MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

旧あずさ色189系ラストラン 中央線で25日臨時列車(朝日新聞デジタル)

  https://digital.asahi.com/articles/ASL1945GPL19UZOB014.html

JR中央線の特急「あずさ」として活躍してきた189系特急電車のうち、薄いグレーに水色と薄紫色のラインで塗装された「旧あずさ色」の1編成が今月25日に引退する。ラストランのイベントとして、20日に富士急行線などで1往復、25日に中央線を片道の臨時列車として運行し、花道を飾る。JR東日本八王子支社が発表した。

うーん、やはり旧色といえば、旧国鉄色のベージュに赤いラインじゃないんですかね? 昔はそれで走っていましたからね。「薄いグレーに水色と薄紫色のライン」を『旧あずさ色』と言われると違和感がありますね。
やはり『昭和は遠くなりにけり』なんですかね?(^_^;)

昼御飯 12:30

コンビニで買ってきた「牛焼肉のっけ丼」(398円/538kcal)です。あと、だし巻玉子(138円/115g/140kcal)とわかめスープ(15kcal)を追加しました。
ただ、ラベル記載の温め時間ではごはんや肉が冷たかったので、ちょっと温めを追加してようやく食べごろになりました。やはり冷蔵庫で保管してると冷えすぎるんですかね? 確かにラベルには「要冷蔵」とは書いていませんしねぇ・・・。

持ち主不明の土地、九州より広く 「満州国在住」登記も(朝日新聞デジタル)

  https://digital.asahi.com/articles/ASK6R3VX0K6RUUPI002.html

相続未登記などで所有者が分からなくなっている可能性がある土地の総面積が、九州より広い約410万ヘクタールに達するとの推計結果を、有識者でつくる所有者不明土地問題研究会(座長・増田寛也総務相)が26日公表した。こうした土地の増加は、森林の荒廃や土地取引の停滞などにつながるとして、研究会は年内に対策案を政府に提言する。

調査をしたら、中には「登記簿上の所有者が満州国」という事例もあったとか。戦後は相続などによる登記がされていないんでしょうね。(^_^;)
相続したら、相続税はかかるし、登記するだけで登録免許税も取られるし、以後は毎年固定資産税もかかるのに、利用価値が無い土地だとしたら誰も相続したいと思わないでしょう。
その結果として、相続放棄の手続きもしていないし、相続の手続きもしないという状態なんですかね。

ねえムーミン、どこ出身? センター試験出題に反響(朝日新聞デジタル)

  https://digital.asahi.com/articles/ASL1F651WL1FUTIL01W.html

ムーミン」はどこに住んでいる?
13日のセンター試験の「地理B」では、人気アニメ作品の舞台の国を問う出題があった。正解はフィンランドだが、間違えたとみられる人から「今年だけノルウェーの作品になって」などツイッターのつぶやきが相次ぎ、ムーミン公式サイトのアカウントが「もっと知ってもらえるようがんばります」と反省の弁を出した。

えーと、国語じゃなくて地理の試験ですよね? 架空の存在(物語の中の登場人物(動物?))の住む(棲む?)国を答えるって、それは地理じゃないでしょう(-_-)。国語の出題ならありかもしれませんが、それもどの国の作品か、であってどこが舞台まで問いますかね? ちょっとおかしな出題だと思いますね。少なくとも地理の問題としては不適切だと思います。

「お得意様」日ハム本拠地移転なら― 札幌ドーム、経営転機に(北海道新聞)

  https://www.hokkaido-np.co.jp/article/156085

プロ野球北海道日本ハムが本拠地移転の検討を進める中、現本拠地の札幌ドームの先行きが懸念されている。売上高の3割を占める球場使用料を支払ってきた「お得意様」の移転で収益の柱を失うからだ。ドームを所有する札幌市は新たな活用策の模索を始めたが、施設運営体制の縮小は避けられない見通しだ。

日本ハムが移転を検討しているのは、試合開催時の売店、広告類の収入がすべてスタジアム側に入って、実際に試合をする球団側には入らないのがその理由だと言われています。首都圏のスタジアムでも同じような問題で困っている球団もあると報じられていますが、首都圏では簡単に移転もできないので、現状維持が続いているのだとか。
札幌の場合は札幌市中心部からはやや離れるものの北広島市への移転が検討されています。記事にもある通り、年間を通じて多数の試合を行ない、多数の入場者や売店の売り上げに貢献している日本ハムが出て行ってしまうと、サッカーのコンサドーレは残りますが、それ以外に後を埋めるイベントを探すのは大変なことで、ガラガラ状態が続けば大赤字は必至ということのようです。
元々、大顧客である日本ハム球団には何の還元も無かったので、逃げられても仕方が無いと思いますね。

BP構想、日ハムが初説明へ 来月、北広島市民限定(北海道新聞)

  https://www.hokkaido-np.co.jp/article/156570

【北広島】プロ野球北海道日本ハムの新球場を核とするボールパーク(BP)構想を巡り、誘致を目指す北広島市は2月3日、球団の担当幹部を招き、市芸術文化ホールで市民限定のシンポジウムを開く。札幌ドームからの移転構想が明らかになった2016年以降、球団側が候補地の住民に説明を行うのは初めて。
球団は、北広島市が候補地として掲げる「きたひろしま総合運動公園」予定地、札幌市が掲げる道立真駒内公園(南区)から建設地を選ぶ方針を示している。

札幌地区はそれなりの人口を有するとはいえ、巨大なスタジアムが複数併存できるかどうかは微妙なので、札幌ドームを運営する札幌市と日本ハム球団とで、使用料以外の売店収益の分配とか、諸々の課題について摺合せして、合意点を目指した方がいいんじゃないですかね?

「活性化」「住環境悪化」 日ハムBP構想、真駒内住民が議論(北海道新聞)

  https://www.hokkaido-np.co.jp/article/156850

プロ野球北海道日本ハムの新球場を核としたボールパーク(BP)構想で、建設候補地となっている道立真駒内公園札幌市南区)の周辺住民らでつくる市民グループが14日、南区内で会合を開き、球団や誘致を目指す札幌市への要望などを話し合った。

真駒内と北広島では北広島の方が有力とも言われていますが、どうなるんでしょうね?

『女子的生活』(NHK/ドラマ10)

NHKとしてはちょっと踏み込んだ企画で、トランスジェンダーをテーマにしたドラマです。とはいっても深刻な内容ではないですね。アパレルメーカーで女装して働く主人公の小川みき(本名:幹生)がひょんなことから高校時代の同級生・後藤と同居し始めるというお話です。全4話と短いドラマですが、もうすでに第2話まで放送されています。第1話で同居を始めたみきと後藤ですが・・・というところです。
出演は小川みき役に志尊淳、後藤役で町田啓太、など。
原作は坂木司の同名小説(新潮社刊)です。