マニュアルフォーカスの楽しさに気づいた これまでSonyやFujifilmなどのカメラを使ってきましたが、ライカを使い始める際に一番不安だったのは、マニュアルフォーカスでどこまでピントを合わせられるかということでした。 使い始めはピント合わせに時間がかかったので、慣れるまでが大変でしたが、今となってはマニュアルでピントを合わせるのが普通というか、写真を撮る行為として自分でどこにピントを合わせるかを考え、ピントを合わせて撮るという一連の流れが心地よくなりました。 もちろん今でもオートフォーカスができるカメラは使います。動き回る子どもを撮るにはオートフォーカスじゃないと難しい場面もありますので。 …