 楽天ペイ、AirPAY、Squareを比較: 加盟店手数料は横並び: 楽天ペイ(旧名楽天スマートペイ): 日本国内で一番おすすめな楽天ペイ: WAONに対応する唯一のモバイル決済: 楽天銀…
×36 TikTok、TikTok LIVE Gifting(ギフティング)機能、3月1日(月)から開始|Bytedance株式会社のプレスリリース ×27 人生を強引に前に進める法|竹村俊助 編集者/ワードディレクター|note ×16 【Vol5】Marketing Media Lab | Marketing Media Lab ×9 表ではホワイトSEO・裏でリンクスパム、日本のSEO業界には手動対策の強化が必要か【海外&国内SEO情報ウォッチ】 | 海外SEO情報ブログ ×4 カルビー、「在宅勤務」定着でみえた期待と不安 | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 ×3…
都内在住ライブキッズ、だった筈なのですがライブがなさすぎてオタク化の著しいロカです。同期組はKEYTALKとフォーリミと伊東健人氏、同郷は白濱亜嵐くん|始祖はB'z、実家は9mm Parabellum Bullet、近所のお兄ちゃんはcinema staff、九州方面の従兄弟はSHANKで東北地方の従兄弟はa crowd of rebellion、腐れ縁の親友はKEYTALK、みたいな関係性|ギターロックもラウドもメロコアもLDHもアイドルもV系も声優も好きだからと全国ワンマンツアーという名の遠征を繰り返していたところライブで47都道府県制覇、ファイナルは沖縄(THE RAMPAGE)でした有…
オガ姉さんです ♪ ふ ふふふふふ 数日前から なぜか サソリに はまって… ひとりの時も サポちゃん 連れていったり 強さ1なら 楽しく みんなで ♪ 踊り子で サソリ したり ♪ ここのところ… サソリサソリサソリ でも やっぱり 強さ3の 最強 サソリは なかなか 倒せなくて… 前に 一度だけ 倒せたのは バトル上手な コルさん達と ご一緒させてもらったときだけ… もう少しなのに 倒せない… 悔しくて 悔しくて 何度も チャレンジ… ムキになれば なるほど 倒せない… でも 日々の練習は 無駄じゃなかったみたい… ついに!! 最強 スコルパイド 久しぶりにw 倒したわよーーー!! わっし…
カンストTV | SQUARE ENIX PRESENTS ドラクエとかで有名な「SQUARE ENIX」の上記ページに、モーニング娘。 OGの「はるなん*1」が出てました。 🌟「飯窪春菜とカン太のゲームフューチャー!」2019.9.19(木)スタート🌟飯窪春菜さん(モーニング娘。OG)と、カンストTVオリジナルキャラクターのカン太くん(声:吉田尚記さん ニッポン放送アナウンサー)が、スクウェア・エニックスの注目タイトルの魅力をご紹介する新動画シリーズ!#カンストTV pic.twitter.com/5JV69h4WRF— カンストTV (@SEP_CSTV) 2019年9月6日 タイトルは「…
BAND SCORE/FUSION BESTONE LAST FAREWELL (1985 Version)/松岡直也 From the album "ONE LAST FAREWELL"SEA LINE “Rie" 角松敏生 From the album "SEA IS A LADY"ASAYAKE カシオペア From the album "MINT JAMS"TRUTH T-スクエア From the album "TRUTH"TAKE OFF プリズム From the album "DREAMIN"OSHI-TAO-SHITAI “Kaori Aso" 角松敏生 From the a…
[ドラクエ10プレイ日記] まず、13種耐性100%の完成に宝珠が足りなかったので 足りない宝珠を集めてきました。 鉄壁の転びガードは、ボロヌスの穴のナイトキャットから 鉄壁の混乱ガードは、真のこもれびの広場のパンプキッズから手に入れました。 宝珠の香水を使っても、2つの宝珠を入手するのに30分掛かるという^-^ 宝珠ドロップ、宝珠の香水の効果前提のドロップ率な気がして、どうにももんにょりである。 とりあえずは入手できたのでよし(*´ω`*) もう一つ。 耐性13種100%+闇耐性100%にする為に、氷闇の月飾りを完成させないとだが 伝承を行っていないというのと、ロイヤルチャームは一応手元にあ…
こんにちは!ゲーム部部長です! 今回のブログで第22回目になります!今回も前回の続きで、SQUARE ENIXの王道スマホRPG『オクトパストラベラー 大陸の覇者』をプレイしていきたいと思います! 「権力」のストーリー第3章で、ユルゲンの魔の手からリンユウを救うことができた主人公たちでしたが、リンユウは生き別れになった恋人のヴェルノートのことが気になります。 リンユウは主人公から何者かからの手紙を受け取ります。 この手紙を書いたのはヴェルノートに違いありません。大聖堂で何かが起こるのでしょうか? タイタスは大聖堂で緋晶薬の完成を宣言します。そしてあろうことか、緋晶薬の成分が含まれると思われる祝…
こんばんは、あすかです。 昨日はナイト総選挙に投票しただけで終わりました…。 3月12日まで毎日投票したいけど…、疲れてるといつの間にか寝落ちしてしまう~。 …身体を大事にね。 今日も朝から用事があり、あちこち歩き回って、午前中だけで12000歩位。歩くの好きだけど、今日はハイペースで疲れたよ~。 で、午後インして、 今日の日課 メインの試練と週替わり討伐をサッサとこなし、あすかの試練へ。 試練中眠気に襲われ、撮った写真がこれ一枚でした。いつの間にか終わってた。 サポありがとう(^_^;) 今週もあすかのストーリーを進めることが出来ず…。来週はテンの日があるし、しばらくはストーリーお預けかな。…
※メンバーのTwitterを利用した日記的なフォトアルバムです おはようございます~今日は、午前中の仕事依頼問題は、片道1時間か~(-_-;)あるだけましと考えて、行ってきます!今週も今日でラストだー✨✨#おはフナ #旅フウナ #LLP pic.twitter.com/cK99N587MC — フウナさんは…お出掛けしたい… (@FMax1300) 2021年3月4日 エウレカレベリングすっぞー!ってクガネに飛んだらけーさんがいて、駄弁ってたらゆうさんが通り過ぎ、らっきーが通り過ぎ…なに、エウレカ流行ってるの?って事で、ゆうさんに時間いっぱいピューロス入門ご指導頂きました感謝😳 pic.twi…
こんにちは、タケヨーです。 本業での勤務先では年度末(期末)の締め業務時期を迎えつつあります。 加えて福岡県でも漸く緊急事態宣言が解除されたので、担当である佐賀県・長崎県を移動しまわるルート営業みたいな業務が復活しました。 上記理由からすっかりブログ更新や、日次の株価チェックまで気が回らないで過ごしていたら、知らぬ間に株価が下がっているではありませんか。 3月上旬で本番の業務多忙を迎える前に、自身の株式資産推移を集計しておくことにします。 株式資産推移一覧 2月中は一時期¥16,000,000を超えていた時もありましたが、月次ベースで締めてみると瞬間最大風速の状況でした。 以下が株式資産推移一…
「その1」からの続きです。 北アルプス縦走の後は、30代前半にかけて10年ほどの間スキーに夢中になっていた。そしてゲレンデスキーだけでは飽き足らず、夏季に山岳地に滑りに行くのにハマっていた時期があった。5月過ぎに乗鞍岳の肩の小屋の雪渓や西駒の千畳敷カールで滑るのだ。 乗鞍岳は8月でも滑ることが出来る。 位ヶ原山荘までバスで上がり、そこから肩の小屋に向けスキーを背負って数時間かけて登り、山荘までスキーで30分ほどで下ってくる。 5月の千畳敷カールは極楽平の2,828mからロープウェイ駅舎少し上の2,700mまでの急斜面を一気に滑り降りることが出来る。 その後さらに時が流れ、48歳くらいの時に地元…
SECレポート 自動翻訳 https://sec.report/Document/0001104659-20-109747/ ARK Fintech Innovation ETFは、ファンドの投資テーマである金融テクノロジー(「Fintech」)イノベーションに関連する企業の証券に投資する、積極的に運用されている上場投資信託です。 2020年7月31日に終了した会計年度中、ARK Fintech Innovation ETF(ARKF)は、S&P500インデックスおよびMSCIワールドインデックスを上回りました。 ARKFのパフォーマンスに大きく貢献したのは、Square(SQ)、Pinduo…
エリミネーターのSを手に入れました。 強いけど使う機会あるかな © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.© SUGIYAMA KOBO 【食べ歩き日記】 http://dream012504.hatenadiary.jp 【山歩き日記(YAMAP)】 https://yamap.com/users/1326454 【ドラクエウォーク日記】 https://take0715.hatenadiary.jp 【食べログマイページ】 https://tabelog.com/rvwr/010774985
我が家にルンバがやってきて、早いもので2か月が経ちました。 ルンバが来るまでの間に我が家のルンバブル化に励みました。 そのおかげで現在、快適なルンバライフを送っています。ルンバ最高かよ! ところで、ルンバがやってきて不要になったものがあります。役目を終えた、というべきでしょうか。それは、 ダンボールンバだよね! 知らない方のために説明しよう!ダンボールンバとは、まだルンバを持っていない頃のひらやがダンボールで作った原寸大模型のことである! 「一体何のために、そんな無駄なものを...!?」と思った方、実は結構役に立ったんですよ。例えば、シミュレーションに。 「ほう、この隙間にはルンバが入れるのか…
皆さん、TVゲームは好きですか?TVゲームという言い方自体がもう古いのかもしれません。私が少年時代、心躍らせたゲームに、ドラゴンクエストシリーズがあります。今まで続いているロングセラーシリーズな訳ですが、私が主に体験したのは『ロト3部作』と後に呼ばれる、無印から3までです。細かい話はネタバレになりますのでやめておきますが、最近会社でドラクエの呪文に異変が起こっていることを聞き、ちょっと調べてみたところ、「ああ、良き時代は終わった」と感じざるを得ないことがありましたので、記事にしようと思った次第です。かつてロールプレイングゲームを欧米から輸入していた頃には、呪文の名前はファイアーとかヒールなど、…