みずほ銀行と

Sec Sunbath

「△△公園はわかるけど××橋って地図にもないぞ」と思いつつ、勘を頼りに歩くと、何やら怪しげな集団が目に留まりました。とたんに「参加費」とぎちょーの手が出てきます。参加賞は、マフラー(黒or白)とうまか棒でした。
チームチドリお目見え。チームロゴ入りネクタイを頭に巻いて競技に励むtessy氏。
それにしても寒かった・・・。懐炉とか尻に敷く雑誌とか持って行ったのですが、役に立ちませんでした。開始1時間にして、競技続行者は4名に。残りは、寒さにより機能停止。全員で近くのTULLY'S COFFEEへ逃げ込みました。ぎちょーの交渉により、電源利用OKです。競技は、harupu(id:harupu)さめの一人勝ちでした。結果発表も、TULLY'S COFFEEで。
黎鸞(id:reilan)さんのプラスチック製名刺ゲット。台紙はこれだそうです。
この寒さの中なら、車で来るのが正解だったかも。寒くないし、電源も心配ないし。

エソカイ

近くの韓国家庭料理店で。携帯を取り出すと、何と圏外です。大丈夫なLuffy(id:Luffy)さめにお願いして、早速、酒好きん(id:hanazukin)さんとKoIP(=Kanpai over IP)です。ぎちょー(id:MYA)の強力な交渉により、飲み放題3,500円でした。でも、ぎちょーは、お酒だけでなく辛いものもダメなのですね。
「珍味友の会」発足?tessy(id:tessy)さめ、Luffy(id:Luffy)さめ、■姉御(id:yuuky)あたりが、近々、思い出横丁の朝起(あさだち)へ行くことになった模様。会長はtessyさめでいいのかな?「漏れはXXX(←ハンドル忘れた)さめに教えてもらった」とはtessyさめの弁。

祝!修理完了&怖!モバイルパワーアップ

■念が暴走、自爆して?故障していた■ずきん(id:hanazukin)家の食器洗浄機の修理が完了したようです。よかったですね。でも、「食洗機修理業者の修理」って何でしょう?まさか業者をドツキ倒して壊したとかじゃないですよね。
で、その後、ちっちゃいPCもお買い上げになったようです。モバイル環境における■念の飛び方が従前比10倍になる恐れがありますので注意しましょう。→関係者各位