株式会社ZOZOが運営するファッション通販サイト。
2004年12月15日に開設。UNITED ARROWS、nano・universe、BEAMS、JOURNAL STANDARD、A BATHING APEなど、多くの有名アパレルブランド/ショップが参入しており、取り扱いブランド数は1600以上。
「ZOZOTOWN」の名前の由来は、想像(SOZO)と創造(SOZO)の2つの単語から。
お知らせ - ZOZOTOWNはてなブックマーク- お知らせ - ZOZOTOWN
ぼくの感覚だとここ10年ぐらい、2015年あたりからかなあ。「客都合による返品可」の先駆けであるAmazonが通販業界の覇権を握った頃から、他社も追従し始めたという印象だ。 ちなみに、あのZOZOTOWNも当初は不良品以外の返品は不可だったのよ。 このシステムの問題点に、思考の浅い大衆は気付いていないのかもしれない。 大衆A「『客都合による返品可』のなにがダメなんだっぺ?頭の悪いオデたちには正確な買い物なんて無理ずら。ズズズーッ(鼻水をすする音)」 大衆B「雑に買って雑に返品できて嬉しいがや。服だっていくらでも試着できていいことでおま!カーッペッ(痰を吐く音)」 愚かな大衆はこう言うか…
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 前々から迷っていたスニーカーを結局購入してしまいました。 お金使いすぎ~💸 追加でサンダルも~💸 今年は最後にイベントがあって大変だったからご褒美です💛 ストレス発散~💸 かわいい! 迷っていたスニーカーを結局購入してしまいました(笑) 楽天よりZOZOTOWNの方が安かったのでZOZOTOWNで購入~💸 ノースフェイスのサンダルも急遽追加! ビルケンシュトックのサンダルにしようかと思ったけど、なんとなくこちらに! 履きやすそうです!! 夏に活躍してくれそう。 昨年末から買い物しすぎだな…依存症かも💦 オニツカタイガー スニーカー Onitsuka …
ネットショッピングって、安すぎない? こんばんは。今日は早く寝ようと思っていたのに、30分以上無駄にネットショッピングで安い商品を比較していたらこんな時間になってしまったすずめばちです。 最近ネットショッピングが異様に安い事にやっと気づいたのでハマってしまって抜け出せなくなっています。具体的にハマっているのは。ZOZOTOWNとYahoo!ショッピングです。 ZOZOTOWNの破壊力 ZOZOTOWNは、クーポンとセールが組み合わさったときの破壊力がエグいです。逆に、ポイントはカード作らないといけないし、還元率的にはあまりお得じゃないです。例えば以前買ったnew balanceのサンダルは、定…
この前当選したZOZOタウンのポイントで衣類とコスメを購入しました🤍 ちょうどアイライナーも欲しかったので ゲット出来て大満足です𐔌՞ ⁎⸝⸝◜࿀◝ ⸝⸝⁎՞꒱可愛い! 落ち込んでいた時に良い事があると気持ちが救われますし 節約中なので本当に助かりました!ありがとうございます😊 皆様もどうぞ素敵な週末をお過ごしくださいませ🪽 ランキング参加中コスメ ランキング参加中お買い物部 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ
corp.zozo.com 前から思っていたのですがZOZOTOWNのゆっくり配送、良い取り組みですよね。 もちろんゆっくりである必要はないのですが、必ずしもすぐに手に入れることを求めていない消費者に意思表示してもらい、配送効率を高めているところが良いと思います。 私は広義のシステムに強い関心があって、システム(IT)はシステムとの相性が非常に良いので関心を持っています。 個人に合わせた対応をして無駄をなくせたら良いけれど、運用面の効率性を考えて実現できないものは多くありました。 そうして非効率的になっているものが、システム(IT)で解決できるようになっても引き続きそのままになっていたりします…
今回は年明けに購入した洋服(3枚)について綴りたいと思います! 前置き 購入したお洋服 よもやま話 前置き 年明け、1冊目に読んだ本は筆子さんの書かれた『買わない暮らし。』という本でした。お金について勉強する本というよりは、ミニマリスト的な視点で”良い買い物習慣”を探そうという本です。 yu1-simplist.hatenablog.com 私も、ミニマリストを目指すようになり、多くの物を処分していくなかで、自分がいかに無駄な買い物をしてきてしまったのか…に気が付きました。今はミニマリストほど極めてはいませんが、それでもシンプルな生活を心がけています。ですので、買い物習慣はできるだけシンプルに…
ZOZOTOWNが新たな取り組みとして、韓国のファッション大手「MUSINSA(ムシンサ)」と戦略的パートナーシップを締結しました。 これにより、韓国ブランドがZOZOTOWNを通じて日本市場に本格進出し、今後のファッションシーンに新しい風を吹き込みます。 さらに「買い替え割」サービスやタイパ重視の取り組みが注目されており、便利で効率的にファッションを楽しむ方法が拡がっています。 この記事では、MUSINSAとの提携内容やZOZOTOWNの最新サービス、今後の展開について詳しく解説します! ZOZOTOWNの進化が気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 では、先ほどの見出しに基づいて…
本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 今日は業スーに買い出し行ってきました(^^) 買い出し言うてもいつもの26円の袋の蕎麦ですけどね・・^^; 最近は普段使いのコーヒーの粉、アイスコーヒーの豆も止めたんですよ・・ というのも昨今の価格の高騰で業スーのアイスコーヒーの豆も例に漏れず・・すっかり高くなってしまいましてね・・・特別コスパの良さも無くなってしまいました・・・ 最近ではドラッグストアで激安の500gで498円(税込)の「アートコーヒー」の粉に鞍替えいたしました・・^^; そして最近はおかげ様でウイークデーでもお昼を食べ…
こんにちは。 2024年11月、今月も興味のあるキャンペーンが始まってました! www.americanexpress.com ※このアプリはアメックスのアプリです。 このマーク☟ なので特にヒルトンオナーズ会員対象ではなく、アメックスのカードを利用していれば利用できるキャンペーンだと思います! 「Amex Offers」に進むと、キャンペーンの一覧が出てきます。 ☟ 今回のキャンペーンは、ちょっと興味あるなぁと思って。 とりあえずエントリーだけはしておこう・・・ と思ったら、横の+マークをクリック。 ☟ するとすぐにキャンペーンに参加登録されます。 ☟ 登録エントリーしたものには✓チェックが…
結局家族で行ってきちゃったので、レポします!